
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2024年10月11日
顎の骨折から復活したきっちゃん、母猫ミッケ
今日は私の家猫になったミケ猫の「ミッケ」とキジ白の「きっちゃん」についてお話しさせてください。
2匹はおそらく母と子の関係です。
約2年前、近くの公園で初めて出会った時、きっちゃん(男の子)はまだ小さな子猫でした。ミッケ(母猫)と一緒に毎日ご飯を食べに来ていたのですが、気づけばきっちゃんの方がミッケよりも大きく成長していました✨
公園でご飯をあげ始めて1年ぐらいたったある日、いつも一緒だった2匹のうち、ミッケしか現れませんでした。

「きっちゃん、どうしたのかな…」と心配していたところ、1週間後にやっときっちゃんが現れました。
しかし、きっちゃんの口からはヨダレが垂れ、目で見てわかるほど顎が腫れていました。
「え?!きっちゃん、大丈夫?」と、とても驚きました。
ご飯を食べたそうにしているのに、痛くて食べられず、なんとかチュールだけは少しずつ食べていました。
そんな中でもミッケは心配そうに、きっちゃんの顔を舐めて寄り添っていました。見ていて切ない気持ちでいっぱいでした。
どうしたんやろ、今日はマシになってくれたらいいな、と毎日悶々と祈るばかりでした。
でもどんどん悪化しているように見えて、薬だけでもと思い、触ろうとすると逃げるので、捕まえるのは難しいと思っていたので、病院に写真を見せて診てもらったところ、「これは顎が折れているかもしれない、自然に治ると言うことはない、食べたいけれど食べれない状態だろう」
と言われて、このままでは死んでしまうと思い保護して病院にと覚悟を決めて、ペット可の賃貸に急いで引っ越し、きっちゃんを保護することを決めました。

病院で捕獲器を借り、なんとかきっちゃんを捕まえて病院へ連れて行き見てもらうと、やはり顎の骨が折れていました。
しかも先生から「顎以外は怪我していないから、何か硬いもので殴られたような感じだ」と言われ、涙がこぼれました。
人間にやられた可能性があるとのことでした。
いつもの病院では大きな手術ができないため、別の大きな病院を紹介していただきました。
そこで見てもらうと思っている以上に大変な手術で、手術代は55万円程にはなる、後は入院や検査、合わせると約60万円かかるとのことでした。
手術代があまりにも高額で、正直言ってショックでした。
でもきっちゃんを助けたい一心でなんとかお金を工面し、手術に臨みました。
手術は無事に成功したのですがボルトを顎の下のからいらるのですが、顎下の皮膚は薄いので縫うことが出来ない、、勝手に皮膚が張り付いてくれるのを待つしか難しい。と言われました。
エリザベスカラーを4ヶ月間つけなければならず、金属が見えている状態は痛々しかったです。
【下記、傷口の写真なので苦手な方は控えて下さい(>人<;)】

ストレスで身体にハゲができたり、おしっこの失敗が続いたりもしました。2ヶ月たったぐらいでエリザベスカラーは小さいものに変えてみてもよいとの事だったので、柔らかいのが良さそうだなと思い購入したのですがひっくり返ってしまい1週間ぐらいでまた普通のカラーになりました。笑✨顎のズレはどうしても治らずベロが出てしまいますがそれも可愛いです。

2匹はどんな時もずっとくっついています✨

今はすっかり元気で、母猫のミッケとも仲良く過ごしています♪
これからも元気に長生きしてほしいと願っています。

今日は黒猫母猫の話から少し逸れましたが、私にとっては保護活動をしてきて初めて家猫となった子なのでとても大切な猫です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
皆様からのご支援と見守りに、心から感謝しています。
母猫、子猫、外猫たちのためにも、どうか最後まで応援していただけると嬉しいです。
リターン
1,000円+システム利用料

心からお礼のメール
このプロジェクトへのご支援に対する感謝の気持ちを、心を込めてお礼のメールをさせていただきます。
支援者の皆様に対して、黒猫とその子猫たち、そして私たちからのありがとうの気持ちを精一杯お届けいたします。
このメッセージが、あなたの温かい心に少しでもお返しできるように、感謝の気持ちを込めた特別なメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

心からお礼のメール2
支援者の皆様に対して、黒猫とその子猫たち、そして私たちからのありがとうの気持ちを精一杯お届けいたします。
あなたの温かい心に少しでもお返しできるように、感謝の気持ちを込めた特別なメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

心からお礼のメール
このプロジェクトへのご支援に対する感謝の気持ちを、心を込めてお礼のメールをさせていただきます。
支援者の皆様に対して、黒猫とその子猫たち、そして私たちからのありがとうの気持ちを精一杯お届けいたします。
このメッセージが、あなたの温かい心に少しでもお返しできるように、感謝の気持ちを込めた特別なメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

心からお礼のメール2
支援者の皆様に対して、黒猫とその子猫たち、そして私たちからのありがとうの気持ちを精一杯お届けいたします。
あなたの温かい心に少しでもお返しできるように、感謝の気持ちを込めた特別なメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 30日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日









