
支援総額
3,450,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 191人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
https://readyfor.jp/projects/HAYA2RWRP?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月25日 17:27
岐阜県立岐阜北高等学校と連携協定締結について
連携協定書を手にする岐阜北高等学校 上田校長とMEDAR代表理事 田中康暉
2024年4月23日に、岐阜県立岐阜北高等学校と一般社団法人MEDARがMEDAR School連携協定を締結したことをご報告いたします。
この連携協定は、自然科学や理工系分野において、社会の諸問題を解決していく人材を地域から日本や世界へ輩出することを目指し、相互のリソースやノウハウを円滑に提供できるようにする為の連携になります。
岐阜北高校とMEDARとが、相互に人材、環境、設備、ノウハウ等のリソースを提供し、総合的な探究の時間や、先進的な研究・開発の課外活動をレベルアップさせ、社会の諸問題を解決していく人材を輩出する学校教育を協創していきます。
岐阜北高校で行われた調印式の様子
MEDAR Schoolを通して、岐阜北高校の生徒の皆さんには勉強が社会でどのように役に立っているのかを知り、実践を伴った学びで学校のカリキュラムを超えた研究や開発に挑戦していただきたいと思います。
リターン
3,000円

お気持ち支援コース
・感謝のメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

HAYA2RWRPサポーターコース Ⅰ
・感謝のメール
・計画から本観測までをまとめた報告書(郵送)
・プロジェクトのロゴステッカー
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

お気持ち支援コース
・感謝のメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

HAYA2RWRPサポーターコース Ⅰ
・感謝のメール
・計画から本観測までをまとめた報告書(郵送)
・プロジェクトのロゴステッカー
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
斎藤 信子(第5学年担任)
吉村作治(エジプト考古学者)
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
61%
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日










