男子走り幅跳び(視覚障害)で世界に挑戦する石山大輝選手を応援しよう

寄付総額
359,000円
目標金額 300,000円
- 寄付者
- 42人
- 募集終了日
- 2023年11月29日
https://readyfor.jp/projects/culspo-daikiishiyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月24日 10:40
【ご案内】フォトモザイクアート完成お披露目会を開催します
この度の「石山大輝選手応援プロジェクト」について、目標額の300,000円を達成することができました。これもひとえに、ご支援者様の多大なるご支援・ご協力の賜物と、改めてお礼申し上げます。
また、石山選手を応援するためのフォトモザイクアートも完成間近となりました。
つきましては、下記のとおり完成お披露目会を開催する運びとなりましたのでご案内いたします。
当日は、石山大輝選手ご本人も会場にお招きしておりますので、ぜひご観覧ください。
■日時:令和6年2月12日(月・祝)10:00~10:20
■会場:北条スポーツセンター 体育館(愛媛県松山市大浦86番地1)
■受付:お越しの際は、当日9:50までに体育館内受付までお越しください。
ご支援者様は事前のお申込みは不要です。
■備考:当日はどなたでも観覧可能となります。ご支援者様以外で観覧をご希望される方は事業振興部 市民スポーツ振興課(089-909-7612)までお問い合わせください。
アクセス・駐車場→https://www.cul-spo.or.jp/hsc/access
【お問合せ】
公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団
事業振興部 市民スポーツ振興課
TEL:089-909-7612
受付時間:火~日曜日(8:30~17:00)
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円寄付
税額控除に係る寄附金受領証明書をお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,000円+システム利用料
2,000円寄付
税額控除に係る寄附金受領証明書をお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
1,000円寄付
税額控除に係る寄附金受領証明書をお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,000円+システム利用料
2,000円寄付
税額控除に係る寄附金受領証明書をお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ALBERTON
木路修平
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
国立科学博物館
早稲田大学野球部
高道 慎之介
げんき開発研究所(和歌山県立医科大学)

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
432%
- 現在
- 864,100円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 25日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
236%
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
25%
- 現在
- 1,415,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 22日











