お疲れ様でした
ご支援ありがとうございました!
大変多くの方々にご支援いただき、無事クラウドファンディングは大成功に終わりました。改めて、心より感謝申し上げます。
現在はその工事に向けて、チーム一同準備を進めております。そして25年後の葺き替えに向けて何かできることは無いか併せて議論を重ねています。
今後とも新着情報にて状況を発信していきたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
活動頑張ってください!応援しています☺️
ご支援ありがとうございました!
無事屋根を全面修復できることとなり、安堵と皆さまへの感謝の気持ちでいっぱいです。
そしてこのプロジェクトを通じて、たくさんの心温かいみなさまと繋がることができたことに大変うれしく思います。
現在工事に向けて準備を進めているところです。
引き続き新着情報にて状況を発信していきたいと思いますので、見守っていただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
カモン参考館以来、私のお気に入りの場所からかけがえのない場所へと格上げになった益子参考館。今回のこの挑戦により更に沢山の方の素晴らしい場所になりますように!
ご支援ありがとうございました!
無事屋根を全面修復できることになり、皆さまには心より感謝しております。改めてお礼申し上げます。
このプロジェクトを通じて、参考館やその茅葺きが本当に多くの方々にとってかけがえのない存在であり、未来へと繋いでいく意義の重要性を実感いたしました。
今後もまだまだこのチームで益子を盛り上げていけるよう尽力していきます。
活用にも取り組んでまいりたいと思いますので、引き続き応援の程よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!
無事皆さまのお力によりクラウドファンディングを終えることができ、安堵の想いと感謝に気持ちでいっぱいです。
改めて感謝申し上げます。
現在はチーム一同工事に向けて準備を進めているところです!
引き続き新着情報にて状況を発信していきますので、見守っていただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
応援しています!
ご支援ありがとうございました!
無事屋根を全面修復ができることになり、改めて心より感謝申し上げます。
現在チーム一同工事に向けて準備を進めているとともに、今後どのように活用していくかの議論を重ねているところです。
新着情報にて引き続き、益子の状況を発信していきたいと思いますので、見守っていただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!!
皆さまからのご支援により、無事屋根の全面修復が可能となりました。予想を上回る額をいただいたため、25年の吹き替えに向けても準備を進めております。
引き続き新着情報を用いて状況を発信していきますので、見守っていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
素敵な場所ですね!応援しています!
ご支援ありがとうございました!
大変多くの方々からのご支援により、無事全面修復が可能となりました。
現在チーム一同工事に向けて準備をしております!!
私たちもこの茅葺きだけでなく、場所、そしてエリアとしての素晴らしさを実感しました。ぜひ機会がありましたら訪れてみてください!
引き続きよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
牛窯 佐藤敬さまの代理支援です。
「少しばかりですがお役立て下さい。」
田賀陽介さまの代理支援です。
「多くの皆さんに支えられて、葺き替えられた長屋門の姿は、とても凛々しいことでしょう。無事に完了することを祈念いたします。」
川辺幸代さまの代理支援です。
「益子の宝ものです。頑張ってください。」
樽見章さまの代理支援です。
「茅の3本位、貢献できたかな?」
武内孝善さまの代理支援です。
「益子のシンボルを末永く守って下さい。」
大塚雄稀さまの代理支援です。
「歴史的な再建に参加できる事、有り難く感謝しております。お披露目を心から楽しみにしています。」
もう少し暖かくなり、落ち着いた頃にまた伺いたいと思います。
ご支援ありがとうございます!
皆様のご支援により、プロジェクトを成功させることができました。改めて、心より感謝申し上げます。
これから、実際に長屋門の再生に向けて活動をしてまいります。
再生した美しい茅葺き屋根、長屋門とともにお出迎えできますよう、引き続き全力で活動に取り組んでまいります!
随時情報発信も続けていく予定ですので、変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
記憶にない幼児の頃を含め、何度か伺ったことがある場所なので。また見に行きたいです。
ご支援ありがとうございます!
日本らしい原風景の残る益子で、里山に映える茅葺き長屋門を皆様とともに再生できることを嬉しく思います。
次に、益子にいらした際に美しい長屋門でお出迎えできるよう、引き続き活動に励んでまいります!
変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
皆様のご支援により、目標を達成し、プロジェクトを成功させることができました。改めて、心より感謝申し上げます。
これからは、茅葺き長屋門の再生と、今後の活用まで見据えてチームで活動を続けてまいります!
