
支援総額
目標金額 3,800,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2018年11月26日
山学校 出張版!開催しました♪
先日ご案内の「チェーンソー講習会」が「山学校 出張版」となり、急遽1日コースの実践重視内容で本日開催となりました。
もちろん講師はチームラビーダの一員であり、三島町の木こり五十嵐さん親子。
本業の林業の仕事の他に、雪のない5〜11月の第3土曜日に「山学校」を開催しています。
安全にチェーンソーを使えるようになりたい!
山の間伐をしたい!
道具をきちんと手入れしたい!
という私たちの気持ちを受け取ってくださり本日の開催となりました。

安全装備しつつのご挨拶。自己紹介。
運ばれた桜の太い丸太でのデモンストレーション。
いつの間にかvivoの職人さんたちも集まってきていました。

緊張しながらもバンバンにチェーンソーで体験あるのみ!
青空のもと、安達太良も見えて、やっぱりvivoの杜は最高のロケーションです!

せっかくだから!と安全な斧の使い方も教えていただきました。
木の扱いはもちろん、トークもプロ😆
笑わせながら薪割りしちゃうところがすごいです。

こんな太いのも斧でやっつけちゃう!
それも木こりならではのやり方があり、とても勉強になりました。

いつの間にか大工の野尻さんも上手に薪が割れるようになりました!

安全にチェーンソーを扱うためには、メンテナンスが大切。
切れない刃で、無理に力をかけると怪我に繋がるとのこと。
目立ての仕方も教わり、実際に自分たちで目立てをしてから再び丸太を切ってみました。1ミリにも満たない目立てなのに、切れ味が変わることを体感。
分解して、お掃除して、また組み立てて、という体験もすることができました。

安全第一。
休憩、ご飯の時間を取らずに続けちゃう人ほど怪我をするとのこと。
本日のお昼は特別にSちゃんのお弁当♪
今日も野菜たっぷりで美味しいお食事でした。
外での食事は最高です!

定期的に山学校のようなことをしていきたいと考えています。
また構想がまとまってきたらご案内します!
お楽しみに!

リターン
3,000円

福島の森の応援団になろう!①
・感謝状
・福島名山マグネットプレゼント 1個
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

福島の森の応援団になろう!②
・感謝状
・国産桐のまな板 1枚
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

福島の森の応援団になろう!①
・感謝状
・福島名山マグネットプレゼント 1個
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

福島の森の応援団になろう!②
・感謝状
・国産桐のまな板 1枚
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 132人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日











