福井公演楽しみにしています(o^^o)

ぎりぎりになりすみません!!いつのまにか目標額に届いていたんですね。良かった〜。なかなか福井ではこのようなコンテンポラリーダンスの公演は見られないので、今から楽しみです。頑張ってくださいね。

naohさま、ご支援ありがとうございます。コンテンポラリーダンスに造詣の深いnaohさんのような方にはぜひ見て、楽しんでいただきたいステージです。良い意味で、コンテンポラリーの概念を打ち破ってくれる舞台だと思っています。本番をお楽しみに!

森瀬さんへ
頑張ってください。中々支援の形が選べなくてチケット代での支援をさせてもらいます。

増田さま、ご支援本当にありがとうございます。アートや舞台を運営していくって、なかなかに大変な面があるのだと痛感します。みなさんに藤田さんの素晴らしいステージを見て喜んでもらえるよう頑張りますので、引き続きご声援ください。本番もぜひお楽しみに!

【代理購入】「福井県国体推進局 広報担当有志一同」さまから、法人・団体枠でのご支援です。

福井県国体推進局広報担当有志のみなさま、ご支援本当にありがとうございます。福井国体・障スポに多くの県民が関わって盛り上がり、天皇杯も獲得。すばらしい大会でした。これもひとえに、数年前からのみなさまの並々ならぬご努力があったからこそと、あらためて敬意を表する次第です。同じように藤田さんも国体の盛り上げに大きく貢献して頂きました。3月の公演に向け、みなさまの格段のご理解、ご協力をいただいていることも、ありがたい限りです。12月16日の「はぴりゅうフェスタ」など、今度とも引き続きご支援をお願いします。

うちの子どもたちが、いつの間にか「はぴねすダンス」を覚えていたことを知り驚いたのが、つい先日。ぜひ、踊る表現の楽しさを感じに、子どもと一緒に参加したいです^^ほんの少しで恐縮ですが、支援させていただきます!

佐藤さま、ご支援ありがとうございます。踊る楽しさ、身体表現する喜び、って体験を通して育まれるものなんでしょうね。「はぴねすダンス」を通して福井の多くの子どもたち(大人も)の体、心には、踊る楽しさが宿ったと思うんです。今度は、それを根付かせてくれた藤田さんのステージを見に行ってほしい。そう願ってます。引き続きご声援くださ~い!!

頑張ってください!

Kuriharaさま、ご支援ありがとうございます。藤田さんのステージを多くの方々に見て、楽しんでもらえるよう、まずは目標金額を達成し、3月の公演に向けて準備を加速してまいりたいと思います。ぜひ公演にも足をお運びください!
頑張ってください!

Amedaさま、ご支援ありがとうございます。多くの県民に観て、感動してもらえるようなステージになりますよう頑張ります。本番も、ぜひ足をお運びください。

頑張ってください!

のりさま、ご支援ありがとうございます。激励の言葉とご厚志を糧に、諸準備に取り組んでいきます。今度ともよろしくお願いいたします。
公演楽しみにしています。是非、福井公演が実現しますように!!

Hirobeさま、ご支援ありがとうございます。藤田さんのステージを見て感動してもらうことは、国体を機に耕された文化・芸術的な土壌をより肥沃にしていくための取り組みとも考えています。頑張ります。そしてまずは、3月の公演にご期待ください。

素晴らしい公演を期待しております♪

Ishidaさま、ありがとうございます。さまざまなご協力をいただいている上に、さらなるご支援にただただ感謝申し上げるしかありません。ぜひ多くの人に藤田さんの舞台を楽しんでもらえるよう取り組んでまいりますので、引き続きのご指導お願いします。

福井国体ではお世話になり、ありがとうございました。公演、頑張ってください!

国体が成功裏に終わり、みなさん充実感とホッとした気持ちがクロスオーバーされているのではないでしょうか。その余韻、勢いを、私たちとしては3月の公演につなげたいと思いながら、準備を進めております。ご支援ありがとうございます。そして、藤田さんのステージをぜひお楽しみください。

成功をお祈りしています!

ご支援ありがとうございます。福井で芸術や文化、舞台を楽しむ人がもっともっと増えて、心豊か、感性豊かに暮らせる街としてステップアップするとよいなあと微力ながら取り組んでいます。引き続き、ご声援、ご指導ください。