返礼品発送完了いたしました!
9月の開幕は雨から始まりましたが、すぐに晴れ間がのぞいてきました。
やはり暑いです!
子供たちも元気にバスに乗って学校へ。もちろん、皆様の御支援で元気になった2350・2511号も元気いっぱいに運行しております!
2350号の腐食大修理、2511号はエンジン即時換装は難しくなりましたがエンジン調整と板バネ・エアコン換装で、このとんでもない猛暑のなかでも子供たち、お年寄りをのせてシッカリと運行できております。
皆様の御支援のおかげで今日も無事に2台が運行できていること、確実にこの地域の公共交通維持の大きな助けとなっていること、本当にありがとうございます。
これからも2台の修繕(直近では腐食対処と全面塗装、そして必須部品を持たれているかもしれない方がおられたので、確認相談)を進め、都度このサイトで報告させていただこうと思います。
車輌という資産の維持という事業でございます、まず5年の維持保全、目標10年以上の稼働を目指し、頑張ります!
返礼品の発送は昨日で一区切りつきました。
正直、このような活動をさせていただけるとは夢にも思っておりませんでした。振り向いていただける方がこれほどたくさんおられるとは想像もつきませんでした。
そして、皆様のおかげで、新しい希望を持って日々取り組めるようになりました。
これからも、『この地で』ずっと頑張っていきます。今後とも応援よろしくお願いいたします。