
マンスリーサポーター
目標人数 30人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
【あと2日!】目標達成に向けて、シェア祭り開催!

キャンペーン終了まで、残すところあと2日となりました。
目標の30人まであと9人!
ラストスパートのため、今晩Facebookにて「シェア祭り」を開催します!!
ぜひ情報拡散にご協力いただき、このキャンペーンを応援ください。
■日時:6月28日(火)19時~23時
■趣旨:「ウクライナ危機~1日33円からの人道支援サポーター募集」目標達成を応援!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■参加方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)下記のリンクより、Facebookのイベントページを確認
2)イベントに「参加する」を押す
3)28日(火)19時~23時の間に、このイベントをシェア(投稿としてシェア)する
※コメント、ハッシュタグ「#care #シェア祭」、キャンペーンのURL付きでシェアしてください!
<コメント例>
- CAREの「人道支援サポーター募集」キャンペーン、目標達成を応援!!
https://readyfor.jp/projects/care_emergency
4)シェアしましたら、イベントのディスカッションページに、「シェアしたよ!」とご報告ください
シェアだけでなく、サポーターにご登録いただければ、なお有難いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
コース
1,000円 / 月

1,000円コース
1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。
2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。
3,000円 / 月

3,000円コース
1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。
2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。
1,000円 / 月

1,000円コース
1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。
2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。
3,000円 / 月

3,000円コース
1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。
2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,091,000円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 41日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日









