【プロジェクト終了報告】新チームでの活動がスタートします
新年の箱根駅伝本選終了から、早いもので約3カ月が過ぎました。
先日、3月20日(木)には大学の卒業式・修了式が挙行され、駅伝部としても式の後に卒部式を執り行い、4年生の門出を祝いました。
そして、4月1日(火)には、本学の入学式が予定されており、新1年生を迎えて、いよいよ新年度のチームが本格的にスタートいたします。
今回、皆様からご支援を頂きましたご寄付につきましては、全て選手たちの競技用のシューズの購入費用、箱根駅伝出場のための選手宿泊費や交通費などの費用、箱根駅伝出場に向けての強化合宿費用に充てさせていただきました。
あらためて、のべ150名の皆様方からのご支援に心より感謝申し上げます。

箱根駅伝本戦後の活動として、
2024年度チーム主将の吉田礼志は、2月24日(月)に開催された『大阪マラソン2025』でペースメーカーを務めました。
また、2025年度チームの主将を担う近田陽路は、3月9日(日)に開催された『立川シティハーフマラソン2025』で優勝を果たしております。
更に、3月30日(日)に開催された記録会(日体大記録会)において、出場しました選手の多くが自己ベスト記録(5,000m)を更新するなど、新チームにおいても飛躍に向けた明るい兆しが見え始めています。
皆様方からのご支援のお陰で、充実した活動へ繋がっておりますことに、改めて御礼申し上げます。
本プロジェクトはこれで一区切りを迎えますが、2025年度の新チームにおいても皆さんに応援していただけるチームを目指して活動して参ります。
引き続き、皆さま方からの中央学院大学駅伝部へのご声援ならびにご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。


















