
安田幸恵さまよりご支援を頂きましたので代理購入の形をとらせて頂きました。
安田さま、誠にありがうございました。
【メッセージを頂きましたのご紹介させていただきます】
応援しています!

安田幸恵さま、この度のご支援に心より感謝申し上げます。子どもたちの笑顔を届けることができるよう、メンバー一同頑張って参ります!引き続き伴走どうか宜しくお願い申し上げます!

多田和夫さまよりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。
多田さま、誠にありがとうございました。
【多田さまからのメッセージです】
頑張ってください!

多田和夫さま この度のご支援に心より感謝申し上げます。現地からの報告もどうか楽しみにしていて下さい。メンバー一同頑張って参ります!

頑張ってください!

永鳥太郎さま、この度のご支援に心より感謝申し上げます。丁度100通目の応援メッセージで、とてもうれしい限りです。現地からの報告もこれから掲載していきますので引き続き伴走、どうぞ宜しくお願いいたします。本当にありがとうございました!
応援しています!

Narumi Katoさま、この度の応援&ご支援本当にありがとうございます。日本とパラグアイをつなぐこのプロジェクトに関係者一同こころから責任感と頑張るきもちにみなぎっています!これからも時々メッセージを見てみて下さい!本当にありがとうございました!

畠山文子様よりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。畠山さま、本当にありがとうございました。
【畠山さまからのメッセージです】
ミタイ基金の活動に関わることで、日本の裏側で生活されておられるパラグアイの方々に思いを馳せる機会に恵まれ、感謝しています。
気持ちだけですが、お役に立つことができると嬉しいです。
プロジェクトの成功と関係者みなさまの益々のご活躍とご多幸を心からお祈りしております!
どうか健康で、無事故で、プロジェクトを成し遂げてください!応援しています♪
畠山さま、本当にありがとうございました。

畠山文子さま、この度のご支援に心より感謝申し上げます。日本をぐるりと回った丁度反対側のパラグアイですが、心は一つ、これからも心を込めて活動を進めて参りますので引き続き応援どうか宜しくお願いいたします。本当にありがとうございました。
微力ですが力になれれば幸いです!頑張ってください!

恩田大輝さま、この度のご支援に心より感謝申し上げます。同じ世代の仲間たちの活動を共有して頂き、ともによい良い社会を創っていくことができればと思います。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

中島耕作さまよりご支援を頂きましたので代理購入の形をとらせて頂きました。中島さま、本当にありがとうございました。
【中島さまからのメッセージです】
パラグアイの子供たちに、未来への選択肢の光になりますように。
素敵なメッセージもありがとうございました。現地の子どもたちに届けさせていただきます!

中島耕作さま、この度のご支援に心より感謝申し上げます。いよいよ8月から現地での活動がはじまります。またご報告をさせて頂きたく存じますので引き続きどうか見守ってください。本当にありがとうございました。

高木清さまよりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。
高木さま、誠にありがとうございました。

高木清さま、この度の応援に心より感謝申し上げます。現地のメンバーとともに活動報告をさせて頂きたく存じます。引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

浦野紘平さまよりご支援を頂きましたので代理購入の形をとらせて頂きました。浦野紘平先生、本当にありがとうございました。
浦野先生からメッセージを頂いておりますので以下の通りご紹介いたします。
【メッセージ】
藤掛先生と学生さんらの活動に、横浜国立大学の卒業生としても、旧教員としても、大変うれしく思い、多くの方々への支援を期待したいです。
浦野先生、本当にありがとうございました。

浦野紘平先生 この度のご支援に心より感謝申し上げます。横浜国立大学の後輩としてメンバー一同心を込めてこの活動に向き合う所存です。今後ともどうか見守ってください。また、現地メンバーとともに達成していく活動のご報告もさせて頂きたく存じます。本当にありがとうございました。

初めまして!この度、「2018年度JICA中部 教師海外研修(パラグアイ)および開発教育指導者研修(実践編)受講者一同」より、プロジェクトの支援に参加させていただきました。
この夏、JICA教師海外研修でパラグアイを訪れることになり、事前研修を進める中で、カテウラのこどもたちの現状と、貴団体のことを知りました。そして、クラウドファンディングによる支援プロジェクトがあることを知り、JICAやNIED国際理解教育センターの皆様、研修参加者の方々のご協力を得て、今回のアクションへと繋がりました。
研修参加者一同、現地に行くことでしか味わえない出会いや経験を今後の教育活動に活かしていけるよう、準備を進めてまいりたいと考えております。
プロジェクトの成功を心よりお祈りしております。

いよさま、ご支援に心より感謝申し上げます。メンバー一同心から嬉しく思います。現地からのご報告もしっかりとさせて頂きたく存じますので引き続き伴走どうか宜しくお願い申し上げます。本当にありがとうございました。

千田晴香さまからご支援を頂きましたので代理購入をさせて頂きました。誠にありがとうございました。
【千田晴香さまからのメッセージです】
頑張ってください!

