
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 331人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
【闘病中のみぃこの記録】10/11~10/14
この週も引き続き「元気」をキープ。
自分からパウチを食べてくれるようになり、注射も順調に続けられています。
注射治療を行っていたことのある団体さんにお話しをきくと
数値が落ち着いたから投薬をやめた事で再発をしたこもいるということで
慎重にお医者さんと相談をしながら1日でも早くみぃこの負担を減らせないか試行錯誤しております。
今週に入り、注射のストレスで大暴れするみぃことそれに苦戦しながら格闘するスタッフどちらも
精神ダメージが表れてきてます。
そんな中だからこそスタッフみんなで力を合わせていかないとと焦りながらも支えあっています。
⸻
🗓️ 10月11日(土)
• 元気◎
• ミャウミャウパウチを自分からぱくぱく🍽️
• おかわりあり
• 17:00 注射
⸻
🗓️ 10月12日(日)
• 元気◎/おしっこ◎/うんち◎
• 8:00 カリ15g+パウチ(1/3残す)
• 10:00 カリ+パウチ 完食
• 14:00 カリ+パウチ 完食
• 16:00 注射(カリ+ミルク)完了
⸻
🗓️ 10月13日(月)
• 元気◎
• 8:00 カリ15g → 少しもどす(その後完食)
• 11:00 パウチのみ1/4完食
• 16:30 注射
→ 左足は打つと痛みが大きい様子。注意
⸻
🗓️ 10月14日(火)
•パウチ1/4完食
注射は本日は大暴れ💦右も左も嫌になったよう・・・
保定の仕方も苦戦 打つ方も支える方もピリピリしながらやっています。
・いっぱい遊んでいっぱい寝て元気いっぱいです♪
⸻
🐱 少しずつ体調も落ち着き、食欲や元気も戻ってきています。
体重が増えた事で注射のお薬も量が増えました。
より暴れる・・・
痩せたこともあり皮膚がうすいので痛みがつよく。
少しでも肉をつけようとご飯も試行錯誤しています。
スタッフも「自分がもっとうまく固定できれば」と後悔しながら成長しています。
弱音を吐いてしまうこともありながら、みんなみぃこの負担を減らしたいと投げ出すことはなく
真剣に向き合ってくれる本当に頼もしいスタッフばかりです。
あと2か月・・・
一緒に頑張ろうね!
リターン
3,000円+システム利用料
【リターン不要】3000円コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
- 申込数
- 231
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
【リターン不要】1万円
・HPへのお名前掲載(希望制)
・お礼のメール
・活動報告レポート
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
【リターン不要】3000円コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
- 申込数
- 231
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
【リターン不要】1万円
・HPへのお名前掲載(希望制)
・お礼のメール
・活動報告レポート
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

にゃんこ応援隊~保護猫活動に新たな形を~
- 総計
- 16人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 8時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人










