
頑張ってください!

応援したいです♪

いつも、笑顔をありがとう。
大好きです。
娘が言った、不幸じゃない、少し不便なだけ。
不便は、大人が何とか出来るんじゃないかと…教えられました。
みんなが笑顔でいれるよう、考えられる人間でありたい、そして、知る事を恐れず受け止められる母でありたい。
願いをこめて、書き込みをしました。

ささやかながら応援しています❗

しょうちゃん様 からご支援、応援メッセージをいただきました。(大久保が代理購入)
・頑張ってください。応援してます。

心から応援しています!頑張って下さい!!

あや様 からご支援、応援メッセージをいただきました。(大久保が代理購入)
・頑張ってください!

応援しています!!

製薬会社に勤めています。後遺症として、てんかんに苦しんでおられる方、原因不明のてんかんなどがある事を知り、少しでもお役に立てればと考えています。

プロジェクトの成功を心からご祈念申し上げます。

誠くん。ねねちゃんママ。さな。からの支援です。頑張ってください。応援してます。

頑張ってください!

はじめして。
ご活動お疲れ様です。
このたびは、このような形で少しでもお力になれる
きっかけを作っていただきまして、ありがとうございます。
講演会の大成功を心からお祈り、応援しております。

たくぱぱ様
なっち様
ゆうみい様
ヒロ様
しもざき様
からご支援、応援メッセージをいただきました。(大久保が代理購入)
・みなさんと同じ思いです。応援しています。そして一緒に頑張りましょう!
・頑張ってください!
・応援しています!
・応援しています!
・頑張ってください!

私は、10歳の時から24歳頃まで、てんかん発作に悩まされ続けていました。幸いにも、それ以降は発作が治まり、今では普通の健常者と変わらないのですが、それでも、そうであった事実は忘れられるものではなく、また、忘れてはいけないものだとも思っています。たくさんの偏見や誤解にも遭いました。そして、私自身も、まだまだ「てんかん」の全てを理解しているとは思っていません。
こうした活動によって、少しでもむやみに「てんかん」を怖れる方が減ってくれることを祈っています。
本当は、もっと多額の支援がしたいし、実際にお伺いもしたいのですが、これだけしかできず、申し訳ありません(^^;)。

これぐらいの支援しかできませんが、応援しています。
たくさんのご縁にめぐり合い、大きな和ができるといいですね。

活動の様子、facebookで拝見させていただいています。講演も聞いてみたいけど~それはちょっと難しそうなので、イベントが無事に開催できますよう遠くから応援してます!

頑張ってください!
少しだけですが、ご協力させていただきます。
頑張ってください。そして、活動を継続して行ってください。
(そういう活動が不要になる社会が少しでも早くなりますよう
願ってます。)

応援していまぁす。

頑張ってください!
小さな力ですが気持ちはたくさん応援しています!

応援しています!

一市民として、学校の外で子どもたちに何かできることはないかいつも考えています。微力ですがお手伝いさせてください。

頑張って(*´∀`*)
微力ながら応援させていただきます。

微力ではありますが、お手伝いさせてください

頑張ってください!







