
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
スポンサー様向け イベントレポート
報告書のテキストベースを作成しました。
この報告書は、外部への流出はお避け下さい。
DOGPARTY2024 スポンサー向け報告書
イベント概要
-
日時:2024年10月13日 10:00~15:00
-
場所:ぐりーんふらわー牧場・おおご
-
主催:DOGPARTY実行委員会
-
実行委員長:長原駿(&C)
-
副委員長:吉江勇亮(アイソル株式会社)
-
デザイン・企画:茂木達也(合同会社Teta's)
-
撮影:アジズ・アフメッド(合同会社Nownever.llc)
-
警備:小暮哲也(合同会社Teta's)
出店者・スポンサー情報
-
出店者数:
-
犬関連店舗:40店舗
-
一般店舗:5店舗
-
キッチンカー:5店舗
-
企業出展:4店舗
-
スポンサー数:58枠
イベントコンテンツ
-
ドッグラン(有料)
-
ぽぽハウス
-
各種出店
-
キッチンカー
-
ビンゴ大会
-
フォトスポット
-
企業出展
-
ドッグヨガ
スケジュール概要
-
9:00 駐車場開錠
-
9:30 受付開始
-
10:00 開会・スポンサー紹介
-
10:15 ドッグヨガ
-
11:00 ぽぽハウスによるドッグスポーツパフォーマンス
-
11:30 モデル犬登壇&オリジナルキャラクター紹介
-
12:00 スポンサー登壇「DOGPARTYについて」
-
12:30 みんなで集合写真
-
13:00 ぽぽハウスによるパフォーマンス
-
13:30 ぽぽハウストーク
-
14:00 ビンゴ大会
-
15:00 閉場
宣伝活動
-
地域メディア:
-
新聞:上毛新聞、前橋新聞
-
テレビ:群馬テレビ
-
ラジオ:前橋cityFM
-
SNS:
-
Instagram(有料広告を実施)
-
SNSでの参加者からのフィードバックでは、100%の方(70件)が「楽しかった」と報告。
成果と評価
良かった点
-
事前準備と計画
-
6カ月前からの準備が功を奏し、スムーズな運営が実現できました。
-
3月に実施したモデルオーディションは、イベントの盛り上がりに大きく貢献しました。
-
スタッフ・ボランティアの活躍
-
ボランティアの出席率が非常に高く、各スタッフが自主的に行動し、イベントを支えました。
-
警備チームの連携が素晴らしく、会場の安全を確保しました。
-
コンテンツの多様性と会場設営
-
ドッグラン、ビンゴ大会、フォトスポット、ドッグヨガなど、多彩なコンテンツが高い評価を受けました。
-
ゲート、ステージ、フォトスポット、スポンサーボードなど、ビジュアル的な演出にお金をかけたことが効果を発揮。
-
SNSでの好評
-
SNSでのフィードバックにおいて、参加者全員が「楽しかった」と答え、イベントの成功を示しました。
改善点(悪かった点)
-
事前準備とスタッフ体制の課題
-
スタッフ用Tシャツの背中に記載がなく、スタッフの認識がしにくかったため改善が必要。
-
会場設営と設備の課題
-
ドッグランのスペースが狭く、日影がなかったため、次回は改善策を講じる必要があります。
-
ごみ袋の設置場所が分かりにくく、来場者が迷う場面がありました。
-
プロモーションとSNS活用の強化
-
InstagramのGIFやLINEスタンプを作成しなかったことが、SNSでのプロモーションにおいて機会を逃しました。
-
コンテンツにストーリー性が欠けているため、来場者の興味を持続させる仕組みが必要です。
-
スタッフ管理とサポート体制
-
スタッフの休憩所や荷物置き場が不足しており、働く環境を整えることが求められます。
次回に向けた改善策と提案
必要なアイテムと設備
-
スタッフ装備の充実:警棒、STAFF腕章、追加のメガホンや誘導棒などの準備が必要。
-
ドッグランの改良:小型ドッグランや、日影を確保するための構造物の設置。
-
SNSとマーケティング戦略の強化:InstagramのGIFやLINEスタンプの作成、有料広告の範囲拡大と時間延長を検討。
お金をかけるべきポイント
-
小型ドッグランのクオリティ向上
-
スタッフの衣装と認識アイテム(Tシャツや腕章)の充実
-
ライブ配信やゲート装飾にもっと投資することで、イベントの臨場感をさらに高める。
結論と次回への取り組み
DOGPARTY2024は大変成功したイベントでしたが、さらに多くの可能性が見つかりました。今後は、事前準備の強化、スタッフの体制整備、SNSを活用したプロモーション戦略の強化に取り組みます。スポンサーの皆様からのご支援を引き続きお願いし、さらに魅力的なDOGPARTYを実現してまいります。
スポンサーの皆様、本イベントへのご協力とご支援に心より感謝申し上げます。次回もどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料

【学生限定】 お礼のメール
・感謝のメールをお送りいたします。(学生限定でご支援いただけます。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
2,000円+システム利用料

オリジナルキャラクター命名投票権
・この「A」から生まれた犬風生命体のお名前を5つの中から選んで投票いただけます!
・つけていただいた名前は、永続的に変更しませんのでじっくりお考え下さい。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1,000円+システム利用料

【学生限定】 お礼のメール
・感謝のメールをお送りいたします。(学生限定でご支援いただけます。)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
2,000円+システム利用料

オリジナルキャラクター命名投票権
・この「A」から生まれた犬風生命体のお名前を5つの中から選んで投票いただけます!
・つけていただいた名前は、永続的に変更しませんのでじっくりお考え下さい。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

殺処分からより多くの命を守るためにご支援を
- 総計
- 12人