千田晴香さま、ご支援に心より感謝申し上げます。昔、一緒に作った梅干し(小梅プロジェクト)が懐かしいですね。また、現地からも報告させて頂きます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

実吉典子先生よりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。また、実吉先生よりメッセージを頂いておりますので以下に掲載いたします。
【実吉先生からのメッセージ】
プロジェクトの成功を心よりお祈りいたします。
実吉先生、本当にありがとうございました。

実吉典子先生、ご支援に心より感謝申し上げます。現地メンバーも大変喜んでおります。また、各種活動について改めてご報告させて頂ければと存じます。引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

小金丸梅夫様よりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。小金丸様、誠にありがとございました。以下、メッセージを頂きましたので掲載させて頂きます。
【小金丸梅夫さまからの応援メッセージ】*FBよりご本人の許可を得て転載させて頂きました。
僕の友人である素敵な女性・藤掛洋子先生を紹介します。数年前に旦那様と一人息子を連れて六島まで来たことがあります。彼女は元青年海外協力隊員(パラグアイ,家政)で、現在は横浜国立大学教授で、JICA(青年海外協力隊事務局)の技術顧問をされています。長年にわたる彼女のパラグアイ愛が凄いです。パ国政府から勲章もいただいています。彼女はパラグアイの都市スラムの若者達を支援するために、クラウド・ファンディングによるプロジェクトを立ち上げようとしています。興味ある方は一読してみてください。彼女のゼミの学生をボランティアとして、六島に送り込む構想をお持ちのようなので、これまた楽しみにしています。

小金丸梅夫さま、ご支援に心より感謝申し上げます。また、フェイスブックでの紹介も本当にありがとうございます。これからもメンバー一同頑張って参りますので引き続き応援どうか宜しくお願いいたします。

出水博昭様・晶子様よりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。誠にありがとうございました。
【出水博昭様・晶子様からのメッセージです】
応援しています!

出水博昭さま、晶子さま、この度のご支援に心より感謝申し上げます。また、現地からご報告させて頂きます。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

隈信行様よりご支援を頂きましたので、代理購入の形を取らせて頂きました。ご支援に感謝申し上げます。

隈信行様、この度のご支援に心より感謝申し上げます。学生メンバーや現地メンバーも一生懸命頑張っておりますので引き続き応援どうぞ宜しくお願いいたします。また、現地からの報告もさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願いいたします。本当にありがとうございました!

古賀新也様よりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせていただきました。誠にありがとうございました。

古賀新也様、この度のご支援に感謝申し上げます。メンバー一同この活動に精神誠意取り組んで参ります。また、現場からのご報告を申し上げます。本当にありがとうございました。

神谷武様・ちづ子様よりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。誠にありがとうございました。

神谷武大使・ちづ子様、この度のご支援に感謝申し上げます。大使としてパラグアイ社会で積み上げられた貢献に改めて敬意を表します。この度のご支援もしっかりと現場に届け、メンバー一同活動に尽力いたしますので引き続きごどうぞ宜しくお願い申し上げます。

横浜市立桜丘高校の塩崎先生よりご支援を頂きましたので、代筆させて頂きます。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

塩崎先生、この度はご支援誠にありがとうございました。齋藤さんもこれから現地に向かいます。現地からの報告もしっかりとさせていただきますので引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
JICAのパラグアイ教師海外研修の関係者です。パラグアイに訪問する8人の学校の先生にもこのプロジェクトを紹介しました。ご縁があれば嬉しいです!応援しています。

Shinji Kawai先生 この度はご支援誠にありがとうございます。パラグアイの現地メンバーにも連絡を取り、現地で多くのことを知ってもらえるよう調整しております。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

応援しています!

北村圭さま、ご支援に心より感謝申し上げます。現地メンバー一同大変喜んでおります。これからもみんなで力を合わせてがんばります。引き続き宜しくお願いいたします!

