国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい
国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい

支援総額

3,576,000

目標金額 3,000,000円

支援者
218人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/chojyuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月12日 10:52

法蔵寺さん(和歌山)の取り組みにお力添えをお願いします

過疎の進む地方のお寺の状況は年々厳しくなっています。

お寺の修理もままならず、住職も不在となり荒れ果ててしまったお寺も多く出始めました。

 

何百年、何千年と紡がれてきた祈りをなんとか残したい。そんな思いでお寺は今、様々なことに取り組んでいます。

 

危機感を持つ全国各地の住職が、お寺を守っていくため新しい「カタチ」を模索しています。その中で最も精力的・先進的に活動されているのが法蔵寺ご住職若宮師です。

長寿寺にもお越しいただき直接お話もさせていただきましたが、明るく朗らか、それでいてエネルギッシュな、おられるだけで周りを元気にするような、そんなご住職さまでした。

 

その法蔵寺ご住職さまがクラウドファンディングに挑戦されています。

 

明恵上人ゆかりの地である内崎山遺跡。いままで奉賛会や地元の方々の力で守ってこられましたが、これ以降の整備は危険を伴うため専門業者に依頼する必要があります。

その費用についてみなさまのお力添えをいただきたいとのことです。

 

これからのお寺の行く末について、同じように危機感を共有する法蔵寺さま。

長寿寺としましても、法蔵寺さまの取り組みを応援しています。

 

 

みなさまにも法蔵寺さまの取り組みをご覧になっていただけると幸いです。

 

https://readyfor.jp/projects/myoeshonin/announcements/366570?utm_campaign=announcement&utm_medium=email&utm_source=systemmail&utm_term=detail

リターン

5,000+システム利用料


お礼の気持ちと無料拝観券

お礼の気持ちと無料拝観券

●お礼状と無料拝観券(有効期限は発行から1年間となります)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・ご本名のみ)

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


長寿寺特別御朱印どちらか(切り絵3種セット or 刺繍御朱印)

長寿寺特別御朱印どちらか(切り絵3種セット or 刺繍御朱印)

●お礼状と無料拝観券(有効期限は発行から1年間となります)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・ご本名のみ)
●ご希望の長寿寺特別御朱印(切り絵3種セット or 刺繍御朱印 をお選びください)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


お礼の気持ちと無料拝観券

お礼の気持ちと無料拝観券

●お礼状と無料拝観券(有効期限は発行から1年間となります)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・ご本名のみ)

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


長寿寺特別御朱印どちらか(切り絵3種セット or 刺繍御朱印)

長寿寺特別御朱印どちらか(切り絵3種セット or 刺繍御朱印)

●お礼状と無料拝観券(有効期限は発行から1年間となります)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・ご本名のみ)
●ご希望の長寿寺特別御朱印(切り絵3種セット or 刺繍御朱印 をお選びください)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る