
「食とテクノロジー」は私たちEizo Workshopにとっても関心の高いテーマです。活動拠点も近いので、面白いことを一緒にできればと考えています。オープンを楽しみにしています。

今日はありがとうございました!残り数時間頑張って!
そして、また一緒にイベントできるの楽しみです!

「EATLAB」の創立おめでとうございます㊗️
小松に手作りの
お洒落な交流スペースができること、嬉しいです♬
様々な方が集まれて、気楽に小松の食文化を楽しめる温かい場所になりますよう、
願っています✨
3月のオープン、楽しみです❤️



私も千葉県木更津市で、食を中心に新しい消費のあり方を作りたいと、仲間と場所作りをしています!日本全国で次の世代につながる食を残していけるように頑張りましょうー!

ゆっこちゃん、シンディー、遅くなっちゃいましたがEATLAB立ち上げおめでとう!
子育てに仕事に、いつも頑張ってるゆっこちゃんを尊敬しています*^^*出張レストランとかワイン会とか夢が広がる~*^^*まみゆりたちと石川に会いに行くね♡
昨日、お店を見せてもらって、まだ途中ながら、とてもいい雰囲気でした!
準備頑張ってください。微力ながら応援しています!
山田さん
早速、ありがとうございます!!
また、先日はお越しいただきありがとうございました。
これからこちらで面白いことを仕掛けていけたらと思っていますので、よろしくお願いします。

ジブラルタ生命の伊藤です
この度はおめでとうございます
雄大さん、裕樹子さん、子育てと事業立ち上げとたいへんだと思いますが、いつも応援していますので頑張ってください!
ゆっこちゃん、シンディー立ち上げおめでとう!!あと、出産もおめでとう!㊗️
ゆっこちゃんたちの頑張ってる姿を見ると私も頑張んなきゃ〜!っていつもおもうよ😊👍
実現まであとちょっとだね!子育てとの両立大変だろうけどかげながら応援してるよ〜!頑張れ〜!
今度はづとゆりと石川に遊びに行くからかまってね❤️笑
頑張ってください!



食文化を持続可能な形で未来に残していける取り組み・・・、心から応援しています!





加藤さん!少しばかりですが、とても素敵なお仕事だと思ったので参加させていただきました!私の地元も食文化がユネスコの無形文化遺産?に登録されていろいろ頑張っているみたいなので、勝手に親近感を持っています。すぐには行けないかもしれませんが、いつか小松にも遊びに行くのでその時はよろしくお願いいたします!
メディアセンターの、仲良しなのに名前呼ばれない後輩より


ご丁寧にご案内くださいましてありがとうございました。
瀬尾さんの探究心とチャレンジ、いつも応援しています。

小松を想う強い気持ちに感動しましたし、新しいことにチャレンジされる姿に勇気付けられました。
同じ松高出身として応援してます!!

プロジェクト開始おめでとう!
働く場所、複数転々とするの理想なので、シェアオフィスとして出入りさせてくださいー^ ^

