頑張ってください!
これから、沢山の素敵な出来事が降り注がれすように!
頑張ってください!
頑張ってください。できれば現地の素材で、できれば塩害杉で、現地の製材所を使ってドームが作れたら最高なのですが。
達成おめでとうございます!
遅まきながらでありますが、よろしくお願いします。
頑張ってください!
3/10のツアー参加者の代金から5%をこちらに入れさせていただきますね!( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
山崎さんのあの震えた文字忘れられません。微力ですが。
世間では風化してるかも知れませんが、私はあの日から忘れた日はありません。これからもずっと何かの形で応援します。
母の知人か送られてくる“海のもの”は山田の漁師さんが取ったもの。ほんの少しでもお役に立てればと思います。
頑張ってください!
少しですがお役に立てればと思います
僅かな協力しかできずごめんなさい。
目標達成して、支援先の人たちの笑顔と生活・仕事に結びつきますように。
頑張ってください!
設置ツアー楽しみにしてます!
がんばれー
2年たちました。遠くから歯痒い思いで被災地の復興を見守っています。私たちは決して皆さんを忘れません。
大江さんのtimelineから拝見させていただきました!
あと少し、是非達成させてくださいっ!!(^^
頑張ってください!
このような事しかできないけれど、少しでもお役に立てれば幸いです。がんばってください!!
友人の掲示板での呼びかけでプロジェクトを知りました。素晴らしいと感じましたので、支援させていただきます!!
山田町も大槌町も応援しています!!
ご無沙汰しております。前原香介建築設計事務所の前原です。
少々ですが支援させて頂きます。
よっちゃんが日本中を巡り頑張ってる!貴方の行動力はいつも尊敬してますし、応援しています。私も微力ながら支援させていただきます。また、ゆっくりできる時間があれば話し聞かせて‼
私の方で、こちらも一緒に申し込みますが、これは夫、大橋裕からの分です。夫婦そろって、応援しています!
ちょっとおくれちゃったけど、頑張って!
頑張ってください!
頑張ってください!
息子が水産業に興味をもっています!
今度大学二年になります!
お手伝いにも行かせたいと思います。
大変でしょうががんばってください。
以前、東北の皆さんにはお世話になりました。少しでもお力になれればと思います。体験した事が無いですが、冬の漁はさぞ体に応える事と存じます。お体を壊されないよう、お体にご自愛下さいませ。応援しています!
頑張ってください!
お世話になります、ぜひ応援させていただきます。頑張ってください!!
微力ですが。
いつか同行させていただきたい。