大変遅くなってすみません💦
また来年も少しでも多くの子どもたちに、文化芸術体験が出来ますことを祈っております🙏✨✨

Miho Miyauchi 様
遅くなってとかとんでもないです!ご支援いただきありがとうございます!
はい、みなさまのお陰で来年度も小規模校への文化芸術体験の支援が実施できます!

幼い頃のこのような経験が今の自分を作っているモトだったと気づけば気づくほど、みなさんの活動の大切さを感じています。
たくさんの子どもたちへ、素敵なタネを蒔いてください!


代理支援です。
はぐくむ会様、良太様からご支援をいただきました。
「頑張ってください」とのことです。


代理支援です。頑張ってくたさいと
石田州実子様.株式会社小園様.かんげき指宿様から
ご支援いただきました。


鹿児島の子どもに生の演劇を届ける支援をしたく、ご協力させて頂きます。

うどんほー様
ご支援をいただきまして本当に有り難うございます!
お陰様でセカンドゴールを達成し、次年度18校の支援事業を実施することが可能となりました!
支援校の指定など、別途メールでご連絡差し上げます。
本当に有り難うございました!
今年も微力ながら…(*´-`)
いつか一緒にお仕事できたら嬉しいなぁと思いつつ、、、
Facebookなどの投稿で、子どもたちの喜ぶ姿を載せてくださるので、いつも楽しみに見ています!頑張ってください^^





第三弾への継続も応援しております。
生の芸術体験をしたことで、子どもたちの豊かな感受性を育て、想像力、創造力のある人間へ成長することを信じています❗️

河田園子様
3年連続のご支援をいただき有り難うございます!
たった年に一度でも、それが積み重なって子どもたちの中で醸造され、そして大きな意味を持っていく。子どもたちの体験はそんな力を持っていると思っています。
ともに頑張っていきましょう!
あと1日、最後まで頑張ります!
代理支援です。山下将吾さんから支援してもらいました。ありがとうございます。

山下将吾様、ご支援いただき有り難うございます!




コロナが奪ったもの、コロナが残したもの。確かなことはまだわかりませんが、生の舞台に触れることが、いま必要で有効な気がいたします。






たくさんの笑顔が見れるように
応援しています

Yoshitaka Fujioka 様
3年連続のご支援をいただき有り難うございます!
残り3日となりましたが、小規模校の子どもたちに少しでも体験を届けられるよう最後まで頑張って参ります!

代理支援です。
岡部孝子様、田代夏代様、谷田美穂様、ポンポコ様よりご支援いただきました。
有り難うございました!


代理支援です。
柳野清美様、なかよし会様からご支援をいただきました。
「応援しています」とのことです。

柳野清美様、なかよし会様、ご支援いただき有り難うごました!
代理支援です。久津輪宗一郎様と川島恵子様から支援してもらいました。ありがとうございます。

久津輪宗一郎様、川島恵子様、ご支援いただき有り難うございました!


代理支援です。
有里香代子様、富森麻佐代様からご支援をいただきました。
「頑張ってください」とのことです。

有里香代子様、富森麻佐代様、ご支援いただき有り難うございます!
代理支援です。鹿児島市の川島和子様、つばき幼稚園の大保辰美園長先生よりご支援いただきました。人と人がつながっているのを感じます。ありがたいです。

つばき幼稚園・大保辰美園長様、川島和子様、ご支援いただき有り難うございます!

代理支援です。
向原正子さん、大宮司康子さん、中村英以さん、SGM体操の柏木睦美さんと緒方京子さんからご支援頂きました。ありがとうございました。

向原正子様、大宮司康子様、中村英以様、柏木睦美様、緒方京子様、ご支援いただき有り難うございました!




まずは目標達成おめでとうございます!
僅かばかりの支援が遅くなってスミマセン💦ネクストゴール、その後の活動も応援してます📣


かごしま子ども芸術センターで直接ご支援いただきました。
上田様、面高様、ご支援いただき有り難うございます!

上田様、面高様、ご支援いただき有り難うございました!


代理支援です。
加治木悠乃様、加治木瑛久様、木原繁昭様、白石まゆみ様、諸正康江様よりご支援いただきました。みなさま、有り難うございました。



達成おめでとうございますー‼️
子どもたちにワクワクを届けましょう‼️

K@ITO様
3年連続のご支援、そしてゴールを決めていただき有り難うございます!
お陰様で達成することができました!
引き続き実施校を増やしていけるように頑張ります!
来年度も出かけていきましょう!!


子供たちに素晴らしい体験が届けられますように。応援しています。

宮田晃志様
ご支援いただき有り難うございます!
はい!次年度も少しでも多くの小規模校の子どもたちに素晴らしい体験が届けられるよう、残り期間頑張ります!
演劇集団宇宙水槽の皆様にもご支援の御礼をお伝えください。有り難うございました!