随時情報の発信も続けていく予定ですので、変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
皆様のご支援により、プロジェクトを成功させることができました!
これから、実際に長屋門の再生に取り組んでいきます!加えて長屋門を人が繋がる場として活用できるよう、検討してまいります。
新着情報を通じて、情報発信も続けていく予定ですので、変わらぬ応援のほどよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
皆様のご支援により、長屋門を本来の美しい姿に再生させることができます!
これからは長屋門の活用についてチームで取り組んでまいります。随時新着情報を通じて情報発信していく予定ですので、変わらぬ応援のほどよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
良い建物で維持できますように❗
ご支援ありがとうございます!
歴史のある長屋門をしっかりと守り、益子ならではの風景を後世に繋いでいけるように、これからも活動に取り組んでまいります!
ただ残すだけでなく、活用していくことも検討しております。
新着情報を通じて随時情報発信をしてまいりますので、今後とも変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
皆様のご支援により、長屋門を本来の美しい姿に再生することができます。
これから、再生するだけでなく人が繋がれる場として、活用していけるよう、活動を続けてまいります!
随時、情報発信も続けてまいりますので、変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。
皆様のご支援により、当初の目標を大きく上回り、プロジェクトを達成することができました。
これから、長屋門の再生に取り組んでいきます。加えて、人が繋がれる場として、活用をしていけるよう、チームで活動を続けてまいります。
新着情報を通じて情報発信も続けていく予定ですので、変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
皆様のご支援により、茅葺き長屋門を再生することができます。また、今後は人が繋がる場として活用していくため、活動に取り組んでまいります!
変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
静かで、あたたかみのある益子参考館が大好きです。
いつまでもステキな場所であってほしいという思いをこめて、わずかですが応援させていただきます。
ご支援ありがとうございます!
私は昨年初めて参考館に伺いました。タイムスリップしたような、ゆっくりとした時間の流れる参考館が大好きです!
茅葺きの長屋門も参考館とともに後世に繋いでいけるよう、今後も活動に取り組んでまいります!
変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
皆様のご支援により、当初の目標を大きく上回り、プロジェクトを成功させることができました!
これから、長屋門を再生し、人が繋がる場として活用していくために、引き続き活動に取り組んでまいります!
変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。
皆様のご支援により、目標を達成することができました!
これから長屋門を再生し、活用していくことも見据えて、活動を続けてまいります。
情報発信も新着情報を通して行っていきます。
引き続き変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
修復が完成した長屋門が見られる日を楽しみにしています。
ご支援ありがとうございます!
皆様のご支援により、目標を達成することができ、長屋門を再生することができます!
美しい長屋門とともにお出迎えできますよう、引き続き活動に励んでまいります!
長屋門にまつわる情報発信を続けていく予定ですので、変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
ギリギリになってすみません😅
ほんの少しですが、支援させてください〜!
益子の人たちの楽しい空間になりますように☘
ご支援ありがとうございました!
多くの方々からのご支援により、クラウドファンディングは大成功に終えることができました。改めて感謝申し上げます。
現在は修復作業に向けて着々と準備を進めております!
そしておっしゃっていただいたように、更なる楽しい空間としていけるよう活用方法に関しても議論している所です!
新着情報にて状況を今後ともご報告できればと思っておりますので、見守っていただけますと幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
いつまでも茅葺きの長屋門が続きますように。応援しています。
ご支援ありがとうございました!
無事、長屋門の屋根を全面改修できることが決まり、私共も大変嬉しく感じております。
皆さまから愛されたこの長屋門をこれからも守っていけるよう、そして深化していけるよう今後も活用方法に関して議論を進めてまいりたいと思います。
新着情報にて都度都度ご報告できればと思っておりますので、引き続き見守っていただけますと幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!
皆さまからの多くのご支援より、無事長屋門の屋根を全面改修することが叶います。
改めて、心より感謝申し上げます。
現在はその改修に向けた準備とともに、活用に向けた議論を繰り返しております。
今後とも新着情報にてご報告いたしますので、変わらぬ応援の程、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
レストランポンヌフさま
荻原葉子さま
福田泰子さま
山口悦子さま
田嶋久登志さま
見目尚久さま
長田栄文さま
上野キミ子さま
橘川知世さま
富田昌子さま
青木清美さま
以上11名の皆さまの代理支援です
「すばらしい茅葺きの長屋門が再生されますこと楽しみにしています。ますますのご清栄をお祈りいたします。」
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!!
