
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 229人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
なぜ、iPadで開発?
皆さんこんにちは、
公開2日ほどで40万円を超えるところまでご支援を頂き、深くお礼申し上げます。
今日はまず最初に、なぜ2021年に専用機の「意思伝達装置ファイン・チャット」を開発したにもかかわらず、さらにiPad版の意思伝達装置を開発することにしたのか?についてお伝えします。
ファイン・チャットはマイコンを使った意思伝達専用機としては素晴らしい反面、他社の意思伝達装置はすべて「パソコンタイプ」で、大画面にカラフルな表示、意思伝達に加え、ネット、LINE、ホームページの閲覧など様々な便利な機能が追加されています。
計算機に例えるなら、ファイン・チャットは電卓で、パソコンの意思伝達装置は表計算ソフトのようなものです。電卓はシンプルで判りやすいけれど、複雑な計算をするなら表計算ソフトの方が便利ですよね。
ではパソコンの意思伝達装置は完璧か?というとそうではありません。やはりパソコンなのでトラブルが少なくないのです。
一方、近年は皆さんにとって一番身近な電子機器は間違いなくスマートフォン、タブレットです。
スマートフォン、タブレットはパソコンと違って、めったにフリーズしません。これはOS(Windows、iOS、アンドロイドなどの基本ソフト)の考え方に違いがあるからです。そのことはまたの機会にお話ししますが、普通に考えれば、「じゃ、安定しているOSで意思伝達装置を作れば一番いいんじゃないの?」という考え方で開発することにしたのが「ファイン・チャット for iPad」です。
ちょうど良いタイミングで、5月にはApple丸の内で講演をさせて頂き、Appleの多くの方ともお知り合いになりました。開発と並行して国の制度に乗せるための方法も相談させて頂いております。
5月にはApple丸の内で講演を開催
講演の中で今回開発するアプリを紹介
次回以降の活動報告ではiPadを使った意思伝達装置のメリットなどをご紹介させて頂きます。
引き続きご支援の程よろしくお願い致します!
リターン
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
プロジェクト応援・5,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
プロジェクト応援・5,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日












