【終了報告】石山大輝選手応援プロジェクト
このたびは、「石山大輝選手応援プロジェクト」へご寄付を頂戴いたしましたこと、心より感謝申し上げます。おかげをもちまして、クラウドファンディングは目標額を達成し、石山大輝選手を応援するためのフォトモザイクアートも完成いたしました。
今回のプロジェクトにて、フォトモザイクアート制作に必要な支援額を42名から359,000円、モザイクアートのデザインとなる顔写真を一般公募にて700名から頂戴いたしました。
令和5年12月から約2ヶ月の制作期間を経て、令和6年2月12日(月・祝)に北条スポーツセンター(愛媛県松山市)にて石山大輝選手ご本人をお招きし、完成お披露目会とかけっこ教室を開催し、当日は、モザイクアートの除幕から始まり、ゲストとしてお越しいただいた石山大輝選手、シドニーパラリンピック4×100mリレー銀メダリストの矢野繁樹選手、矢野選手の現ガイドランナーを務める瀧本啓太様によるゲスト対談を行った後、屋外の陸上競技場にて小学生対象のかけっこ教室を開きました。石山選手は子どもたちと一緒にウォーミングアップで体をほぐし、実際に走り幅跳びの跳躍を披露されたり、50m走で競争するなど115名の子どもたちと楽しく交流していただきました。
参加者からは「パラアスリートのすごさが分かった」「石山選手と一緒に練習できて楽しかった」「パラリンピックに興味が出た」「石山選手を応援したい」など石山選手を知っていただく機会となり、パラスポーツへの興味関心を高めるきっかけとなる時間だったように思います。
改めまして、当プロジェクトへご支援、ご協力いただきました皆さま、お披露目会にご参加いただきました皆さまに御礼申し上げます。
制作作品は、松山市総合コミュニティセンターをはじめ、北条スポーツセンター、松山中央公園、松山市野外活動センター、松山市民会館、松山市立埋蔵文化財センター、聖カタリナ大学などに巡回展示する予定となっております。
展示場所や期間などは(公財)松山市文化・スポーツ振興財団ホームページに掲載いたしますので、お近くにお寄りの際はぜひご覧ください。
また、皆さまからご支援いただいた資金359,000円は、全額フォトモザイクアート制作のために使用させていただきましたことご報告させていただきます。
石山大輝選手は今後、パリパラリンピック内定を目指し、5月に兵庫県神戸市にて開催される「神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会」に出場されます。(大会期間は5月17日(金)~5月25日(土))
世界パラ陸上として東アジア初の日本で開催される貴重な世界大会となりますので、ぜひ機会がございましたら会場まで足をお運びいただき応援ください。
今後とも当財団では、石山大輝選手をはじめとするパラアスリートの応援、パラスポーツの普及振興に努めてまいりますので引き続きご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団





