皆さまからの大変多くのご支援により、無事全面修復が可能となりました。改めて感謝申し上げます。
現在チーム一同、工事に向けて準備を進めるとともに、活用も見据えて話し合いを行っているところです。
今後とも新着情報にて状況を発信していきますので、見守っていただけますと幸いでございます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
茅が葺き替えられた門、楽しみにしています♪
ご支援ありがとうございました!
大変多くのご支援をいただき、無事全面修復が可能となりました。現在工事に向けて、準備を着々と進めております。
私どもも、吹き替え後の長屋門を見るのが今から待ち遠しいです。ぜひ修復後は益子にいらして生でご覧いただけたらと思います。
引き続き新着情報でも情報を発信していきますので、見守っていただけますと幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!!
皆さまからの大変多くのご支援により、無事全面修復が可能となりました。改めて感謝申し上げます。
現在チーム一同、工事に向けて準備を進めるとともに、活用に向けて議論を行っております。
今後とも新着情報にて状況を発信していきますので、今後とも応援いただけますと嬉しく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
修復作業完了したら是非伺いにいきます!
ご支援ありがとうございました!
皆さまからのご支援により、無事全面修復が可能になったことを大変嬉しく思います。
現在準備を進めているところなので、完了次第新着情報でもお知らせしたいと思いますので、その際には益子にいらしてください。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
民藝思想の継承も期待します❗
ご支援ありがとうございました!
皆さまからのたくさんのご支援により、無事全面修復が可能となりました。改めて、心より感謝申し上げます。
長屋門の活用に向けて検討しているところですが、民藝思想の継承にも併せて尽力して参りたいと思います。
引き続き新着情報は更新して参りたいと思いますので、見守っていただけますと幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
応援しております。
ご支援ありがとうございました!
皆さまからの多くのご支援により、無事クラウドファンディングは大成功に終わりました。改めて感謝申し上げます。
現在は、修復に向けてチーム一同改めてスタートをしています。そしてその先の活用に向けて議論を進めているところです。進捗につきまして、これからも発信していきたいと思いますので、引き続き見守っていただけますと幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
益子、民藝を応援してます。参考館はその象徴で、世代を超えて引き継ぐべきものと思います。頑張ってください。円座にも参加させてもらいます。
ご支援ありがとうございました!
民藝の聖地でもある茅葺き長屋門を、その歴史を空間としてしっかりと残していけるよう、これからの修復工事、そしてその後の活用に向けて、チーム一同向き合ってまいりたいと思います。
新着情報にて引き続き状況を発信してまいりますので、見守っていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
修復された茅葺き長屋門を拝見する日を楽しみにしております。
ご支援ありがとうございました!
現在修復に向けてチーム一同準備を進めております。
また、ありがたいことに予想を上回る金額をいただいたため、25年後の茅の葺き替えにむけても何かできることは無いか考えている状況です。
引き続き進捗を新着情報にてお知らせいたしますので、見守っていただけますと幸いございます。
そしてぜひ、益子にいらしていただける日を私たちも楽しみにしております。引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!
皆さまからの温かいたくさんのご支援により、無事クラウドファンディングを終えることができました。
しかし、ここからがスタートだとチーム一同感じております。
皆さんの想いも込めて工事を無事終えられるよう、引き続き準備を進めてまいりたいと思いますので、今後とも見守っていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
応援しております💫💫💫
ご支援ありがとうございました!
皆さまからのたくさんのご支援により、無事クラウドファンディングは大成功に終わりました。
現在チーム一同、工事に向けて準備を進めつつ、25年後の茅の葺き替えを見据えた取組みにも取り掛かっています。
新着情報で状況をご報告できればと思っておりますので、今後とも見守っていただけますと幸いでございます。
よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
笠間も頑張ります!おめでとうございます!
ご支援ありがとうございました!
久野陶園さんの取組みは以前から伺っており、私共も勇気づけられておりました。
お忙しい時期かと思いますが、筑波大学大学院生チーム一同も応援しております!がんばってください!!
陶芸のまち繋がりとして、実際に現地にも伺えいたいなと思っています。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
濱田窯の地元益子への貢献に心から敬意を感じています。
微力ながら多くの方に益子の魅力を伝えて行きたい、多くのお客様にお越しいただきたいと思っています。
ご支援ありがとうございました!
