未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 2枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 3枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 4枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 5枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 6枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 7枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 2枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 3枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 4枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 5枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 6枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 7枚目

支援総額

2,231,000

目標金額 12,000,000円

支援者
116人
募集終了日
2024年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/airdo-lakse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月11日 17:00

候補生へ確実にメッセージを届けるために!~ハッシュタグ企画を始動します~

 

クラウドファンディング終了まで、早くも残り10日となりました


 

いつも応援いただきありがとうございます。

 

将来AIRDOの一翼を担うパイロット候補生のため、私たちはクラウドファンディングを立ち上げ、皆さまの温かいご支援をいただきながら一歩ずつ歩んでまいりました。

 

こちらの活動報告だけでなく、AIRDO公式X・Instagram・Facebook・メルマガといったSNSを使用した広報活動も連日行ってまいりました。
そのたびにシェア・リポスト等にご協力いただき、皆さまからの熱い応援を受け取り、サポーターの存在を心強く感じております。皆さまのおかげで、私たちだけでは想いをお届けできないような範囲の方々や場所にこのプロジェクトを伝えることができていると考えております。

 

その中で、ご支援のサイトのみならず各種SNS上でも皆さまからのメッセージが寄せられていることに気が付きました。ご支援いただいた際の「応援コメント」はすべて集約され、候補生へ確実に届けることを約束できますが、なかなかその他媒体でのメッセージを拾い上げるのは難しい場合があり、なんとか方法はないものかと模索しておりました。

 

そこで、皆さまからのメッセージを束ねるためのハッシュタグを作りました


 

 

そこで、皆さまからのメッセージを束ねるためのハッシュタグを作りました!
「ハッシュタグ」という言葉に馴染みのない方もいらっしゃるかと思いますので、簡単にご説明しますと、「#」を付けた特定のキーワードを「ハッシュタグ」と呼びます。このハッシュタグ(#+特定のキーワード)を投稿文に追加することで、あとからそのハッシュタグを検索した際、皆さまがこの企画のために発信した投稿を見つけやすくすることができるというものです。

 

一般的なキーワードではなく、この企画の参加者しか使用していないハッシュタグで検索することで、確実に皆さまの関連投稿を見つけることができ、候補生たちへのメッセージを届けることができます!

 

■参加方法 


候補生たちへの応援のメッセージを投稿する際、以下のハッシュタグを追加し、クラウドファンディングのページURL先をシェアしてください!メッセージは添えず、シェアのみのご参加も大歓迎です。(応援のメッセージはPR等に活用させていただく場合がございます)

 

▼企画用ハッシュタグ

 

#はばたけ北海道の翼 #未来のパイロットにエールを


▼ページURL
https://readyfor.jp/projects/airdo-lakse

 

Xの場合、こちらのボタンから簡単にハッシュタグ付き投稿ができます!

 

 

皆さまの熱い想いが候補生たちだけでなく多くの方の目に触れることで、本プロジェクトがより広がり、さらに大きな支援の輪につなげていければと思っております!

 

10月21日のクラウドファンディング終了まで、引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。

 

AIRDOパイロット自社養成Lakseløp(ラクスループ)

プロジェクトチーム一同

 

リターン

15,000+システム利用料


<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

スポットインからプッシュバックまで、AIRDO運航便を丸ごと体感してみましょう。

●業務見学体験(①②よりいずれかをご選択ください)★
①整備士業務見学
・便の到着から出発までの整備士業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り
②旅客係員業務見学
・到着便のドアopenから出発便のドアcloseまでの旅客係員業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り

※実施日時:2025年1月~3月の間 詳細はご支援者様に2024年12月ごろ個別にご連絡をいたします。
※小学生以上が参加可能です。(小学生お一人では参加できませんので保護者の方と2名以上でお申し込みください。)

●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)
●AIRDOオリジナルメッセージカード☆

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/x2IJZ 】

※☆は体験日当日にお渡しします。
※★マークの付いた体験は留意事項等がありますので必ず商品詳細をご確認ください。

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年3月

15,000+システム利用料


【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説コース(オンライン) 

【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control LIVE解説コース(オンライン) 

(9月18日追記)関係者様のご厚意により、コース金額の見直しをすることができました。

●『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説
パイロットの解説を交え、Chat機能を活用した質疑応答を挟みながらAIRDOの運航便を耳で体験します。
●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/b7YED 】

申込数
2
在庫数
38
発送完了予定月
2025年3月

15,000+システム利用料


<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

スポットインからプッシュバックまで、AIRDO運航便を丸ごと体感してみましょう。

●業務見学体験(①②よりいずれかをご選択ください)★
①整備士業務見学
・便の到着から出発までの整備士業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り
②旅客係員業務見学
・到着便のドアopenから出発便のドアcloseまでの旅客係員業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り

※実施日時:2025年1月~3月の間 詳細はご支援者様に2024年12月ごろ個別にご連絡をいたします。
※小学生以上が参加可能です。(小学生お一人では参加できませんので保護者の方と2名以上でお申し込みください。)

●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)
●AIRDOオリジナルメッセージカード☆

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/x2IJZ 】

※☆は体験日当日にお渡しします。
※★マークの付いた体験は留意事項等がありますので必ず商品詳細をご確認ください。

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年3月

15,000+システム利用料


【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説コース(オンライン) 

【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control LIVE解説コース(オンライン) 

(9月18日追記)関係者様のご厚意により、コース金額の見直しをすることができました。

●『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説
パイロットの解説を交え、Chat機能を活用した質疑応答を挟みながらAIRDOの運航便を耳で体験します。
●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/b7YED 】

申込数
2
在庫数
38
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 31

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る