吉澤基勝さまよりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。
吉澤さま、誠にありがとうございました。
以下、メッセージをご紹介させていただきます。
【メッセージ】
なかなかお力になれませんが、陰ながら応援しております。吉澤基勝

吉澤基勝さま、ご支援に心より感謝申し上げます。吉澤さまのご支援のお陰でセカンドゴールの達成となりました。本当にありがとうございました。メンバーと行う報告会では是非ともお目にかかることができればと存じます。今後とも伴走どうか宜しくお願いいたします。

佐藤由紀さまよりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。
佐藤由紀さま、誠にありがとうございます。
【メッセージを頂いておりますのでご紹介いたします。】
ミタイ基金のプロジェクトの成功を心よりお祈りいたします。 佐藤由紀

佐藤由紀さま ご支援に心より感謝申し上げます。メンバー一同プロジェクトの成功に向けがんばります。伴走どうか宜しくお願いいたします!

波平恵美子さまよりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。
波平恵美子先生、誠にありがとうございました。
【メッセージを頂いておりますので以下の通りご紹介いたします。】
がんばってください!

波平恵美子先生、ご支援誠にありがとうございました。またご報告等させていただきたく存じます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

江本登代様よりご支援を頂きましたので代理購入の形をとらせて頂きました。登代様、この度のご支援に心より感謝申し上げます。
【江本 登代様よりメッセージを頂いておりますので以下にご紹介いたします。】
パラグアイのレポートを拝見するたび、人々が貧しい中にも、いつも明るく豊かな表情を絶やさないことに大きな感動を覚えていました。「家貧しくして孝子顕る」という有名な諺もあります。僅かばかりの寄付ですが、子供への教科書配布、女性の自立など、弱者支援にお役立ていただければ嬉しく思います。

江本登代さま、ご支援に改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。シングルマザーのご家庭も多くありますので、お母様方にも手にとって頂き、教科書を活用していただけるような工夫を凝らしたいと思います。例えば、写真や絵などをたくさん使うなどです。そして厚くするとハードルが高くなるので冊子形式で、気軽に手にとって頂けるようなものを検討しております。完成までには少し時間がかかると思いますが、メンバー一同一丸となってがんばりますので引き続き伴走して頂きたくどうか宜しくお願い申し上げます。ご支援に重ねて御礼申し上げます。

江本修様よりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。江本様、誠にありがとうございました。
【江本修様からのメッセージを以下にご紹介させていただきます】
志に賛同し、些少ながら寄付をさせていただきました。思い出したのは、最近では殆ど見かけなくなった、小学校の校門近くに必ずあった「二宮金次郎(尊徳)像」です。
薪を背負いつつ読書に励む金次郎少年の姿は「日本」が先進国に脱皮するための道標であったように思います。貧しい子供たちへの教科書配布がパラグアイの明るい希望に繋がることを願ってやみません。

江本修さま、第二目標に対してご支援を頂きましたことに心より感謝申し上げます。二宮金次郎像から私も色々なことを考えたことを思い出しました。あとは蝋燭の下で勉強している子どもたちを見た時、アジアのとある国でお店の電光の下で勉強している子どもたちを見た時、色々な思いがよぎりました。教科書を届け、子どもたちに手にとってもらえるよう、そしてご家庭のメンバーにも見ていただけるように仲間たちと工夫して製本していきたいと思います。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

若林美代様よりご支援を頂きましたので代理購入の形をとらせて頂きました。若林先生、誠にありがとうございました。
【若林美代先生からのメッセージです】
私が教職についた昭和30年代初頭は戦後の復興途上にあり、日本にもまだ多くのスラムが点在するなど人々は日々の生活がやっとの状態で、子供までが労働に駆り立てられ、教科書が買えない家庭も珍しくありませんでした。それでも教師たちは子供達の教育こそが国の再興の礎であると信じ、子供達に向き合い寄り添ってきました。今回の取組みがパラグアイの発展に繋がれば望外の喜びです。

若林美代さま、先生が教員をされていた時のお話を教えて下さり本当にありがとうございました。この度、第二目標を立てることができたことを本当に嬉しく思います。そしてこのようにご支援を頂きましたことに感謝申し上げます。達成した暁にはしっかりと教科書を作り、子どもたちやそれぞれのご家庭に届けたいと存じます。またご報告をさせていただきたく存じます。引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

神原潤様よりご支援を頂きましたので代理購入をさせて頂きました。神原潤様、ご支援に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
【神原様からのメッセージのご紹介】
藤掛先生をはじめ、学生の皆さんのパラグアイ、スラムでの活動に心から尊敬いたします。この活動が、将来の絆につながる事を祈念いたします。私も応援しています。