代理支援です。
国分茶飲み会様、パンジー様からご支援をいただきました。
「皆で、活動を盛り上げて行きましょう」とのことです。


代理支援です。
酒本恵様、山口武文様、子ども応援団様、森口まどか様からご支援をいただきました。
「頑張ってください」とのことです。


いつもありがとうございます。
活動に賛同し、応援しています。
今しかない子供時代を生きる子供達のために、どうか活動を続けてほしいです。

しず様
昨年に引き続きのご支援をいただき有り難うございます!
そうなんです、大人になってから、ではなく今を生きている子どもたちに体験を拡げていきたいのです。応援有り難うございます。次年度も小規模校の子どもたちに届けていけるよう頑張ります!

代理支援です。小林三千代さん、SGM体操の皆さん(西村さん、脇下さん、原田さん、宮元さん、宮原さん)からご支援頂きました。西村さんからは「子どもたちに感動する機会を与えて下さってありがとうございます。応援します」、脇下さんからは「子どもたちに生で観る・聴く体験を!」とメッセージも頂きました。





いつの時代も知恵と愛とが舞台芸術には込められています。たくさんの子どもたちに届きますように。

まるこ様
ご支援いただき有り難うございます!
いつの時代も知恵と愛とが・・・ほんとにその通りだと思います。そんな舞台芸術を小規模校の子どもたちに届けられるよう、残り2週間頑張ります!


田舎ではあるけど、海なし県民にはあまり想像できないわたしと、小規模校の違いを知りました。
そこに生まれたことで、ほかの子どもたちが受けている芸術鑑賞の機会が失われるのは辛いです、だって、その子ども、その家庭のせいではないんだもの。
義務教育中の必須科目として(それだけの意義はあります!)、生の舞台の経験を保証するために、当事者の努力ではなく、行政の援助と予算執行を願います。

Chihiro Shimizu様
私たちも全く同じ思いで活動しています。子どもたちにはあらゆるチャンスが公平にあって欲しいと思います。
やはり根っこには文化芸術体験は余暇的な物という国を含めた行政の考え方があると思います。鹿児島だけではなく。
だから、少しでも石を投げたいと考えました。
ご支援有り難うございます。来年度も実施できるよう残り2週間頑張ります!

代理支援です。
下別府淳子様.松木圭子冷ます.平田弘美様.奈都子様.
いつ子さま.マロン様.慈光花子様.藤岡義道様から前年にびき続きご支援いただきました。




小規模の小学校の子供たちにとって多くの体験、出逢いは大きな財産になります。
これからも鹿児島県内の子供たちに夢や笑顔を届けてください。



毎年子どもたちの喜ぶ姿に元気を頂いております。今年も引続き応援させて頂きます!支援の輪が広がります様に!

おおすみ半島スマートエネルギー株式会社様
3年連続のご支援いただき有り難うございます!
今回も達成目指して頑張ります!
そして、いただいたご支援で来年度も肝付の学校に1校お届けできるようにします!
子どもたちが芸術にどっぷりつかれる体験の場を作り続けて欲しいです。微力ながら応援しています。

吉柳佳代子様
3年連続のご支援いただき有り難うございます!
年に一度でも子どもたちがどっぷりと芸術体験につかれる時間を何とかして作っていきたい、広げていきたいです!いつもご協力感謝です!
最後まで諦めずに頑張ります!


どこにいても、子どもたちが同じように文化芸術体験ができますように。子どもたちの笑顔のために応援しています。

mayumayu様
3年連続のご支援いただき有り難うございます!
そうなんです、住んでる場所で体験の格差が起きてしまわざるを得ない現状に少しでも何かできればとの思いでとりくんでいます。
来年度の小規模校の子どもたちに届けていけるよう頑張ります!

十島村の子供たちにも、本物を届けてあげたいです🎵よろしくお願いします。活動がんばってください!

ともっち様
引き続きののご支援いただき有り難うございます!
以前、別の事業で悪石島に行きました。学校が希望してくだされば行きますよ!
来年度の小規模校の子どもたちに届けていけるよう頑張ります!


3回目にトライされる意欲と勇気に励まされ、今年も応援させていただきます!拡散もいたします。広げましょうね!

Yoshiko Noda様
引き続きのご支援いただき有り難うございます!
応援、拡散、とっても有り難いです。ぜひよろしくお願いいたします!
来年度も小規模校の子どもたちに届けていけるよう頑張ります!



代理支援です。
岩澤洋子様、前田由貴子様、芝真奈美様、菅みゆき様、熊谷紀代美様、白石香織様、石原均様からご支援をいただきました。有難うございます。
「応援しています!!」とのことです。


かごしま子ども芸術センターで直接のご支援をいただいたみなさまです。
上村様、川原みどり様、貴島様、岸元様、田中様、長屋小学校有志様、宮田様、もちこ様
みなさま、ご支援いただきありがとうございました!
代理支援です。
向井美佐様、向井恵美様、上谷田建設株式会社様より支援していただきました。いつも応援してもらい、ありがたいです。


応援しています!
南ファミリー

南美佐子様
3年連続のご支援いただき有り難うございます!
いつもファミリーのみなさまからの応援、元気をいただいています^^
来年度の小規模校の子どもたちに届けていけるよう頑張ります!

平野さん
いつも変わらず活動続けてらして、すごいですね。応援しています。
四元

四元さんこそ、いつも素敵な企画をされていて、すごいなぁと拝見しています。また、遊びに行きますね。(平野)

