
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2024年5月20日

支え合うキャンプ体験で、外国にルーツのある子どもの日常を前向きに!

#子ども・教育
- 現在
- 1,515,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 22日

生徒がつくる、3万人が繋がる。「ネット×リアル」みらいの文化祭!

#子ども・教育
- 現在
- 960,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 34日

チアダンスで【世界大会3連覇】へ ~ SPG VIVIDの挑戦 ~
#スポーツ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 34日

【福井県発!】星屑のサイクル メンバー生誕祭を盛大に開催したい!!

#まちづくり
- 現在
- 637,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 2日

【西前田SBC】子どもたちの夢を応援下さい~全国のステージへ挑戦!

#地域文化
- 現在
- 313,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 4日

沖縄ハワイ移民125周年記念交流事業 WE LOVE東江中ハワイ派

#地域文化
- 現在
- 124,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 47日

東京から福岡まで徒歩旅をしたい!

#スポーツ
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 36日
プロジェクト本文
毎日介護で懸命に過ごしてきた私が、父を見送ったことで、生きるエネルギーが尽き抜け殻のようになってしまいました。このままではいけない、前に進みたい、と勇気を持って挑戦することで自分の人生を生きたいと思いました。
誰しも目標、希望が失われるタイミングが人生の中にあるかと思います。私の挑戦を通じて、人生の大きな試練は乗り越えていくことが可能だと知って頂きたいです。
色々な方の「心を強くする」活動を健康法を通じて応援する「世界1の健康トレーナー」としての活動をぜひ応援して下さい。私の挑戦や活動が誰かの力となれたら、この上なく幸いです。
▼自己紹介
初めまして。吉野愛梨(よしのあいり)です。
東アジア代表として、ビューティーコンテスト世界大会に挑戦中です。日本大会でグランプリを頂き、世界大会への切符を獲得することができました。
【幸せはご自身の中】
【自分を受け入れ 心に従って生きる】
【自己紹介動画】
▼私の人生とコンテスト挑戦の経緯
私は、看護師、看護教員です。
20代半ばに看護師を志し、沢山の挑戦を乗り越えてやっと看護師になりました。
社会人入試で大学受験に挑戦しましたが、2年間ずっと不合格でした。それでも諦めきれずにセンター試験(共通テスト)を受ける決意をし、1年間浪人しました。
7歳下の現役高校生達と一緒に勉強し、励まし合い、無事に看護大学に入学することができました。
大学卒業後の数年間、看護師としてやりがいを感じながら医療機関で勤務しました。
そして自分の看護をもっと高めたいと思い、以前から関心のあったオーストラリアの看護大学院への進学を志しました。
看護の仕事をしながら1年間かけて受験勉強をし、オーストラリアの大学院からの入学許可を得ることができました。
しかし、コロナの蔓延によって渡航ができず、入学時期を延期し渡航のタイミングを待っていました。
その矢先、父ががんと診断され余命宣告を受けました。在宅看護、在宅介護をすぐに決意しました。
頑張ってやっと得た念願の留学チャンスでしたが、オーストラリアの大学院入学は諦め、辞退しました。
介護を通して、日々弱っていく父の姿を見るのは辛かったですが、介護の経験を通して、生きる強さ、沢山の感謝を感じました。
それと、日常の中に幸せがあることに気がつきました。
食べられること、笑うこと、家族と過ごす何気ない時間、家族と助け合って看護することで感じられた絆、医療や介護を通して支えてくれる人の優しさ、育て始めた花壇の花など自然との関わり。
生きてること、人の恵み、自然の恵みは当たり前ではなく、幸せは日々の小さな中に詰まっている。
そして、幸せは自分の心次第で見つけられることに気がつきました。
しかし、父を見取った後は、心に穴が開いたように、身も心も燃え尽きてしまいました。
目標と大切な人を失い、自分自身を見失っていました。
