
笑顔が広がりますように。応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張れ!

テレビ、見ました。頑張っている子どもたちやご家族を、微力ながら私も応援したいです。

姉に紹介したら応援したいと言う事だったので、名代でもう一口支援させていただきます。

今、ニュースで見ました!
頑張ってください!

頑張ってください!

TNCのニュースで拝見しました。微力で申し訳ないですが寄付したいと思います。

頑張ってください!

頑張ってください!

微力ながらこちらも応援させて頂きます。
お会いできるのを楽しみにしています。

頑張ってください!

頑張ってください!

私自身、小学校〜中学のときに5回の手術を繰り返し、家族の精神的負担をもろに感じておりました。このプロジェクトは達成されればずっと残る資産になると思い、協力させていただきました。1日も早くご家族みんながケアに集中できることを願います!頑張ってください!!!

頑張ってください!

応援しています。

頑張ってください!

微力ながら、応援させて頂きます。

闘病にはご家族の余裕ある支援が何よりも大切だと思います。応援します。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張って下さい!

頑張ってください!

おうえんしています!

応援しています。初めは主人の会社が興味を持ち、柴田ハウスのことを知りました。小児がんのこと、支える家族のことを考える機会ができたことを感謝します。

頑張ってください!

頑張ってください!

私もケガをして入院した際、遠方から家族が通ってくれてました。
家族の負担は大きかったと思いますが非常に心強かったです。
病院のお子様、家族の方々が少しでも安心・快適な環境で療養できるよう祈っています。

頑張ってください!

福岡出身です。直方に実家があります。子供がいます。このプロジェクトに賛同します。茅ヶ崎の住所へできましたら、寄付の領収書をいただけましたら幸いでございます。岩熊 恭子 253-0054神奈川県茅ケ崎市東海岸南3-2-7 よろしくお願いいたします。

頑張ってください!

新聞の記事で知りました。応援します!

頑張ってください!

頑張ってください!
応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

はじめまして 香椎高校32回生の光武と申します
とても素晴らしい取り組みだと思います
微力ならが応援させていただきます。

塗魂ペインターズ会員の千葉県館山からボランティアに参加した佐々木です。
先日は大変お世話になりました。
微力ではありますが、協力させていただきます。

頑張ってください!

微力ながら応援しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

自分も子供の頃九大病院で長い入院を体験しました。
今は、たくさんの応援のおかげで元気に働いています。
今、闘っている子供たちと家族のために居心地の良いハウスを作って下さい。

プロジェクトの成功✨を心から願っています!!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

もう一息ですね!遅まきながらご協力させていただきます!お互い、頑張りましょう!

5月21日の新聞記事にて活動を始めてしりましたが、すごくいい活動と思いました。
病気の子供と家族の方の為にこれからも活躍ください。

本日の西日本新聞でファミリーハウスについて知りました。お部屋の運用がうまくいくようにお祈りしております。がんばってください。

少しですがお役に立てればと思います。頑張って下さい‼

西日本新聞を見て知りました。沢山の方の"まごころ"いっぱいの福岡ファミリーハウスが、どうか無事完成出来ますように☆

西日本新聞の記事を見ました。皆様の思いが実りますように…

頑張ってください!

頑張ってください!

2人の子供を持つ母です。応援してます!

頑張ってください!

子供のころ一緒に入院してた、白血病のお友達のことを思い出しました。
彼のような子が、一人でも元気になってくれますよう、心から祈っています。

支援の輪が広がりますように‼︎

家族みんなに笑顔の時間が流れますように