福江島に遊ぶように働くニートの楽園「グットニートハウス」を作りたい

福江島に遊ぶように働くニートの楽園「グットニートハウス」を作りたい

支援総額

3,616,000

目標金額 3,000,000円

支援者
296人
募集終了日
2021年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/good-neet?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月19日 01:17

CF11日目:ふざけ過ぎて伝わらない、思考が深過ぎて伝えきれない

どうも、クラファンに翻弄されまくるおじさんのコバです。

 

今日、クラファンPRのために岡山県のハレマというコミュニティを運営しているまさとさんラジオに出て、グットニートカンパニーのことを話して分かったのだが。

 

自分の原点にあるのは「教育」「子育て」「生き方(=働き方&暮らし方)」なんだなと改めて思った。

 

根がマジメだけど、ふざけたい欲求に駆られ、すべてをふざけ過ぎた結果、伝わらない文章になってるので、一度構成と文章を作り直した方がいいのではと思った。

 

 

 

思考が深過ぎてテキストにまとまらない

 

そして、改めて一つ一つのグットニートカンパニーにおけるキーワードについて深掘りしてみたら、「グットニート」だけでこれだけのテキスト量になってしまった。

 

画像1


デザインを仕事にしておるので、基本的に表面に出すものはキャッチーでシンプルにまとめて過ぎてしまい、深い部分が上手く出しきれない問題がある。

 

このくらいのボリュームで掘り下げられるポイントが、「シェアハウスを作りたい理由」「福江島を選んだ理由」「グットニート財団でやりたいこと」「グットニート児童館」「グッとニートアイランド思想」など、まだまだあって伝えきれてない。

 

なんなら、後半のリターン追加時に、作り直してもいい気がしてきた。

 


 

クラファンの成功方法にこだわるべきか?その先の、ビジョンへの近道を選ぶべきか?

 

やはり将来的にやりたいことは、話すと共感を得られるので、クラファンで資金をしっかり集めて、借金を早く返済し、次の事業に動き出せるようにしたい。そうなると、クラファンの成功を優先にすべきな気がしてる。

 

サポートメンバーも失敗したら支払い額が減るリスクを負ってくれてるので、クラファンをやる代表としての責任もある。

 

成功よりも手段を優先すると言ったが、それでいいのかすごく悩ましい。。。

 

もう少し、様子を見ながら、各キーワードの深掘りもしながら、クラファン本文の大幅修正も考慮しつつ動いてみる。。。

リターン

500


【NEW】最安500円リターン登場!バナナ1本!!

【NEW】最安500円リターン登場!バナナ1本!!

・ニートでも気軽に買える赤字リターンを追加しました!
・バナナ1本ずつの販売です!
・商品はオンラインストア九州屋plus+ から発送いたします。

申込数
124
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


【NEW】1泊お試しプラン

【NEW】1泊お試しプラン

・グットニートハウス完成後に、お試しで1泊可能です。
・2022年3月まで有効とさせていただきます。

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

500


【NEW】最安500円リターン登場!バナナ1本!!

【NEW】最安500円リターン登場!バナナ1本!!

・ニートでも気軽に買える赤字リターンを追加しました!
・バナナ1本ずつの販売です!
・商品はオンラインストア九州屋plus+ から発送いたします。

申込数
124
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


【NEW】1泊お試しプラン

【NEW】1泊お試しプラン

・グットニートハウス完成後に、お試しで1泊可能です。
・2022年3月まで有効とさせていただきます。

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 26

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る