クラウドファンディング終了のご報告
ご支援者の皆様へ
クラウドファンディング「高校生の挑戦!別子銅山近代化産業遺産ガイドブックを作成したい」プロジェクトは皆様の心温まるご支援のおかげをもちまして、目標金額を大きく上回り成立することができました。
また同時に、愛媛県初の高校生によるクラウドファンディングという新たな歴史の一歩も踏み出すことができました。
ユネスコ部員一同、心より深く感謝申し上げます。
さて、クラウドファンディング終了の時期となりましたので、現在の状況、収支、今後につきましてご報告を申し上げます。
1 ガイドブック作成の現状
私たちの日々の活動の中で、ガイドブックの内容の校正作業を行っています。
また、地域の方々からもご意見を賜りながら、市民が作るガイドブックへと進化してきています。
11月上旬に最終原稿を完成させ、印刷・製本を行います。
2 収支について
●レディーフォー様との取引明細書
上記のお取引明細書のように、1,202,530円をガイドブックの作成費用として使わせていただけることとなりました。
●ガイドブック印刷・製本の見積書
改めて、ガイドブックを1,000冊、1,500冊、2,000冊作成の場合で見積をとらせていただいたところ、2,000冊作成した場合でも税込価格で1,112,400円となりました。
なんと、当初予定の2倍の冊数を印刷できることとなりました!
皆様の大きなご支援のおかげです。
●その他
残りの9万円余りは、ガイドブックの郵送料をはじめ、お礼状のための便箋など消耗品費として使用させていただきたいと思います
ありがとうございました。
3 今後について
リターンのガイドブックは2018年11月中に皆様のお手元にお届けさせていただきます。
また、ガイドブック作成の進捗状況やユネスコ部の活動につきまして、今後は新着情報としてご報告申し上げます。
ガイドブックご到着まで、待ち遠しいとは存じますが、今しばらくお時間を賜りたいと存じます。
なお、ご心配やご不明な点などございましたら、下記まで何なりとお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
〒792-0836
愛媛県新居浜市篠場町1番32号
愛媛県立新居浜南高等学校 ユネスコ部 顧問 河野義知(こうのよしとも)
TEL:0897-43-6191
FAX:0897-44-7447
メール:kouno_yoshi6@yahoo.co.jp
以上、宜しくお願い申し上げます。
愛媛県立新居浜南高等学校 ユネスコ部顧問 河野義知