私もNPOをやっているのであまり他の組織へのご協力ができませんが、ほんの気持ちです。頑張ってください!

微力ながらご支援させていただきます。
お体に気をつけて頑張ってください。

頑張ってください!

日本赤十字社等にも寄付をしていますが、今回はたまたまこのプロジェクトを拝見し、少しですがお手伝いさせて頂こうと思った次第です。
子供たちのために頑張ってください。

ここまで来るとは!
あきらめないってすごいね!
FBで宣伝するね。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

微力ながら応援協力させていただきます。田舎の厳しい現実も少しの協力で少しずつ改善されることを心より祈っています。

ここまで来たら、なんとか、ね。

KSのFBページで知りました。頑張って下さい。目標額達成を祈っております。

友人として応援させて頂きます。最後までがんばって!

頑張ってください!

頑張ってください!

学校建築頑張って下さい

応援しています!頑張って下さい!

頑張ってください!

観光目的で訪問したことがあります。子供達がたくさんいました。もう10年以上前の話です。今なお国の立て直しが難しい現状、子供たちが全てだと思います。支援活動を実際に行うというのは並大抵のことではないと思いますが、応援させてください。
頑張ってください!

頑張ってください!

私も別プロジェクトでカンボジアを支援しています。ともにカンボジアの子どもたちのために頑張りましょう!

微力ながら応援させて頂きます!

頑張ってください!

私もかつて幼稚園に勤めていました。当時子どもたちと、世界中の人たちが平和で幸せに暮らせますようにとお祈りしていました。その祈りの実現のようなお働きに、少しでもお助けできればと思います。

頑張ってください!

頑張ってください!

おはようございます。KS同期の小堀です。少しですが力になれますように。応援しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

子供達が安心して教育を受けられる様、いつも支援されてるASAPさんを陰ながら応援してます。

私も現地での教育支援活動が大事と思っています。直接やることはとても大変だと思いますが、是非これからも続けてください。

できることは限られていますが、いつも応援しております。
多くの人の優しさで、このプロジェクトが実現できることを願っております。

世界のどんな人にも安心して過ごせる場所や教育を受ける場所、権利があるはずです!
ひとりでも多くの子どもたちにが良い学びを受けることができるように応援しています!!

いつも地道に活動されているASAPを応援させてください。

頑張ってください!

Minori Yamadaさんから活動の主旨を紹介頂きました。是非、実現に向かい応援します。
15年前、ラオスに図書館建設を応援していました。教育の大切な事は地球の子どもたちにとって平等に機会を与えねばなりません。小さな種から大きな花を咲かせて下さい。実現を願っています。

頑張ってください!

大沼さんの献身的な活動にいつも感動しています!
友人にもこのプロジェクトを紹介し、協力を呼びかけました。
目標額に届き、子ども達に新しい校舎をプレゼントできますように★

子ども達がたのしく過ごせる校舎ができますように、微力ですが協力させて下さい。プロジェクト応援しております。

頑張ってください!

目標額からすると些少ですが、応援させていただきます。
"Education is our passport to the future, for tomorrow belongs to the people who prepare for it today."

頑張ってください!!