温かいお言葉、非常にう嬉しく存じます。
皆さまからのご支援により無事クラウドファンディングを終了することができ、これからの工事に向けて動き出しています。
引き続き、新着情報などを用いながら状況を発信していきたいと思いますので、今後とも見守っていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
日下田欣一さまの代理支援です。
「頑張ってください!」
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!
今回のプロジェクトを通して皆さんから多くのご支援を頂戴し、茅葺き長屋門を未来につないでいくことが可能になりました。
引き続き本プロジェクトの新着情報ページで情報発信を続けていくので、今後とも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!
多くの方の応援のおかげで目標を達成することができました。濱田庄司がつないでくれたこの長屋門の歴史を皆さんの力を借りて未来につないでいくことができます。
今後も長屋門修繕も含めて活動していきますので、応援していただけると嬉しいです。変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!
このクラウドファンディングを通じて、皆さんと繋がることができたこと、大変うれしく思います。
クラウドファンディング終了後も、工事だけでなく活用も見据えて取り組んでいきます。
その様子を新着情報でもお知らせいたしますので、引き続き見守っていただけますと幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!
多くの方々のご支援のおかげで目標を達成することができました。今回学べたことも多くあるので、それを持続可能な形で残していけるように今後とも頑張っていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします!
筑波大学大学院生チーム
素敵な作品をたくさんお作りになられると、プロジェクトメンバーから聞いております。
応援しています!
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!また、クラウドファンディングの先輩として、このプロジェクトが始まった初めの方でアドバイスいただきありがとうございました。
またいつかお時間あるときに益子に来ていただいて、この茅葺き長屋門と参考館の雰囲気を楽しんでもらえればうれしいです!
今後とも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
茅葺き屋根をシートで覆った様子を見ました。修復が無事にされ新たな活動に生かされますように。
ご支援ありがとうございました!
皆様から頂いた多くの支援のおかげで葺き替えを行うことができるので、シートなしで活躍する茅葺き屋根として今後数年間はやっていけると思います!
屋根だけでなく土台工事も行い、今までは活用できていなかったのでもっと活用できるようにしていければと思います。
今後とも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!
多くの方の応援のおかげで目標を達成することができました。濱田庄司がつないでくれたこの長屋門の歴史を皆さんの力を借りて未来につないでいくことができます。
今後も長屋門修繕も含めて活動していきますので、応援していただけると嬉しいです。変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
学生の頃、よく日本民芸館に行っていました。応援しています。
ご支援ありがとうございました!「民藝」のつながりで今回ご支援いただけたこと、大変うれしく思います。濱田庄司が私たちに茅葺き長屋門を通して伝えてくれたものをこの活動を通して未来に残していければと思っています。
今後とも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
匿名さまより代理支援です。
「頑張ってください!」
美しき日本の茅文化の継承活動が広がっていきますように。
ご支援ありがとうございました!私たちもこのプロジェクトにかかわるまでは茅に詳しくなかったのですが、茅刈りや安藤先生へのインタビューを通して、茅について学ぶことができました。
普段まったく気にしていなかったススキも最近は気になってしまいます。
今回の茅の葺き替えにとどまらず、今後とも活動していければと思います。
変わらぬ応援を引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
このクラウドファンディングを通じて、皆さんと繋がることができたこと、大変うれしく思います。
クラウドファンディング終了後も、工事だけでなく活用も見据えて取り組んでいきます。
その様子を新着情報でもお知らせいたしますので、引き続き見守っていただけますと幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
準備のときから大変お世話になりました。参加いただいたミーティングの時に、蓑田さんにこれまでの経験からいろんな人の目線で考えてプロジェクトを進行していかないとな、と感じました。また、各SNS等で拡散にも大変ご尽力いただいたと聞いております。ありがとうございました。
プロジェクトはまだまだ続いていくので、引き続きみんなで頑張っていければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
原村馨子さまの代理支援です。
「庄司先生の素晴らしい建物が直りました姿を拝見するのが楽しみです。」
微力ながら、支援させて頂けることを嬉しく思います。
ご支援ありがとうございました!
多くの方々の応援のおかげで今回目標を達成することができました。
今後は皆さまのご支援をしっかりと茅葺き長屋門の保全、また今回の葺き替え単発で終わらないものとして未来につないでいければと思います。
今後とも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
皆様と共に茅葺長屋門を再生したのちには、人が繋がれる場として利用していきたいと思います。
今後もチーム一同全力で取り組んでまいります!
変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございました!