神原潤さま ご支援に感謝申し上げます。また先日は学生たちにも直接色々なお話を頂きましたことに感謝申し上げます。この活動が将来のさらなる太い絆となるようメンバー一同一生懸命準備しております。引き続き伴走どうか宜しくお願い申し上げます。本当にありがとうございました。
活動の場が広がり、少しでも多くの子供たちに教育の機会が与えられますように、祈念いたします。

宇田川学さま いつも本当にありがとうございます。この度のご支援もしっかりと現地の子どもたちのご家庭にまで届くように、メンバー一同誠心誠意準備したいと思います。本当にありがとうございました。また現地からの報告もさせていただきます。子どもたちの元気な声も届けられればと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
藤掛さん、ご無沙汰しております。
ご活動の継続、応援しています。
私は昨年立ち上げた事業のためにまだ余裕がないので、僅かばかりの協力です。

小嶋英嗣さま この度はご支援に誠に感謝申し上げます。新しい事業、素晴らしいですね。応援しております。本当にありがとうございました!

頑張ってください!

IDEさま ご支援誠にありがとうございます。これからいよいよ講習会を開始します。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。本当にありがとうございました。

いつもお世話になっています。娘がパラグアイで大変お世話になりました。ほんのわずかですが感謝と応援の気持ちをお送りします。

久保田さま この度はご支援誠に感謝申し上げます。ご息女さまのパラグアイでのさまざまな活動に心より感謝申し上げます。これからもどうか見守って下さい。また、是非パラグアイに戻っていただければと思います。本当にありがとうございました。

パラグアイ都市スラムの若者たちと挑戦する生活改善プロジェクトが一日でも速く達成されること
、そして関係各位のご健勝とご多幸を祈念申しげます。

nakamuraさま この度はご支援誠にありがとうございます。nakamuraさまをはじめ、皆様方のお陰でここまで到達できましたことに本当に感謝しております。現地でも着々と講習会の準備をしております。これからも伴走どうか宜しくお願いいたします!nakamuraさまの益々のご健勝とご多幸を私たちも心よりお祈り申し上げます。

頑張ってください!

ハイタカさま この度はご支援誠にありがとうございました。ハイタカさまをはじめ、皆様方のお陰で100%達成することができましたことに改めて感謝申し上げます。現地のメンバーも飛び上がって喜んでいます。引き続き応援どうか宜しくお願い申し上げます。
頑張ってください!

増田知久さま この度はご支援誠にありがとうございます。これからもメンバーとともにがんばって参りますので引き続き応援、伴走とうか宜しくお願いいたします。

達成おめでとうございますーー!!!

Kento tokunagaさま ありがとうございます!本当に嬉しいです。改めて感謝申し上げます。これからも伴走どうか宜しくお願いいたします!

応援しています!

サトさま この度はご支援誠にありがとうございます。今後の活動もまた改めてご報告いたします。引き続き伴走どうか宜しくお願い申し上げます。
応援させていただきます!頑張ってください。

梅崎明美さま この度は応援本当にありがとうございます。メンバー一同がんばっていますのでまたご報告させて頂きます!

藤掛先生、このたびはご案内ありがとうございます。横浜国大の安全センタ関係で講演をしたJSTの佐藤です。わずかですが、寄付をさせていただきます。小生もタンザニアの「さくら女子中学校」の支援活動をいろいろな観点から行っています。途上国の貧困の撲滅には、女子教育が極めて重要だと思います。
佐藤順一、科学技術振興機構研究開発戦略センター

佐藤順一先生 この度はご支援に心より感謝申し上げます。「さくら女子中学校」の活動も本当に素晴らしいです。途上国の女子教育は本当に大切ですよね。また、格差の問題も。カテウラの活動もどうか見守って下さい。本当にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
子どもたちと未来と、学生さんの将来のために、協力させていただきました。

江塚正二さま この度はご支援誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。子どもたちと学生の未来のためにこれからも伴走して頂けるととても嬉しく思います。本当にありがとうございました。

頑張ってください!

cepstrumさま この度はご支援誠にありがとうございます。カテウラのわかものたちと日本の皆様方とともに前に進んまいりたく引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

【再掲(5/8付)】横浜保土ヶ谷ライオンズクラブ様よりご支援を頂きましたので、代理購入の形を取らさせて頂きました。横浜保土ヶ谷ライオンズクラブ様、ありがとうございます。心より感謝申し上げます。

横浜保土ヶ谷ライオンズクラブさま、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。

カテウラに住む方々が未来にワクワクできますように、心から応援しています!

