名古屋大学の使命!東海地方の貴重な古文書を後世に

寄付総額

2,444,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
135人
募集終了日
2018年5月22日

    https://readyfor.jp/projects/TakagiDocuments?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月30日 15:48

プロジェクト終了のご報告

 

 このたびは、名古屋大学附属図書館支援事業クラウドファンディングプロジェクト「名古屋大学の使命!東海地方の貴重な古文書を後世に」へ温かいご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。また、皆さまからお寄せいただいた多くの応援コメントは、私たちにとって大きな励ましとなりました。重ねてお礼を申し上げます。

 

 まずは、プロジェクトの結果を報告します。2018年3月23日(金)にプロジェクトを開始し、24日目の4月15日(日)に目標金額の1,500,000円を達成しました。この結果を受けて、NEXTGOALとして2,500,000円を掲げ、プロジェクト終了の5月22日(火)時点では、2,444,000円のご支援が集まりました。わずかにNEXTGOALには届かなかったものの、大きな反響をいただいた結果となりました。この寄附総額2,444,000円から、READYFOR株式会社への手数料と名古屋大学の基金事務局への支出を差し引き、1,803,672円を名古屋大学附属図書館が受領いたしました。


 次に、収支について報告します。名古屋大学附属図書館が受領した1,803,672円は、①高木家文書の修理に、881,280円、②高木家文書のデジタル画像の作成に、922,392円 という2つの用途で執行いたしました。これにより、文書の『御用日記』2点の修復と約500点の画像デジタル化事業を行うことができました。


 以下は文書の修復と画像デジタル化事業の写真です。

<修復前>

1)宝暦6(1756)年6月朔日~12月20日

修復前表紙1

修復前内部1

 

2)宝暦7(1757)年正月元日~7月28日

修復前表紙2

修復前内部2

 

<修復作業の様子>

展開の様子
頁を展開する様子

 

和紙繊維を流し込む様子
和紙繊維を流し込む様子

 

<修復後>

1)宝暦6(1756)年6月朔日~12月20日

修復後表紙1

修復後内部1

 

2)宝暦7(1757)年正月元日~7月28日

修復後表紙2

修復後内部2

 

 修復により、虫損や傷み、頁の固着が改善され、頁を開いて読むことが可能となり、今後の調査・研究に堪えられるようになりました。


<画像撮影の様子>

画像撮影1

 

 撮影されたデジタル画像は、メタデータとともに以下の高木家文書デジタルライブラリーで一般に公開しました。

 ○高木家文書デジタルライブラリー

 https://libdb.nul.nagoya-u.ac.jp/infolib/meta_pub/G0000011Takagi

 

デジタルライブラリー画面
高木家文書デジタルライブラリーのコンテンツ表示例


 続いて、リターンについて報告します。2019年5月23日時点において、全てのリターンの発送・実施を完了しています。なお、メールアドレスや住所の変更などによるメールや郵便物の不達もあるかと思いますので、もしお受け取りいただくべきリターンがお手元に届いていない場合は、お手数ですが、以下の連絡先までお知らせください。

 ○附属図書館支援事業に関するお問い合わせ先: libkikin@nul.nagoya-u.ac.jp


 最後に、現在そして今後の活動についてお知らせします。既に新着情報などで皆さまにもご報告しておりますが、2019年3月に、「高木家文書」は長年に渡る名古屋大学での整理事業が実を結び、国の重要文化財に指定されることになりました。この重要文化財指定を受け、大切に保存していくだけでなく、地域への公開や研究への活用をより一層求められていくことと思います。今後、整理・保存・公開事業を安定的に継続できるよう、様々な方策を考えていかなければならないと決意を新たにしております。

 このほかに、中央図書館内のOKB高木家文書資料館にて常設展示を開設し、学生や広く一般の方にも「高木家文書」にふれていただくことができるようになりました。皆さまも機会がありましたら、足をお運びいただければと思います。また、ホームページ上にVR(バーチャル・リアリティ)展示を開設し、来館しなくても「高木家文書」の常設展示が閲覧できるようにしています。こちらも一度ご覧ください。

 ○VR(バーチャル・リアリティ)展示: http://www.nul.nagoya-u.ac.jp/event/index.html#vr


 これからも「高木家文書」をとおした皆さまとのつながりを大切に活動していきたいと思います。WebサイトやSNSにて情報を発信していきますので、ぜひご注目ください。末永く、附属図書館支援事業のサポーターとして応援していただければ幸いです。


 ○附属図書館支援事業Webサイト: http://www.nul.nagoya-u.ac.jp/kikin/index.html

 ○附属図書館支援事業Facebook: https://www.facebook.com/pg/Nagoya.Univ.info.lib.kikin

 ○「高木家文書」国指定重要文化財答申特設サイト: http://www.nul.nagoya-u.ac.jp/kikin/takagi_tokusetsu/takagike_monjo.html

 

 

 

ギフト

3,000


alt

【3,000円】名古屋大学附属図書館支援事業ウェブサイトへご芳名を掲載します!

■領収書
■サンクスメール
■クラウドファンディング活動報告書(PDF)
■名古屋大学附属図書館中央図書館利用証(有効期限2年 ご希望の方のみ。他大学所属の学生、名大所属の方は対象外です)
■名古屋大学附属図書館の特定基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)

寄付者
64人
在庫数
制限なし

10,000


【10,000円】高木家文書関連グッズを進呈します!

【10,000円】高木家文書関連グッズを進呈します!

■3,000円コースのリターンに加えて、
■高木家文書関係のクリアファイル(非売品) お好きな1点
 ① 木曽三川大絵図(幕末頃)
 ② 土岐郷風景
 ③ 木曽三川流域大絵図(宝暦治水前)
■高木家文書関係の絵葉書(非売品)  1点
■図書館イベントへのご招待(名古屋大学附属図書館までの交通費はご負担願います。)

寄付者
43人
在庫数
制限なし

30,000


【30,000円】高木家文書関係の図録を進呈します!

【30,000円】高木家文書関係の図録を進呈します!

■10,000円コースのリターンに加えて、
■高木家文書関係の展示会図録(非売品)  お好きな1点
 ・「旗本高木家の幕末」限定10部
 ・「旗本高木家の明治維新」限定200部
 ・「高木家の武」限定20部

寄付者
10人
在庫数
制限なし

50,000


【50,000円】図書館員による図書館・貴重書見学ツアーにご招待します!

【50,000円】図書館員による図書館・貴重書見学ツアーにご招待します!

■30,000円コースのリターンに加えて、
■名古屋大学附属図書館中央図書館が購入する図書1冊への蔵書票の貼付(ご希望の方のみ)
・蔵書票リストからお好きな蔵書票を選んでいただきます。
・ご芳名・寄附年の記入が可能です。
・添付する図書は図書館員が選び、添付作業も図書館員が行います。
■図書館員による図書館・貴重書見学ツアーへのご招待(年1回 ご希望の方のみ。名古屋大学附属図書館までの交通費はご負担願います。)

寄付者
8人
在庫数
制限なし

100,000


alt

【100,000円】中央図書館寄付者銘板へご芳名を掲載します!

■50,000円コースのリターンに加えて、
■中央図書館寄附者銘板へのご芳名(ご希望の方のみ)
■担当教員による展示会の解説(ご希望の方のみ。名古屋大学附属図書館までの交通費はご負担願います。)

寄付者
10人
在庫数
制限なし

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/TakagiDocuments/accomplish_report?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note