多くの方の応援のおかげで目標を達成することができました。濱田庄司がつないでくれたこの長屋門の歴史を皆さんの力を借りて未来につないでいくことができます。
今後も長屋門修繕も含めて活動していきますので、応援していただけると嬉しいです。変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
大学の大先輩であられる濱田庄司先生を記念した建物、是非持続して公開して戴きたく、よろしくお願いします。
ご支援ありがとうございました!今回のプロジェクトを通して皆さんから多くのご支援を頂戴し、茅葺き長屋門を未来につないでいくことが可能になりました。
引き続き情報発信を続けていくので、今後とも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
皆様からのご支援により、目標を達成し、茅葺き長屋門を再生することができます!
末長く茅葺き長屋門を守っていけるよう、引き続き様々な活動に取り組み、情報発信も続けていきたいと考えております。
変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
後の世の人の為にも是非残してください。
ご支援ありがとうございます!
皆様のご支援により、今回目標を達成することができました。後世にしっかりと繋いでいけるよう、引き続き茅葺き長屋門に関する様々な活動に取り組んで参ります。
変わらぬ応援のほど、よろしくお願い申し上げます!
筑波大学大学院生チーム
菊地富士子さんの代理支援です。
「頑張ってください!」
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!多くの方々のご支援のおかげで目標を達成することができました。今回学べたことも多くあるので、それを持続可能な形で残していけるように今後とも頑張っていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします!
筑波大学大学院生チーム
2011年まで栃木県に在住しておりましたので、ちょっぴり懐かしいです。修理が完了したら、また再訪したいと思います。がんってください。
ご支援ありがとうございます!
栃木県に住まわれたことがあるというところで今回ご支援いただき嬉しく思います。工事は9月ごろからを予定していて、引き続き新着情報ページを更新して情報発信を続けていくので、見ていただけると嬉しいです!
益子への再訪もお待ちしております!
筑波大学大学院生チーム
添谷玉枝さまの代理支援です。
「これからも浜田先生の功績と茅葺き文化の継承のため、がんばって下さい。」
東京民藝協会会員一同、応援させていただきます!!
ご支援ありがとうございます!濱田庄司が残してくれた茅葺き長屋門をたくさんの方のご支援で未来につなぐことができました。以前の生活や家のたたずまいをいまを生きる私たちにつないでくれるこの長屋門を今後も大事にしていけるよう活動して参りたいと思います。
引き続き変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
鈴木克幸さまの代理支援です。
「旧家を残したいので、頑張って復元してください。」
直井勇さまの代理支援です。
「1937年戦死(23才)するまで製陶御指導頂き感謝です。」
私が中学生だった頃、毎日参考館さんの茅葺き長屋門の前を自転車で通っていました。歳を重ねて、今も繋がりを持てることを 嬉しく思っています。
応援しています!
ご支援ありがとうございます!前の道を通っていたのですね。そういった思い出から今回応援いただけたこと大変うれしく思います。新着情報等で今後も情報発信していければと思いますので、引き続き応援いただけると幸いです!
今後ともよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
応援しています。頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
SUENAGA様はじめ多くの方々の応援のおかげで想定以上の支援をいただくことが今回できました。感謝の気持ちでいっぱいです。
今回のクラウドファンディングは長屋門の修復が目的ですが、「茅葺き」を守るために継続的にやらなければならないことがあるので、そちらの方も頑張っていきたいと思っています。
今後とも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします
筑波大学大学院生チーム
益子に流れている時間に癒されました
民藝も大好きです
神戸からは遠いけど、新しくなった長屋門に会いに、また伺います
ご支援ありがとうございます!嬉しいお言葉にも感謝いたします。今後のプロジェクトの進行や工事の進捗、完成時期など長屋門に関する情報は新着情報で逐一ご報告いたしますので、チェックいただけると嬉しいです。
益子で元気になった長屋門を見ていただくことを楽しみにしております。その際は神戸から遠いと思いますが、気を付けていらしてください。
今後とも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
応援させていただきます。
茅葺は何年ほど持つのでしょうか??