高井里菜さま この度はご支援誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。これからも伴走してください!

パラグアイは本当に良い国だと思います。このクラウドファンディングでイグアスの滝のような大きな流れを作って下さい。藤掛様をはじめ、事務局の皆様、応援しています!

Peachさま ご支援に感謝申し上げます。パラグアイは本当に素晴らしい国です。メンバー一同がんばりますのでどうか伴走して下さい!本当にありがとうございます。

篠塚英子様よりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。
篠塚先生、誠にありがとうございました。

篠塚先生、いつも応援ありがとうございます。学生たちも現地の若者たちもがんばっています。また、ご報告させて下さいませ!

S・Sさまよりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせていただきました。S・Sさま、誠にありがとうございました。
【S・Sさまからのメッセージ】
パラグアイの子どもたちが笑顔で生活できますように。

S・Sさま 誠にありがとうございました。現地からのご報告、どうか楽しみにしていて下さい。

秋山展子さまよりご支援を頂きましたので、代理購入の形を取らせていただきました。
秋山さま、誠にありがとうございました。

秋山展子さま、誠にありがとうございます。入れ違いで、以下のメッセージを頂きましたのでご紹介させて頂きます。
「一人でも多くの子どもたちが笑顔になれますように」
展子さま、誠にありがとうございました!

山本貞夫様よりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせていただきました。山本さま、誠にありがとうございました。
【山本さまからのメッセージ】
クラウド F.の達成、そしてプロジェクトの成功を祈ります。

山本貞夫さま この度もご支援誠にありがとうございます。現地インターンや日本メンバーも頑張っております。これからもどうか宜しくお願いいたします。
洋子さん、いつもありがとうございます。
微力ながら応援しています…!

Aki Jinさま いつも応援ありがとうございます。今回の挑戦は農村ではなく、都市のスラムになります。2年間かけて準備をしてきました。紆余曲折ありましたが、ここまでなんとか到達することができました。これからも引き続き応援・伴走どうか宜しくお願いいたします!
頑張ってください。私にできることはなんでもしたい!協力できることがあると思います。
私も2年南米に住んでいました。ベネズエラ、ボリビア、ペルー様々な国で生活しました。貧しくてもいつも笑顔で、辛さを見せず大事にしてくれた人たちのことを思うと、恩返ししたい気持ちでいっぱいです。
1万円と少ない額ですが、応援しています。
サポートできることがあればいつでもご連絡ください!

Tomoni Kanekoさま ご支援誠にありがとございます。仕事の関係でお返事が遅れましたこと深くお詫び申し上げます。南米に住まれていたのですね。私もペルーで国際協力のお仕事をさせて頂き、先日、ボリビアに出張しておりました。ボリビアの高地では水も十分にないなか、みなさん、工夫して暮らしておられます。学ぶこともたくさんありました。是非ともこの活動、そして近いうちに始めるボリビアでの活動、どうか応援して下さい。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!本当にありがとうございます。

ミタイ・ミタクニャイ子ども基金の皆様の活動が大きな実りになりますように…

bouquet garniさま ご支援誠にありがとうございます。これからもともに成長していけると嬉しいです。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
頑張ってください!

二見泰弘さま 応援・ご支援誠にありがうございます。メンバー一同一丸となってがなります!引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
いつもお世話様です。遅くなりましたがPJが順調に進まれることご祈念いたします。

宮原裕二さま いつも応援本当にありがとうございます。この度もご支援に感謝申し上げます。隊員時代からの活動が今のような活動につながっております。これからも応援どうぞ宜しくお願いいたします。
目標金額まであと少し 支援の輪が広がるよう祈念します 学生さんたちのガンバリにも期待!

毅戸田さま ご支援に心より感謝申し上げます。学生部のメンバーも現地のJuvenSurのメンバーも、現地インターンも、ミタイ関係者もみんながんばっています!これからも応援どうか宜しくお願いいたします!
頑張ってください!

Toshiyuki Okuiさま この度はご支援誠にありがとうございます。パラグアイの若者たちもみなさまの応援をいつもみております。これからもどうぞ宜しくお願いいたします!
頑張ってください。
期限までに支援額が不足する場合は再度案内してください。

出口明彦さま この度はご支援誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。また、とてもありがたいお申し出に心より感謝申し上げます。引き続き応援どうか宜しくお願い申し上げます!