介護中は忙しく、自分のことは常に後回しだったため、体重も30kg台まで落ち、自分自身の健康も、美容への関心も失っていました。
ボロボロだった時に出会ったのが、グローバルユニティジャパンのビューティーコンテストです。
このコンテストは、医療に基づいた美と健康知識を学び、「自分の人生を自分で自由にデザイン」できる女性を目指したものです。
私自身が失っていた健康や美容への関心を取り戻したい、自分の人生を前向きに生きるきっかけにしたい、と応募しました。
https://youtu.be/NoLEjuuixOQ?si=BLzDvXmAyRubUJ8y
グローバルユニティージャパンのビューティーキャンプを通して学んだことは、医学に基づいた健康知識や技術だけではありません。
美しさや生き方は多様だということに気がつきました。私は幼少期から、恥ずかしがり屋で、他人からの評価を気にして生きてきました。
また、ビューティキャンプに参加した当初は、他人と比較して、自分にはない部分を求めて苦しかったです。
(グローバルユニティジャパンに参加し初めの頃)
でも、ビューティキャンプで、自分に似合うメイクやドレスを研究し、ウォーキングでの表現方法、スピーチ内容、ステージパフォーマンスを模索する中で、自分の心に従って自分を表現することが楽しいと思うようになりました。
自分は自分で良い、人と比べずに自分自身を受け入れることを学びました。そして生き方を通して自分を表現して良いのだと思えるようになりました。
そして昨年、グローバルユニティジャパンのビューティコンテスト日本大会2023では心に従ったパフォーマンスができ、ありがたくもグランプリを頂きました。
そして、グローバルユニバース世界大会(今年の5月シンガポール開催)への出場権を得ることができました。
▼出場させて頂く世界大会の概要
✴︎MRS.GLOBAL UNIVERSE(ミセス グローバルユニバース)
✴︎2024年5月14日ー19日 シンガポール開催
✴︎コンテスト内容
美しさだけではなく、女性たちのエンパワーメントを発揮する場となるコンテストとして、
社会貢献へつながるリーダーシップを重視し、これまでの人生経験を糧に新たな挑戦に臨む女性を応援するコンテスト
▼世界大会(グローバルユニバース)でグランプリ獲得のために必要なこと
【審査項目】
✴︎ドレスウォーキング
✴︎ナショナルコスチュームでのウォーキング
✴︎水着でのウォーキング
✴︎3分間のタレントショー(特技を披露)
✴︎英語での質疑応答
評価
✴︎外見の「美しさ」
✴︎他者に対する「コミュニケーション」「貢献」
✴︎人としての「パーソナリティ」
✴︎英語による的確な質疑応答などの「知性」
✴︎周りへ良い影響を与え、夢の実限を目指す
ビューティーコンテスト世界大会への挑戦することができ、とても嬉しく思っています。
なぜなら、私はずっと美しい日本文化を世界に発信したいと願っていたからです。
日本の歴史、文化への学びを深めるため、5年前に茶道、弓道、着付けを始めました。
着付けは師範資格を取得し、ゆかたクィーンコンテスト2018では審査員特別賞を頂きました。
また、おもてなし大使として海外の方に日本文化を伝えるボランティアをしています。
今回、東アジア代表として日本の美しさを世界に届けられる機会を得られ、とても嬉しく、日本人として誇らしく思っています。
しかし、コンテスト参加費以外は自費で出場しなければなりません。
世界大会出場でかかる総額は、150万程の見込みです。
使用用途
【渡航費】
●シンガポール渡航費 10万円
●ホテル宿泊費 15万円
【衣装代】
●ドレス(6着)30万円
●ナショナルコスチューム 10万円
●3分間のショー衣装 3万円
●水着 1万円
【パフォーマンスアップのための費用】
●ウォーキングレッスン 15万円
●英会話レッスン 20万円
●メイクレッスン 2万円
【その他】
●パフォーマンス用道具 1万円
●同伴費(通訳含め) 30万円
●プロモーション動画作成 8万円
●プロフィール写真撮影 5万円
合計150万円
そこで、
今回その費用の一部をご支援頂きたくプロジェクトを始めました。
どうか温かいご支援を宜しくお願い致します。
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により2024年5月にイベントが開催できなかった場合、大会は延期となります。活動ご報告などが遅れますことご理解頂けると幸いです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
1 ✴︎夢の実現に向けて挑戦✴︎
