頑張ってください!
工房 蟻ときりぎりすの小林文美子さんからのご支援を代理で行っています。
終了に間に合うように来たよ~とお持ちくださいました。
ありがとうございました!(^^)!
頑張ってください!

いつも笑顔で活動する姿に励まされています。
これからも、お身体に気を付けて顏晴ってください!
応援しています!!
これからも「くるくるスペース」がどんな場所になっていくか楽しみにしています!

みんなのてらこやの保護者2名様からのご支援を代理で行っています。
こどもたちは、コツコツと頑張って学習や経験を積み、4月からそれぞれ進学、進級しました(*^^)v
こどもたち、親御さんたち、そしててらこやに関わる皆さんが『心も可能性もひらける場』として利用し続けていけるように、共に協力していきたいと思っています。
ありがとうございました☆
池田秀則様からのご支援を代理で行っています。
応援します!と わざわざ届けにきてくださいました。
お気持ちに感謝いたします。
ありがとうございました。

みんなごはんや映画上映会やトークショー等たくさんお世話になった場所です。地元の建築科の学生さんの活躍も、頼もしいです!応援しています!
カリブーニひまわりの会、中原様からのご支援を代理で行っています。
生活環境の大切さや国籍を超えた人の命の大切さを実践を通して伝えてくださっています。
COCO RiNOVEのプロジェクトにとても賛同していただき、ご支援をいただきました。本当にありがとうございます☆
ふじわらたかゆき(タカさん)からのご支援を代理で行っています。
ドラムス パーカッションの達人のタカさんはとてもお茶目な方です(*^^*)
ココクルで竹チェロやピアノにもチャレンジしてくださっています。たくさんの嬉しいを教室の仲間と共に長く続けていけるように、しっかりプロジェクトを進めていきますね!
ありがとうございました☆

楽しみですね❣️
3年なんて
あっという間に完成するんだろうけど。
途中も楽しませてくださいね!応援しています❣️
Yumiko Hattoriさん!
地球のステージチーム九州様、ESDといのちを学ぶ研究会様、旅するシネマ&カフェ様
応援をありがとうございます!
これからも、数多くの大切な企画を共に生み出しながら、世界中に平和の輪を広げていきましょう☆







いつも、たくさんの方々に支えていただけるのは小橋さんのお人柄と、わくわーくさんが色んな意味で開かれた場所だからだと思います。これからも、色んな挑戦をし続けて、北九州市を元気にするプレイヤーのお一人として走り続けてくださいね!
これからも、応援していますよ‼️
これからも、色々なつながりが生まれるステキな場所であり続けてください。私も石けんを持っていきます!
竹チェロ教室の先生であるピアニストの大橋亜希子さんからのご支援を代理で行っています。
いつも楽しいレッスンありがとうございます!
くるくるの場が音楽やみなさんの笑顔で溢れるように創り上げていきます。
大きなご支援に感謝いたします☆
いつもくるくるにお立ち寄りくださり、応援くださっているM様が、支援金をわざわざお持ちくださいました。
わくわーくにて代理支援としてプラットフォームに反映させていただきました。
嬉しいお声かけもいただきました。
またけかおりさんからのご支援を代理で行っています。
いつも、応援いただき、シンボルツリーも見にきたくださいました。
ご一緒に活動できることを楽しみにしています。
ありがとうございました。
めぐみの杜様のお声かけにて応援いただきました、河野博之様のご支援を代理で行っています。
COCO RiNOVEの取り組みに賛同してくださり感謝いたします。
ぜひお越しいただき、この場を見ていただきたいです!
ありがとうございました。
若松区のめぐみの杜様からのご支援を代理で行っています。
わくわーく立ち上げ当初からいつも応援してくださっている代表の堀川さん本当にありがとうございます。
宮添 勝様からのご支援を代理で行っています。
くるくるスペースをとても大切にしてくださっている方です。
もっともっと居心地の良い場所に育てていきます。
ご支援ありがとうございました!
中野さんと仲間たちのみんさんからお預かりした支援を代理で行っています。
みなさんのお気持ちを大切に、COCO RiNOVEに活かしていきたいと思います。
ありがとうございました!






いつも、私たちの前を走って下さり、ありがとうございます。
いつか、追い付けるように、私たちもがんばります。



頑張ってください!
網岡さん!
ご支援ありがとうございます。
2年目はKAMIKURU、竹楽器、KiTAQ WOOD などのBe Happy プロジェクトで地域や企業のみなさまと取り組むサスティナブルな活動をご紹介できるエリアの設置も予定しています。ここに来れば北九州の素晴らしい魅力が伝えられる場になるようにしていきます!
ぜひぜひお知恵をお貸しください☆
頑張ってください!
喜洲様!
ご支援ありがとうございます。
多くの方々からのご協力を受け、このプロジェクトが進んでいることに感謝しています。
地域で役立つ場所としてしっかり作り上げていきます!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします☆





頑張ってください!
Sam Porter Bridges さん!
ご支援をありがとうございます。
みなさんのお気持ちをしっかりとプロジェクトに活かしていきます。引き続き活動の様子をご覧いただきながら、応援をよろしくお願いいたします。





リノベ、応援しています!!
これまでも、これからも、活動の拠点として、ご活躍していただきたいですし、ぼくたちも活用させていただくと思います!
なお、コストのかかる返礼品は無くて大丈夫です。その分、ご活用ください!


これから生まれ変わる空間で、素敵な出会い・繋がりが広がっていく様子を想像しています🙂↕️ 頑張ってください!
縁が輪ネットワーク会議にて、つなぐmi;ruかふぇオーナーの西山様からご支援をお預かりしましたので、代理で行っています。西山さんとは、昨年10月にくるくるスペースでとても素敵な企画をご一緒させていただきました。
この場が更によくなることをとても応援してくださっています。
西山さんありがとうございました。

お預かりした支援を代理で行っています。
上田一輝さんありささんご夫妻が、物資とともに代表で支援金を届けてくださいました。
大名アクアリウムにお集まりのミュージシャンの方々
ご支援ありがとうございました。



お預かりした支援を代理で行っています。
大英工務店様からのご支援です。
資金の応援に加え、資材の提供や「じゃぱんみらいキッズプロジェクト~出張こども大工~」の取り組みでもご協力を頂いております。

お預かりした支援を代理で行っています。
八幡法人会女性部会様、この資金を託してくださった多くの方々の想いと共にプロジェクトをしっかり進めて参ります。
応援メッセージもありがとうございました。
お預かりした支援を代理で行っています。
平本さん・松永さん・梅田さん いつも応援感謝しております。
お預かりした支援を代理で行っています。
Office NAKAMURA 中村先生いつもご協力ありがとうございます。

同じ地域で働く企業として応援しております。多くの方の小さな積み重ねが大きな支援となることを祈念しております。
頑張ってください!