6年ぶりに夢の舞台、高知へ!オリジナル地方車製作します!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月11日(日)午後11:00までです。

支援総額

287,000

目標金額 500,000円

57%
支援者
27人
残り
54日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月11日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/yosakoiyassan22?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼目次

1.自己紹介

2.プロジェクトを立ち上げたきっかけ(高知に行く目標)

3.プロジェクトの内容

4.プロジェクトの展望・ビジョン

 

▼自己紹介

私たちは山口県山口市・宇部市を拠点に活動している山口大学よさこいやっさん‼です!

「よさこい鳴子踊りを通じて地元地域の活性化に貢献するとともに自らの心を躍らせること」を目的として総勢約100名で活動しており、毎年地域のイベントや県内外のお祭りに参加させていただいています。今年は22代目が代持ちとして、【響き】をテーマによさこいやっさん!!の新たな歴史を作り上げていきます。私たち一人一人の思いを、踊りを通して見てくださる方へと響かせたい。そのためにはまず、自分たちからそれぞれの思いを響かせる。そしてその思いを原動力とし、演舞を見ていただいた全ての人の心に届け、よさこいやっさん‼の魅力を伝えていきたいと言う気持ちが込められています。また【響き】は私たちが演舞をする時に音響が心臓に振動する様子も表しています。これまで様々なステージで演舞をしてきましたが、大音量の中踊れるということに感謝し、感じる胸の高鳴りをいつまでも忘れたくないという思いも込められています。高知の地でも私たちの声、私たちの笑顔、私たちの思いが響き渡りますよう、日々練習に励んで参ります!

 

 

よさこいやっさん!! 22代目

 

前年度楽曲『咲遥か』受賞実績

・関門よさこい大会 山口県県大会大賞

・YOSAKOIかすや祭り インパクト賞

・YOSAKOIさせぼ祭り 青春GP大賞、本祭準大賞

・豊の国YOSAKOIまつり 天下一舞踏会大賞

・にしきふるさとまつり 感動大賞

・九州がっ祭 火の国青春合戦〜春の陣〜 青春大賞、本祭ブロック1位、ファイナルステージ敢闘賞

・黒崎よさこい祭り 青春の宴〜第三夜〜 最優秀賞、本祭大賞

 

 

YOSAKOIさせぼ祭り

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

6年ぶりに夢の舞台高知よさこい祭りに今年こそ出場し本場のよさこいを肌で感じたい、今後のよさこいやっさん‼としての成長に繋げたいという想いから高知よさこい祭りに出場することを決定しました。しかし学生チームということもあり、高知よさこい祭り出場に必須となる地方車の作成にかかる費用がメンバーにとって大きな負担となっています。皆様の力をお借りし、この負担を軽減することでよりたくさんのメンバーによさこいの本場高知を感じ、学んでもらいたいと思いこのプロジェクトを立ち上げました。

 

・高知に行く目標

1.代テーマ「響き」の達成

どの会場でもお客さんとの距離が近く、たくさんの人が集まる高知よさこい祭りだからこそ私たちの声、想い、熱意をより間近で伝えることができるのではないか。また、見てくださるお客さんの手拍子や応援の声も直接感じ取ることでお客さんも巻き込んで一体となり、よりたくさんの人の心に響く素敵な作品をつくりあげることができるのではないか。と考え、高知よさこい祭りに参加することが代テーマとして掲げた「響き」の達成に繋がると思いました。

 

 

2.やっさんの魅力を全国に広めたい。

全国からよさこいを愛する人たちが多く集まる本場高知よさこい祭りに参加することでより多くの人にやっさんのことを知ってもらい、魅力を伝えたい。

 

3.本場のよさこいを肌で感じたい。

本場のよさこいを見て、実際に自分たちが踊って五感全てからたくさんの刺激を得たい。

現在、現役で高知よさこい祭りに参加したことがある代がいないため、高知でたくさんのことを学びこれからのやっさんの成長に繋げたい。

 

4.先輩たちの想いを高知へ

私たちの先輩である、18代目、19代目、20代目も高知よさこい祭りに参加予定でしたが、コロナウイルスの影響で中止・規模縮小になり、参加することができませんでした。また、20代目の時、私たちは1年生で初の夏の大きなお祭りに向け毎日練習に励み高知で踊ることに心躍らせていましたが、高知に行く前日にコロナウイルスの影響で参加を辞退することになりました。そんな悔しい思いをしてきたからこそ、出場できなかった先輩たちの想いも背負って3代全員の努力、汗と涙、全部を一緒に高知に連れていきたいと思います。

