
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
ハワイ州知事・ホノルル市長より感謝状!
足利銘仙アロハプロジェクトに
ハワイ州知事デビッド・イゲ様、
ホノルル市長カーク・カルドウェル様より感謝状を頂きました!
足利銘仙アロハプロジェクト代表佐藤秀雄が
脳梗塞で倒れ生死をさまよった経験から、生きる意味を考えはじめ
「人に喜ばれる活動をしたい!」
という思いからNPO法人スタイリッシュライフを設立しました。
ハワイで有名な「アロハシャツ」の起源に、
現在はもう生産されていない、かつての足利の代表的な伝統工芸品の絹織物
「足利銘仙」
と関係があるとわかり、足利とハワイを繋ぐ
「足利銘仙アロハプロジェクト」
を立ち上げました!
2018年は、日本からハワイへの移民が始まって150周年というメモリアルイヤーに当たります。
そこで、ハワイの有名アロハシャツメーカー
「Kona Bay Hawaii」
さんとコラボし、
「足利銘仙」の柄を生かしたアロハシャツをつくるというプロジェクトが生まれました。
足利市のマナック様にて足利銘仙柄をプリントした生地をハワイに送り
、現地のアロハシャツの有名ブランド「Kona Bay Hawaii」にて裁断、縫製し、
限定300枚の足利銘仙柄✕Kona Bay Hawaiiコラボアロハシャツが出来上がりました。
私たちのまちへの想いと、ハワイのみなさまの愛により、まさに
「奇跡のアロハシャツ」
が出来上がりました。
出来上がった足利銘仙柄のアロハシャツは、
先日のホノルルフェスティバル州知事昼食会にて贈呈することが出来ました。
Kona Bay Hawaii Storeにも出来上がった足利銘仙柄アロハシャツを並べて頂き、
現地の方にも手に取って頂いております。
足利のまちを盛り上げ、日本とハワイの更なる交流を生むきっかけをつくりたい
という思いから始まったこのプロジェクトに
ホノルル市長カーク・カルドウェル様、
そしてハワイ州知事デビッド・イゲ様からも直々に感謝状を頂き、
感激とともに、
足利銘仙アロハプロジェクトメンバー一同、
地域貢献の一環として
このプロジェクトをさらに深く進めていきたいという思いを強めております。
今後とも足利銘仙アロハプロジェクトを何卒よろしくお願い致します!
リターン
5,000円
【足利とハワイを繋ぐプロジェクトに応援!】
足利とハワイを繋ぐ当プロジェクトに、あたたかいご支援をありがとうございます。
■ 足利銘仙アロハプロジェクトからのお礼のメッセージカードをお送り致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
16,500円

【ネイビー】Kona Bay Hawaiiコラボ足利銘仙柄アロハシャツ
■【ネイビー】足利銘仙柄アロハシャツ Kona Bay Hawaiiコラボ製品(made in Hawaii)1枚
■ 足利銘仙アロハプロジェクトからのお礼のメッセージカード
※サイズはXXS、XS、S、M、L、XLのいずれかです。
アメリカンサイズですので日本のサイズより1サイズ程度大きなものになっています。
※サイズ的に女性はXXSで着られるつくりです(概ね160cmくらいの方まで)
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円
【足利とハワイを繋ぐプロジェクトに応援!】
足利とハワイを繋ぐ当プロジェクトに、あたたかいご支援をありがとうございます。
■ 足利銘仙アロハプロジェクトからのお礼のメッセージカードをお送り致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
16,500円

【ネイビー】Kona Bay Hawaiiコラボ足利銘仙柄アロハシャツ
■【ネイビー】足利銘仙柄アロハシャツ Kona Bay Hawaiiコラボ製品(made in Hawaii)1枚
■ 足利銘仙アロハプロジェクトからのお礼のメッセージカード
※サイズはXXS、XS、S、M、L、XLのいずれかです。
アメリカンサイズですので日本のサイズより1サイズ程度大きなものになっています。
※サイズ的に女性はXXSで着られるつくりです(概ね160cmくらいの方まで)
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日