私には父の介護中にできた夢があります。それは、「幸せに生きる人を増やしたい」ということです。
そのために、人生の基盤となる「人が幸せに生きる家を作る」という夢です。医療業界から建築業界へ転職し、夢を叶えたいと思っています。
この夢は2年間心の奥にありましたが、安定した仕事を手放して、別の業界に挑戦する勇気がありませんでした。しかし、グローバルユニティジャパンのコンテストに出場し「自分の人生を自由にデザインする」という考えに触れ、自分の生き方を通して、自分を表現したい。心に従って生きたいと思いました。また、私の幸せは、夢に向かって進んでいく事ということだと気がつきました。
私の挑戦、活動を通して誰かの背中を押せたらこの上なく幸いです。 災害、戦争、心身や社会的に苦しんでいらっしゃる方々、人生に悩まれている方、自信が持てない方、なりたい自分を諦めている方、微力であっても、私の挑戦が誰かの力になりますように。
2 ✴︎心を強くする健康トレーナー ✴︎
色々な方の「心を強くする」活動を健康法を通じて応援する「世界1の健康トレーナー」を目指します。
大会後は、心に従って生きれるように心身の健康サポートをしたいと思います。幸せに生きる人を増やしたいという思いから、日本大会、世界大会でのビューティーコンテストで得た知識、看護師としての知識を生かしたいと思います。具体的には、今後ビューティーコンテストに挑戦される方へのトレーナーとして知識や技術をお伝えできればと思います。リターンとして、ビューティコンテスト
▼リターン
お力添えを頂いた方に少しでも恩返しができたら思います。
🔶¥3000
温かいご寄付
🔶¥5000
温かいご寄付
🔶¥5000
感謝のメール、活動報告、コンサルタント(オンライン30分)
🔶¥10000
ビューティーコンテスト世界大会の様子をお届け(オフショット)、ビューティコンテストに向けたコンサルタント(オンライン60分)
🔶¥10000
温かいご寄付
🔶¥20000
ビューティーコンテスト世界大会の様子をお届け(オフショット)、ビューティコンテストに向けたコンサルタント(オンライン90分)
🔶¥30000
温かいご寄付
🔶¥50000
ビューティコンテストに向けたコンサルタント5回コース(オンライン60分ずつ)
🔶¥50000
温かいご寄付
🔶¥100000
ビューティーコンテスト大会までのサポート(オンラインサポートがメイン)
東京、千葉、神奈川、埼玉の方は2回の対面コンサルタント可能
🔶¥100000
温かいご寄付
- プロジェクト実行責任者:
- 吉野愛梨
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年5月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
使用用途 【渡航費】 ●シンガポール渡航費 10万円 ●ホテル宿泊費 15万円 【衣装代】 ●ドレス(6着)30万円 ●ナショナルコスチューム 10万円 ●3分間のショー衣装 3万円 ●水着 1万円 【パフォーマンスアップのための費用】 ●ウォーキングレッスン 15万円 ●英会話レッスン 20万円 ●メイクレッスン 2万円 【その他】 ●パフォーマンス用道具 1万円 ●同伴費(通訳含め) 30万円 ●プロモーション動画作成 8万円 ●プロフィール写真撮影 5万円 合計150万円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 自己資金で補填します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

賛同のご寄付
感謝のメール、活動報告をさせていただきます
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

感謝のメール、活動報告、コンサルティング30分(オンライン)
感謝のメール、世界大会の活動報告をお送りさせていただきます。
ビューティコンサルティング30分(オンライン)有効期限1年
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

賛同のご寄付
感謝のメール、活動報告をさせていただきます
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

感謝のメール、活動報告、コンサルティング30分(オンライン)
感謝のメール、世界大会の活動報告をお送りさせていただきます。
ビューティコンサルティング30分(オンライン)有効期限1年
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月