阿賀絢子 様、藤田 嫩 様、大河原啓右(東京白金R.C) 様、小島なおみ 様、大谷恭一 様、藤幸誠悟 様、溝端美栄 様、小中由紀子
様、大村隆宏 様、赤坂のら犬 様、德田弘子 様、北九州市民劇場会員の皆様、寺坂娃三子 様、伊藤 洋 様よりご支援をいただきました(順不同)。誠にありがとうございます。(文学座が代理支援)
先日,可児市文化創造センターで,『昭和虞美人草』を観劇させて頂きました.高度成長期とロック,変わったようで変われないもどかしく生きる姿を楽しませて頂きました.ala Collectionシリーズvol.12「紙屋悦子の青春」(作:松田正隆,演出:藤井ごう,9/29-10/4)に,平体まひろ(ひらたい まひろ)さんが主演されるとのこと,まだまだ楽しみが続きます!
ご支援ありがとうございます!
可児で昭和虞美人草をご観劇頂き、ありがとうございました。
平体が再びお世話になりますので、是非楽しんでいただければと思います。
また劇場でお会い出来る日を心待ちにしております!
コロナ禍で演劇も苦しい状況にありますが、歴史と伝統のある文学座には何とか頑張っていただきたいです。ささやかながら応援させてください。また舞台を観に行けるのを楽しみにしております。
研究所でお世話になりました。気持ちばかりですが、これからもお互いに演劇を続けられますようにという思いを込めて。
ご支援ありがとうございます!
卒業生からのご支援、本当に嬉しく思います。
厳しい状況ではありますが、これからもお互い演劇を続けられるように頑張りましょう。
また劇場でお会い出来る日を心待ちにしております!
「昭和虞美人草」、面白かったです。「東京原子核クラブ」と両方のマキノ作品に出演していた平体まひろさん、とても良いですね。鹿野真央さんも「ガールズ・イン・クライシス」に引き続き見応えがありました。若い人が立派に育っていて頼もしい限りです。優れた作品への感謝と、若い方たち(もちろんあまり若くない方たちも)への応援の気持ちを込めて、そして横田さん出演のさいたまシェイクスピアのS席が取れずA席になったので、その差額を含めて、2回目の寄付を送ります。
二度目のご支援ありがとうございます!
若手の活躍を見守ってくださり、本当に嬉しく思います。
これからも魅力的な作品をお届けできるように、座員一同頑張ります。
また劇場でお会い出来る日を心待ちにしております!
文学座の人材育成が日本の演劇界を支えていると思います。100周年目指し、がんばっていただきたいです。
ずっと、在ることが当たり前だった文学座が、存続の危機という状況に驚きました。私は「くにこ」が好きです。毎年再演してもいいんじゃないかと。思うのですが、せっかくこうして文学座に思いを寄せて下さる人がたくさんいるのだから、その人達にアンケートを取っては?文学座のどんな芝居が観たいのか?俳優ご指名でどんな演目をやってほしいか?など。
または座員プロデュースでの企画芝居とか、毎日日替わりで「ラブ・レター」のリーディングとか、自前の小屋があるのだから色々できると思うのです。あまり出演のない俳優を生かしつつ。人の眼に広く行き渡るような宣伝方法を考えて。まだまだできることはたくさんあります!頑張って下さい!
ふじちゃん 様、Y.M. 様、鈴木美千代 様、武田克彦 様、扇田慈愛 様、方 勝 様、中野優子 様、水野洋一 様、沼津市民劇場 遠藤百二 様、松沢富夫 様、宮本5人姉妹一同 様、まちっこプロジェクト 様、江口トシエ 様、中山恭子 様、岡崎 晃 様、M.I 様、姫野健司 様、寺田 徹 様、辻村 綾 様、濵谷 護 様、Y.S 様、H.K 様、K.I 様、酒井洋子 様、小國笑美子 様、岩田敦夫 様、S・T 様、平田君子 様、小林悦子 様、ほか匿名希望様よりご支援をいただきました(順不同)。誠にありがとうございます。(文学座が代理支援)
30期生です。全く別の道を歩いて来ました。
このような形であらたな縁が出来大変嬉しいです。今後も引き続き支援させていただく前提としてのコメントですが、年間を通してcastingに偏りがあるように感じます。郵送されるパンフをみて、例えばショージ、いつcastingされるの???観客目線の声です。みたい役者さんがいます。fundingすることにより、リクエストを採用していただけるとすればfundingのモチベーションが更に上がると思います。応援しています❗
ご支援ありがとうございます!
卒業生の方からの応援、とても嬉しく思います。
キャスティングの問題へのご意見ありがとうございます。
とても繊細な問題のため、確実なお答えできず心苦しいのですが、
少なくとも、観たい役者がいらっしゃる事、それを発信して下さった事、それは役者の力になりますし、劇団としてもとても嬉しいことです。
きちんと役者それぞれの良さを生かし、これからも演劇を創り続けられたらと思います。
是非また劇場でお会い出来る日を心待ちにしております!
文学座は日本の至宝です。特に「技術の伝承」の仕組みは、一度でも途切れたら再生は困難だと思います。
ご支援ありがとうございます!
次世代へ受け継いでいく事は、劇団の使命だと思っております。
これからも末永く活動していけるように、座員一同頑張りたいと思います。
また劇場でお会い出来る日を心待ちにしております!