ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

支援総額

6,611,000

目標金額 3,000,000円

支援者
507人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/furusato-myanmar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月19日 13:35

ミャンマー地震被災者支援のためのクラファン活動報告④

支援者の皆様

 

大変お世話になっております。一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)事務局です。

 

当会がREADYFORのサイト経由で4月に実施しましたミャンマー大地震被災者支援のためのグラウンドファンディングですが、残りのプロジェクト2つの活動報告が現地から届きましたので、ご報告させていただきました。

 

本日のご報告は、国民統一政府(National Unity Government:NUG)人道問題・災害対策省/保健省を通じて支援したものです。是非、現地から届いた活動様子とともに支援内容をご一読いただけますと幸いです。

 

【支援内容】


◆支援地域:  被災地ザガイン管区3つのタウンシップ、マグェ管区5つのタウンシップ

 

◆総支援額:  200万円(現地通貨MMK約6,000万相当)

 

◆支援内容:下記の5つのプロジェクトに分けて実施しました。

 

⭕️プロジェクト⑴
・支援対象者: ザガイン管区、Chaung Ooタウンシップ467世帯
・支援額: 1000万MMK(およそ34万円相当)
・支援内容:  井戸建設、貯水槽の調達

 

⭕️プロジェクト⑵
・支援対象者: ザガイン管区、Chaung Oo タウンシップ165世帯
・支援額: 874万5千MMK(およそ30万円相当)
・支援内容: 現金配布(テントに使うシート購入のため)

 

⭕️プロジェクト⑶
・支援対象者:  ザガイン管区、Myin Muタウンシップ185世帯
・支援額: 1060万MMK(およそ36万円相当)
・支援内容:  地上より深さ440メートルの井戸から水を汲み上げるために必要なエンジン、発電機ソラーパネル、コンクリートフレーム、その他付属品などの調達

 

⭕️プロジェクト⑷
・支援対象者:  マグェ管区、次の5つのタウンシップ272世帯(タウンシップ→Sidoktaya、Seikphyu、Yesagyo、Myaing、Pakokku )
・支援額:  2484万4千MMK(およそ85万円相当)
・支援内容:
   @食糧調達(米、食用油、塩、豆の配布)
 @井戸から水を汲み上げるため必要なエンジンの調達
 @現金配布(テントに使うシート購入のため)

 

⭕️プロジェクト⑸
・支援対象者: ザガイン管区、Yin Mar Pinタウンシップ58世帯
・支援額: 500万MMK(およそ17万円相当)
・支援内容: テントに使うシートの配布

 

被災地では、食糧不足の他、地震の影響で排水管破損による水不足、住居、雨漏り対策や寝泊まりの際に使うシート、テント用シートなどのニーズがありました。

 

本プロジェクト実施により被災者が最低限必要な食糧や水、シートなどを配布することが出来ました。受益者数はおよそ1300世帯(6000人超え)になります。

 

日本の皆様お一人お一人の力添えのお陰です。温かいご支援を本当にありがとうございました。

 

以下、当会が4月に実施した地震被災者支援のためのグラウンドファンディングの現地パートナーです。

<クラウドファンディング現地パートナー(活動団体)>
1. Overseas Irrawaddy Association (OIA)  (支援額:110万円)
2. Pa-O National Development Organization(PNDO)(支援額:100万円)
3. 国民統一政府(National Unity Government:NUG)人道問題・災害対策省/保健省 (支援額:200万円)
4. 現地民間ボランティ団体 (支援額:100万円)
5. 教職員/医師ボランティアチーム(支援額:50万円)

※ 本日は3番のプロジェクトの活動報告となります。全てのプロジェクトの活動が終了しており、1番のみ報告が未完了となっております。

 

活動報告は、下記のリンクのREADYFORサイト上での「活動報告」ページまたは、クラウドファンディング実行者団体「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)の公式ホームページ、公式Facebookページ、Xページにてご覧いただけます。

 

【活動報告ページ】↓↓

 

◯ READYFORサイト
https://readyfor.jp/projects/furusato-myanmar/announcements

 

◯一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」サイト

 

・公式ホームページ
https://www.chitchitkhinkhin.org/

 

・公式Facebookページ

https://www.facebook.com/share/1Bu2SDAwTS/?mibextid=

 

・公式Xページ
https://x.com/chitkhin2023?s=21&t=voFqlusVo0Lg-fZNd9c3FA

 

【オンライン報告会のお知らせ】
8月31日(日)19:30〜21:00より、クラウドファンディングのオンラインでの最終報告会を開催いたします。是非、お気軽にご参加ください。

 

報告会では、全てのプロジェクトの支援先や用途、現地の課題などをお伝えするとともに、メンバーが今月タイ・ミャンマー国境地帯で活動をした際の、避難民の様子や生の声を映像などでお伝え致します。

 

大地震被災者に心を寄り添ってくださった方々、ありがとうございました。8月31日(日)夜19時30分開始の最終報告会(オンライン)でお会いできますことを心よりお待ちしております。

 

引き続き、よろしくお願い致します。

 

#ミャンマーに平和を
#ミャンマーの避難民に希望を
#ミャンマーの被災者に明日を

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待

※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※活動報告会は2025年7月に実施予定です。2025年6月までにREADYFORのメッセージ機能より詳細をご連絡差し上げます。

申込数
247
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待

※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※活動報告会は2025年7月に実施予定です。2025年6月までにREADYFORのメッセージ機能より詳細をご連絡差し上げます。

申込数
239
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待

※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※活動報告会は2025年7月に実施予定です。2025年6月までにREADYFORのメッセージ機能より詳細をご連絡差し上げます。

申込数
247
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待

※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※活動報告会は2025年7月に実施予定です。2025年6月までにREADYFORのメッセージ機能より詳細をご連絡差し上げます。

申込数
239
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る