こども達のために、よろしくお願いします。

いずさま 応援誠にありがとうございます。子どもたちのために予防接種などの準備も進めております。これからもどうか見守って下さい。
藤掛先生、山本昭代です。
ニュースレターをお送りいただきありがとうございました。
ささやかですが、プロジェクトを支援させていただきます。
また周囲の人たちにも、先生の活動への支援を呼び掛けたいと思います。
じつは私の方でも、今年8月末に、メキシコの麻薬戦争による行方不明者家族の会の代表女性を招聘し、講演会・映画上映会など行うをプロジェクトを準備中です。こちらのクラウドで間もなく募集開始するところです。
開始になりましたら改めてご連絡させていただきます。
こちらのプロジェクトも、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

山本昭代さま この度はご支援誠にありがとうございました。メキシコの麻薬戦争による行方不明者家族の会の代表女性を招聘されるのですね。もちろん、応援させて頂きます!ご案内頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします!

Kay Fusanoさまよりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせていただきました。Kay Fusanoさま、誠にありがつございました。以下の通り Kay Fusanoさまよりメッセージを頂いております。
<メッセージ>
ご活躍をいつも楽しみに拝見しています。

Kay Fusanoさま ご支援に心より感謝申し上げます。このプロジェクトの若手メンバーたちも現地のわかもたちも一生懸命頑張っておりますので、引き続き見守って頂きたくどうか宜しくお願いいたします。

子供たちが元気で学習できますように、応援しております。

Makiさま ご支援に心より感謝申し上げます。子どもたちは未来です。現地メンバーもこのプロジェクトの準備に余念がありません。これからも応援どうか宜しくお願いいたします。

この活動の成功を願っております。頑張ってください。

Kan244さま ご支援に心より感謝申し上げます。メンバー一同このプロジェクトの成功とさらなる夢の実現に向け頑張ります。引き続き応援どうぞよろしくお願いいたします。

横浜保土ヶ谷ライオンズクラブ様より追加のご支援を頂きましたので、代理購入の形を取らさせて頂きました。横浜保土ヶ谷ライオンズクラブ様、ありがとうございます。心より感謝申し上げます

横浜保土ヶ谷ライオンズクラブ様 ご支援に感謝申し上げます。メンバー一同頑張って参りますので引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

頑張ってください!

ブラジル旅行社さま ご支援誠にありがとうございます。メンバー一同一丸となってがんばります。引き続き応援どうかよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

五十嵐元太さま ご支援誠にありがとうございます。メンバー一同一丸となってがんばります。これからもどうか見守ってください❗

日本の若者の力がパラグアイの方の役に立ってくれるよう、このプロジェクトを応援します!
ぜひ頑張ってください。

五十嵐夕子さま この度はご支援誠にありがとうございます。日本の若者たちの力が世界に届くようこれからも見守って下さい。

頑張ってください!

浜友観光株式会社さま この度はご支援誠にありがとうございます。メンバー一同一丸となってがんばりますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

頑張ってください!

長野純一さま この度はご支援誠にありがとうございます。パラグアイの若者たちもとても喜んでいます。これからも見守って下さい!
頑張ってください!

石丸敏子さま この度はご支援誠にありがとうございます。日本とパラグアイのメンバーと一丸となってがんばりますので引き続き宜しくお願いいたします!

先生の活動いつも感心みております。
少しですが、お力になれれば幸いです。

トミーさま、この度はご支援誠にありがとうございます。メンバー一同一丸となってがんばりますのでこれからも応援どうぞ宜しくお願いいたします。

藤掛先生、学生、カテウラの人々皆さんを応援しています!

はるなさま この度は応援誠にありがとうございます。メンバー一同一丸となってがんばります。これからも応援どうぞ宜しくお願いいたします!
頑張ってください!

宇田川学さま この度はご支援誠にありがとうございました。開人メンバーとも久しくお目にかかっていませんが、また再会したいですね。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
25年間この活動が継続したことに感服しています。藤掛先生のたゆまぬ努力と、仲間の皆さん、学生さんたちの行動力にエールを送り、微力ながら応援します。

齋藤文子さま ご支援に心より感謝申し上げます。学生たち、パラグアイの若者たちとともにこの活動が成功するように尽力します。これからもどうか見守って下さい。ありがとうございました。

藤掛さーん、チョトですが協力させていただきました。
都合あえば4-2集まりでお会いしましょう!