 

 

よさこいやっさん!! 18代目

 

 

 

よさこいやっさん!! 19代目

 

 

 

よさこいやっさん!! 20代目

 

▼プロジェクトの内容

2024年度高知よさこい祭りに出場するためによさこいやっさん‼オリジナルの地方車を製作・使用させていただきます。

地方車とは、よさこいチームのシンボルとなり演舞の際に踊り子を先導して音楽を流すトラックです。

 

○地方車費用の見積もり ※見積もりなので実際には金額が前後する可能性があります。

 

4tトラック(レンタル)            280,000円

材料費・装飾費・組立費・バラシ費        450,000円

看板装飾加工費                 50,000円

音響費                     650,000円

本番に備えた音出し調整に係る費用        10,000円

発電機(レンタル)               70,000円

地方車オペレーター・オペレーター助手の宿泊費  120,000円

照明費                     150,000円

トラック運転手人件費              60,000円

トラック燃料費                 未定

 

値引き                     △100,000円

 

                     小計 1740,000円

                    消費税 174,000円

                  税込み合計 1914,000円

 

集まった資金は全額今年度の地方車製作費用として使わせていただきます。また、ご支援額が目標金額を超えた場合には、自己資金で補填する予定であった残りの地方車製作費用に充てさせていただきます。感染症等やむを得ない事情により直前に急遽高知よさこい祭りの出場を断念する可能性もありますが、参加する予定で地方車は製作しますのでその点はご了承ください。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

地方車は審査の対象となるほど演舞を構成する大事な要素であり、高知よさこい祭りでのよさこいやっさん‼の演舞は皆様のご支援によって完成します。温かいご支援の程よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
中森嶺欧(山口大学よさこいやっさん!!)
プロジェクト実施完了日:
2024年8月11日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

高知よさこい祭りに出場するために必須となるよさこいやっさん‼オリジナルの地方車を制作します。集まった資金は地方車製作費に使わせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yosakoiyassan22?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yosakoiyassan22?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール、応援メッセージを横断幕に記載

感謝のメールと活動報告として現地での演舞動画や写真等をお送りします。
皆さんの応援メッセージとお名前やニックネームを横断幕に代筆して高知よさこい祭りに一緒に持って行きます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール、応援メッセージを横断幕に記載、ステッカー

感謝のメールと活動報告として現地での演舞動画や写真等をお送りします。
皆さんの応援メッセージとお名前またはニックネームを横断幕に代筆して高知よさこい祭りに一緒に持って行きます。
よさこいやっさん!!オリジナルのステッカーをお送りいたします。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメール、応援メッセージを横断幕に記載、ステッカー、缶バッジ

感謝のメールと活動報告として現地での演舞動画や写真等をお送りします。
皆さんの応援メッセージとお名前またはニックネームを横断幕に代筆して高知よさこい祭りに一緒に持って行きます。
よさこいやっさん!!オリジナルのステッカーと缶バッジをお送りいたします。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメール、応援メッセージを横断幕に記載、ステッカー、缶バッジ、動画の最後にお名前の記載

感謝のメールと活動報告として現地での演舞動画や写真等をお送りします。
皆さんの応援メッセージとお名前またはニックネームを横断幕に代筆して高知よさこい祭りに一緒に持って行きます。
よさこいやっさん!!オリジナルのステッカーと缶バッジをお送りいたします。
高知でのよさこいやっさん!!メンバーの様子を動画にまとめ、その動画の最後に支援者様のお名前またはニックネームを記載させていただきます。

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


alt

感謝のメール、応援メッセージを横断幕に記載、ステッカー、缶バッジ、動画の最後にお名前の記載、個人向けの感謝動画

感謝のメールと活動報告として現地での演舞動画や写真等をお送りします。
皆さんの応援メッセージとお名前またはニックネームを横断幕に代筆して高知よさこい祭りに一緒に持って行きます。
よさこいやっさん!!オリジナルのステッカーと缶バッジをお送りいたします。
高知でのよさこいやっさん!!メンバーの様子を動画にまとめ、その動画の最後に支援者様のお名前またはニックネームを記載させていただきます。
よさこいやっさん!!メンバーから支援者様個人に向けた感謝の動画を送らせていただきます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る