いつまでも武州五日市の真ん中であってください。
期待してます!がんばってください!(^0^)/
頑張ってください!
社長より、共感しました!応援してます。とのことです。
頑張ってください!
頑張ってください!
応援してます。
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
遅ればせながら・・・
達成おめでとうございます!!
あきる野市小豆畑様、品川区河野様よりご支援いただきました。ありがとうございます!
日の出町金綱様よりご支援いただきました。ありがとうございます!
あきる野市牧谷様よりご支援いただきました。ありがとうございます!
頑張ってください!
達成してよかったですね!
盛り上げて参りましょう。
頑張ってください!
楽しみにしています!
頑張って下さい
頑張ってください!
頑張ってください!
自然に価値を求める人と楽しい時間を共有することが、自分の建築家としてのLifeworkです。ささやかながら応接させて下さいね!
頑張ってください!
いつも湘南のヤサオトコたちに優しくしていただいてありがとうございます!
熱い人たちの、熱いプロジェクト応援します!!
頑張って❗️
湘南から応援してます!頑張って下さい!
髙橋 成己 様
八百竹商店 様
山崎 敦也 様
中村自動車 様
油屋旅館 様
本陣 様
乙戸寛裕 様
小林 俊 様
伊奈キャンプ村 様
松村精肉店 様
宮野 亨 様
よりご支援をいただきました。皆様ありがとうございます。
㈱草花不動産の天野です。龍樹さんに教えて頂き支援させて頂きました。
頑張ってください(^^♪
応援しています。頑張ってください。
えりちゃん、活躍してるね!
これをご縁に行きたいけれど、いつ行けるかわからないから、行くことを忘れないためにバッグ持っとくよ!
良い記事でした。
楽しい時間をありがとう!
頑張ってください!
頑張ってください!
タイ古式サロンの田中と申します!応援してまーす!!
頑張ってください!
頑張ってください!
いつもお世話になっております!
miya takehiro です。
応援しております!!!
岡野自動車さま
あきる野市Mさま
フクミヤさま
松村ダストさま
船戸建装さま
アーイング臼井さま
あきる野市Nさま、からご支援頂きました。
近いうちにお会いできますことを楽しみにしております。
頑張ってください!
頑張ってください!
あきる野市議会議員の栗原と申します。
頑張って下さい。
浅野さん、ここからが正念場ですね!頑張って下さいo(^▽^)o
金村芳昭さん
鈴木盛哉さん
安藤諭さん
小峰一良さん
大須賀清史さん
近藤寛さん
より 御支援いただいております。
皆さんの思いが先ず花開くようにしたいです。
よろしくお願い致します。
羽村ヴィーナス支援します!
頑張ってください!
檜原村からも応援しています。頑張ってください!
あきる野市後藤様よりご支援頂きました!ありがとうございます!
頑張ってください!
頑張ってください!
自宅が遠方なので「起こしいただけない方にオススメ」にしましたが、そちらには何度も伺っているので、このプロジェクトは大変興味深いです。
きれ屋さんが活用されるのは嬉しいです。頑張ってください。
最近、あきる野市とか青梅、羽村あたりに惹かれています。興味深い企画ですね。がんばってください。
頑張ってください!
これからいよいよ本格立ち上げになりますので、引き続きよろしくお願い致します!
Tree to Green 一同
地域活性化を応援しています。
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
出来上がったら、様子見にいきます!
By TMU ツーリズムOB
田中龍樹さんからのご縁で、本年は弊社"おぼうさんどっとこむ"として、応援させていただきます。
イベントスペースを利用しての座禅会等、開催させていただきたく、引き続きいろいろ相談させてください。
よろしくお願い申し上げます。
まずは達成の時をお祈りしております!
合掌 おぼうさんどっとこむ スタッフ一同
頑張ってください!
中嶋さま
少しで申し訳ありませんが、応援させていただきます。
いつも地域の活性化に取り組まれている姿を拝見していて、とても刺激を受けております。
“壱番館再生プロジェクト!これぞ社会貢献である”
東京のふるさとがどんどん消えていく今日、「もったいない」「誰かがやってくれたらうれしい」
と皆思っている。
日本人の心が優しく他者を気遣うことのできた時代の郷愁を呼び起こすプロジェクトだと思う。
是非、がんばって下さい。
あきる野市倫理法人会 会長
東京西の森歯科衛生士専門学校 理事長
竹前 健彦
五日市1番地の歴史を今までも守ろうと努力してくださった方々がいました。
その想いを引き継いでくれてありがとう ♪
あきる野で行政主導や大きな企業ではなく小さな力が集まって、暮らしが賑やかになるといいですね。
応援しています。