Narashimaさま、ご支援ありがとうございます。はい、是非とも4-2で集まりましょう!応援宜しくお願いいたします!

大口信一さまよりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせて頂きました。大口さま、誠にありがとうございました。
大口さまよりメッセージを頂いておりますので以下にご紹介いたします。
青年海外協力隊隊員平成6年度1次隊でパラグアイに工作機械として派遣されていました。現在は、青年海外協力隊静岡県OB会でも活動しています。パラグアイの活動を応援しています。大口信一

大口さま 改めまして御礼申し上げます。誠にありがとうございました。引き続き応援どうぞ宜しくお願いいたします。

パラグアイの子供たちに素敵な将来の夢を与え続けて下さい。
これからも活動を応援していきます。

シンイチさま ご支援誠にありがとうございます。パラグアイのこどもたちも夢を叶えるためにメンバー一丸となってがんばります。引き続きどうかよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。

江本登代さまよりご支援を頂きましたので代理購入をさせて頂きました。ご支援に心より感謝申し上げます。
江本登代さまよりメッセージを頂いておりますので以下の通りご紹介します。
【メッセージ】
私が幼いことから身近で見てきた叔母である若林美代先生の寝食を忘れた教育への情熱・取り組み・志が、高齢になった今も藤掛さまをはじめ、みなさまのご尽力によりこのように生かされていることに感動しています。みなさまに心からの敬意を表します。 江本登代

江本登代さま ご支援に心より感謝申し上げます。学生メンバーや現地メンバーとともに尽力して参ります。引き続きどうか宜しくお願いいたします。

関憲三郎さまからご支援を頂きましたので代理購入の形をとらせて頂きました。
関様からのメッセージです。
パラグアイで8年間、JICAで国際協力の活動を行いました。パラグアイの方々に大変お世話になりましたので、ミタイ基金の活動を通して恩返しをさせて頂きたいと思っております。

関憲三郎さま、ミタイ基金の応援本当にありがとうございます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

若林美代先生よりご寄付を頂きましたので、代理購入をさせて頂きました。若林美代先生よりメッセージを頂きましたのでこちらに掲載させて頂きます。
【若林美代先生からのメッセージ】京都市で教育者として子どもたちの未来のために人生を捧げてきました。1992年に京都市立桃陵中学校第14代校長に就任し、1994年に定年退職しました。ミタイ基金の活動に心から賛同し、これまでも学校建設の支援をさせて頂きました。この度のスラムの若者たちとの活動にも心からエールを送ります。みなさまの活動に心からの敬意を表します。頑張ってください。応援しています。

若林美代先生 改めて感謝申し上げます。また、現地からのご報告をさせて頂きます。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

頑張ってください!応援しています。

ykiさま この度はご支援誠にありがとうございました。パラグアイの子どもたち・若者たちもとても喜んでいます。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

西村隆男先生(元横浜国立大学教授、消費者教育の第一人者)よりご支援を頂きましたので代理購入の形を取らせていただきました。西村隆男先生、誠にありがとうございました。消費の問題は世界の貧困問題とつながっていると思います。今後とも多方面からご指導頂きたく、どうか宜しくお願い申し上げます。

西村隆男先生、誠にありがとうございました。

中島由理子さまよりミタイ基金に対しご支援を頂きました。ご本人の許可を得て代理購入の形式を取らせていただきました。中島由理子さま、誠にありがとうございました。パラグアイよりまた報告をさせて頂きます。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

中島由理子さま、誠にありがとうございました。

内藤アカデミーの内藤幸彦先生よりご支援を頂きましたので、ご本人の許可を得て代理購入の手続きを取らせて頂きました。内藤先生、誠にありがとうございました。

内藤幸彦先生、誠にありがとうございました。

頑張ってください!

miuraさま ご支援誠にありがとうございます。現地インターンのメンバーも奮闘しています。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

普通に出来そうで、実際に行動を起こすのは大変難しい事ですが、ミタイの皆さんは、その素晴らしい事を続けていらっしゃっていて、心から尊敬しています。
これからも是非末永く頑張って頂きたいと願っております。

MYukiさま ご支援誠にありがとうございます。行動を起こすことはしばしば苦難を伴いますが、MYukiさまやみなさまの応援のお陰で私たちも勇気を頂けます。本当にありがとうざいます。これからもどうか見守ってください。現地メンバーからのほうこくもまたお伝えいたします。どうぞ宜しくお願いいたします!

頑張ってください!

