
中屋先生。先生の高い志と熱い想い、そして子供たちの未来のために、微力ながら応援させてください!

プロテニスプレーヤーの松尾友貴です。
これからテニスという非常に学びの多いスポーツを通じて、子供達には技術はもちろん、人として大きく成長して行く事を願っています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張って下さい

意義ある活動、微力ながら応援させて頂きます。

是非、プロジェクトを成功させて部活動を更に盛り上げて頂きたいと思います。中屋コーチのますますのご活躍を期待しています。
微力ながら応援しております。

息子二人が部活に所属して先生方にはいつもお世話になっています。少しでもプラスになればと思い参加させて頂きます。

また1歩先に踏み出した感じですね。これからもずーっと応援していきますので、頑張ってください。

部活で流した汗は一生の宝物です♡
テニスを始め多くの競技にとっても部活動はとても重要なものだと思います。
応援してます!!!

中屋さん
いよいよ新たなプロジェクトのスタートですね!
日本の学校スポーツ=部活動に激励の“喝” !?
・・・何かお役立てることがあれば・・・

頑張ってください!

応援しています‼︎

頑張ってください!
いつも芯のある活動素晴らしいです
微力ながら応援しております

頑張ってください!

頑張ってください!
将来の子供達に少しだけ協力させてください。
足立区 アンタレス 宮下

テニスをしている全ての人が、正しい技術を習得出来るよう願います。スクールではなくもっと身近な部活がより充実することは大きな課題だと思います。そこにチャレンジする活動を応援します。
日本のテニス会が盛り上がる為にいろいろな角度から頑張る人が必要だと思います!応援しています!

自分自身の経験から言いますが、中学高校時代に部活動を通じて体験したことは将来必ず社会生活で役立つものです。
この活動に賛同させて頂きます。