ダムカレーを開発し"日本一人気のない町?" 城里町を盛り上げたい

支援総額

1,380,000

目標金額 1,200,000円

支援者
143人
募集終了日
2017年9月29日

    https://readyfor.jp/projects/fujiigawadamcurry?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月28日 07:40

【祝!】ときわ祭ダムカレー試作品出店

5eec63cc9f14dfbb29f16abafeaacac9146ed6c7


おはようございます!
ついにときわ祭がはじまりますのでご連絡いたします!

本日10/28は台風の影響もなく予定どおりときわ祭をおこないます!
朝10時ー夕方16時までダムカレーの試作品を販売予定です!

販売場所は[野外ステージ前のテント]に決まりました!
場所についてはこちらのリンク(http://www.tokiwa.ac.jp/campuslife/festival/#unit04)をクリックしていただくと、

[参加団体企画一覧]→[模擬店・屋外企画]→[10砂金ゼミナール]→[テント番号8-①]となっていることが確認できます!

ときわ祭にて配られるパンフレットの中に学内の地図がのっております。
その地図をみて、テント場所8-①を探してみてくださいね😌

数に限りがございますので、お早めにきていただくとダムカレー試作品を
手にいれる確率が高まりますよ~☺

常磐大学までは、[公共交通機関を使ってご来場いただく]のをおすすめします。
もちろん車でも大丈夫ですが混雑等予想されますので…😖

時間帯によっては、
水戸桜ノ牧高校常北校の高校生や、
城里町地域おこし協力隊の方々も
販売活動にご協力をいただいているので、ぜひ会いにきてください!

また、前回お伝えしたアンケートを実施します!
ときわ祭に来ていただいた方々のアイデアも藤井川ダムカレーにつなげていこうとおもいます!
[あなたの想いをダムカレーに][あなたの意見がダムカレーをつくる]、そんなキャッチフレーズの看板も作成しましたので、
その看板を持ち歩いてPR活動している様子も見られるかもしれません!

ご都合があえばぜひぜひ、ときわ祭に足を運んでいただいて、
ダムカレー試作品をたべてみてください!

明日も販売できるといいなあ。
それでは本日おまちしておりますね😌

リターン

3,000


カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

カボチャコース[高校生からのお礼のお手紙]

水戸桜ノ牧高等学校常北校の生徒から手書きのお礼のお手紙をお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

ネズミコース[手紙+ダムカレーカード]

高校生からのお礼の手紙に加え、オリジナルのダムカレーカードをお送りいたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る