NYさま ご支援誠にありがとうございます。これからも報告をさせて頂きます。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
この試みのご成功を祈ります。

木村雅美さま ご支援誠にありがとうございます。現地でもインターンのメンバーがんばっています。またご報告させていただきます。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

支援金額達成応援しています!
拡散等微力ですがご協力させていただきます。

sasakiさま ご支援誠にありがとうございます。今日は実は私の誕生日なのです。とても嬉しい誕生日応援メッセージになりました。心から感謝申し上げます。目標を達成し、スラムの若者たちと日本の若者たちと少しでもスラムの改善に役立てるよう尽力したいと思います。引き続きどうかよろしくお願い申し上げます!

頑張ってください!

ちおったさま ご支援誠にありがとうございます。これからもよりよいプロジェクトになるよう一生懸命進めて参ります。引き続き応援どうぞ宜しくお願いいたします!

頑張ってください!

高橋健二さま ご支援誠にありがとうございます。今日もパラグアイで活動する現地インターンのメンバーと話し合いました。また是非ともパラグアイにいらしてください。これからもどうか見守ってください。本当にありがとうございました!

頑張ってください!

船田さま ご支援誠にありがとうございます。今日もカテウラのメンバーと打ち合わせをしました。よりよいプロジェクトになるよう頑張りますのでこれからも見守ってください。本当にありがとうございました。
頑張ってください!

金澤佑泉さま この度はご支援誠にありがとうございました。パラグアイの子どもたちの元気な笑顔をお届けしたいと思います。これからもどうか見守って下さい。活動報告等またご報告させて頂きます。

頑張ってください!

神原弥生子さま この度はご支援誠にありがとうございます。現地のメンバーからも感謝の言葉が届いております。現地からの活動報告も改めて行わせて頂きます。引き続きどうか宜しくお願い申し上げます。本当にありがとうございました。

ごくわずかですが、協力させて下さい。ご報告やお礼は、先生のサイトを拝見しているので不要です。プロジェクトが成功することを、心より祈っております。

村山惠二さま 町田時代から今日までいつも応援本当にありがとうございます。今回の挑戦は私にとってもとても勇気の必要なものでした。それでも2年弱かけてカテウラの若者たちと何度も話し合い、日本の若者たちとも何度も話し合い、決断しました。プロジェクトの成功にむけてメンバー一丸となってがんばります。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。ご報告・御礼等は「不要」とのこと、確かに承りました。本当にありがとうございます。
頑張ってください!

倉持吉春さま ご支援に感謝いたします。大きく変化するパラグアイですが今できることをパラグアイの若者たちとともにやっていきたいです。これからも応援どうか宜しくお願いいたします。また報告をさせて下さいませ。

勇気あるプロジェクトの推進に共感いたします!微力ながら応援させていただきます!

北川郁子さま プロジェクトへの応援誠にありがとうございます。これからも色々とアドバイスをいただければと思っております。また報告させて下さいませ!

頑張ってください!

Chiogonさま ご支援ありがとうございます。また、現地からの報告を申し上げます。引き続き宜しくお願いいたします。

頑張ってください!

よこはましみんさま、応援ありがとうございます。また、現地からの報告をさせて頂きます。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。

川崎でお話を聞いてこのことを知りました。がんばって下さい。

ぱこさま、川崎での講演に参加下さりありがとうございました。また現地からの報告をさせて頂きます。どうぞ宜しくお願いいたします。
頑張ってください!

さかだちさま、応援ありがとうございます。また、現地からの報告等発信させていただきます。どうもありがとうございます!
頑張ってください!

玉腰純さま、応援誠にありがとうございます。また近況報告させて頂きます。
藤掛先生、そしてパラグアイで出会った皆様のおかげで今の自分があります。大好きなパラグアイで、尊敬する先生や仲間たちが取り組む活動を応援しないわけにはいきません!わずかですが、最大の気持ちを込めて応援してます!!

Ryoya Tasaiさま 応援ありがとうございます。はじめてりょうやさんたちのチームとパラグアイに行ったときは本当にドキドキでした。私は大好きなパラグアイだけれども、みんなこの国を好きになってくれるかな?農村での生活をどんな風に受け止めてくれるかな、日系の方たちとどんな風につながってくれるかな、スラムに入る時、どんな気持ちになるかな、テレレ飲めるかな、色々な思いが交錯しました。でも、みんながパラグアイを好きになってくれて、この経験を生かして次なることに挑戦してくれて、感謝しています。このプロジェクトでも是非とも伴走して下さい。宜しくお願いいたします!