
支援総額
目標金額 1,080,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年5月28日
新メンバー加入
皆様お疲れさまです。
今まで寶船プロメンバーは6名で活動しておりましたが、
4月1日より新しい仲間が1人加わりました。

(中央の女性)
名前:野口 未央 (のぐち みお)
年齢:22歳
阿波踊り歴:6年
その他:高校時代は和太鼓部に所属し全国大会に出場
メンバーが一人増えたことで、パフォーマンスに幅が広がり
見応えあるパフォーマンスを日々創作中です。

上の写真は先日浅草で行った大道芸パフォーマンスの様子ですが
ものすごい盛り上がりだったため、写真を撮るのも一苦労でした。
路上パフォーマンスを経験し、感じたことがあります。
日本は世界各国と比べ、路上パフォーマンスの規制が厳しい印象をうけます。
太鼓を使っている私たちはその影響をもろに受けながら、現地の方の協力や応援のおかげで、なんとか短い時間をお借りして踊ることが出来ました。
阿波踊りはほとんどがお祭りで踊られます。お祭りのための交通規制や近隣住民への配慮のもと成り立っており、『お祭りを楽しむためには少しうるさい音も今日くらいは我慢しよう。』、『太鼓の音はお祭りで聞くから良いのであって、普段から聞いてるとうるさくてしょうがない。』とみんなが思っているのかな?と小さい頃から感じていました。
しかし、阿波踊りだけのパフォーマンスで15分という短い時間にもかかわらずこれだけ多くの方が足をわざわざ止めて観てくださった事にすごく驚きを感じました。
人が足を止めるから大きな音を出して良いわけではありませんが、一年を通してもっと日本の『音・踊り・芸術』が気軽に体感できる場所がもう少し多くても良いのではないか?と改めて感じた一日でした。
そのためにも阿波踊りの魅力を世界中に広め、日本の色が日本にもっと増えるように
これからも努力いたしますので、皆様応援よろしくお願いいたします。
※新メンバーが一人増えましたが、プロジェクトで掲げている目標金額に変更はございません。
リターン
3,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
◯缶バッジ
◯オリジナルTシャツ
◯公式HP・パンフレットにて名前掲載
◯Japan expoでのパフォーマンスを記録したDVD(未編集の可能性あり)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◯サンクスカード
◯オリジナルステッカー
◯缶バッジ
◯オリジナルTシャツ
◯公式HP・パンフレットにて名前掲載
◯Japan expoでのパフォーマンスを記録したDVD(未編集の可能性あり)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日













