【安間製茶】プロジェクト終了報告
安間製茶を応援してくださっている皆様、いつもありがとうございます!
皆様のおかげで、本プロジェクトも本日をもって無事終了となりました。
ご支援いただいた白葉茶「つきしろ」は、今年の在庫は残りわずかとなりましたが、来年以降も生産を続けていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
【プロジェクトの結果】

3月末から開始した本プロジェクトでは、4月中旬から茶樹への被覆作業を行い、5月中旬に白葉茶を摘採する様子なども報告させていただきました。
例年とは少し気候が異なり、うまく生産できるか不安な面もありましたが、おかげさまで良質な白葉茶ができあがりました。

特に印象に残っているのが、白葉茶の摘採・製造・試飲会とNHKによる取材が入り、全国ニュースになったばかりか県内では特集まで組んでいただけたことです。
この放送のおかげもあって、多くの方から「白葉茶」という新しいお茶に興味を持っていただくことができました。
【収支報告】

本プロジェクトで皆様からご支援いただいた資金は、全額をお茶の仕上げ用乾燥機に使用させていただきました。
配線工事等の問題でまだ使用できる状態にはなっていませんが、来年からは自社内での仕上げ作業が可能になります。
【リターンの発送状況】
本日までに、すべてのリターンの発送が完了いたしました。
まだ商品がお手元に届いていないという方がいらっしゃいましたら、安間製茶までご連絡ください。
発送状況を調べたうえでご連絡いたします。
【今後について】
10月・11月の2ヶ月間、日本橋のお茶屋さん「おちゃらか」様にて白葉茶「つきしろ」を販売いたします。
期間内に私が試飲販売を行う予定もありますので、その際にはまた告知させていただきます。
それでは、今後とも安間製茶をよろしくお願いいたします。