一概には言えないとは思いますが、次の次まで考えてのクラファンだともっと魅力的に映るのかなと思いました。
返礼品にも民藝の考えがもう少し反映されていればと思いました。
ご支援ありがとうございます!また、貴重なご意見ありがとうございました。
今回、茅の葺き替えを実施することで約25年間は持つと想定しています(雨風やその他の条件で多少推移するとは思います)。今後は茅葺き長屋門保全を持続可能なものにするための在り方についても検討していきます。
引き続き変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
mugiさんはじめ多くの方の応援のおかげで目標を達成することができました。濱田庄司がつないでくれたこの長屋門の歴史を皆さんの力を借りて未来につないでいくことができます。
今後も長屋門修繕も含めて活動していきますので、応援していただけると嬉しいです。変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いいたします。
筑波大学大学院生チーム
手塚正志さまの代理支援です。
「頑張ってください!」
村越慧さまの代理支援です。
「これからも応援したいです!参考館、濱田窯は益子の象徴の一つだと思ってます!」
豊田りん子さまの代理支援です。
「頑張ってください!」
古美術判屋おおつか さまの代理支援です。
「民芸の礎。先達の茅葺登龍門、後世に続く事を切に願うものです。」
昨年7月に3人が益子町を訪問しました。
プロジェクトに尽力されている大学院生の皆さんを誇りに思います。
これからも注目していますし、応援しています!!
はちすぐみ
ご支援ありがとうございます!
暑い日に益子に来てくれて、一緒に時間を過ごしたのを覚えています。フライヤーで使った「現在の茅葺き長屋門」の写真ははちすぐみの一人がその日に撮ってくれた写真を使わせてもらいました!
今後も応援してくれると嬉しいです!引き続きよろしく!
筑波大学大学院生チーム
応援しています。
ご支援ありがとうございます!
長屋門を再生させ、益子ならではの風景を後世に繋いでいけるよう、引き続き活動に励んでまいります。
変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
昨夏、益子参考館を初めて訪ねました。その折、立派な茅葺き屋根でしたので、修復にささやかな募金をいたしましたが、実現はまだ先のことであろうと考えておりました。現地での募金箱も御活用いただき、早い葺き替えを心待ちにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
ご支援ありがとうございます!
皆様からいただいたご支援をもとに、長屋門を再生させます!次に益子にいらした際に、葺き替えた美しい茅葺き屋根と共にお出迎えできるよう、引き続き活動に励んでまいります!
変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
皆様と共に茅葺長屋門を再生したのちには、人が繋がれる場として利用していきたいと思います。
今後もチーム一同全力で取り組んでまいります!
変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
筑波の安藤くんの友達です。応援しています!!
ご支援ありがとうございます!
安藤含め、チームとして引き続き活動に取り組んでまいります!茅葺きなどの情報も引き続き発信していく予定ですので、変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
応援しています!💗💗💗
ご支援ありがとうございます!
益子ならではの茅葺長屋門をしっかりと守り、後世に繋いでいけるよう、今後の活動にも全力で取り組んでまいります!
引き続き、変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
微力ながらお役に立てれば幸いです。応援しております。
ご支援ありがとうございます!
みなさまのご支援により無事全面工事が可能となりました!その後もなんとサードゴールの1,000万も突破することができました。改めて感謝申し上げます。
引き続き、活用を見据えてチーム一同で取り組んでまいりたいと思います。
よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
このクラウドファンディングを通じて、皆さんと繋がることができたこと、大変うれしく思います。
クラウドファンディング終了後も、工事だけでなく活用も見据えて取り組んでいきます。
その様子を新着情報でもお知らせいたしますので、引き続き見守っていただけますと幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
益子ならではの景色をしっかりと守り、次の世代まで繋いでいけるよう、クラウドファンディング終了後も引き続き活動に励んでまいります。
新着情報でも引き続き現状を発信していきますので、変わらぬ応援のほど、よろしくお願いします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
みなさまのご支援により、なんとサードゴールの1,000万も突破することができました。改めて感謝申し上げます。
ラストスパート、チーム一同がんばってまいりますので、引き続き変わらぬ応援の程、何卒よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
みなさまのご支援により、無事全面工事が可能となりましたが、ラストスパート、チーム一同がんばってまいります!
引き続き変わらぬ応援の程、何卒よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
荒川美子さまの代理支援です。
「頑張ってください!」
Clay Studio 2795さまの代理支援です。
「頑張ってください!」
浜田庄司記念館大好きです
ご支援ありがとうございます!
このクラウドファンディングを通じて、私たちも本当に多くの方から参考館やこの長屋門が愛されているのだと知りました。
無事全面工事が可能となりましたが、さらに多くの方々に知っていただけるよう、愛されるよう、活用方法まで考えてまいりたいと思います。
引き続き新着情報で進捗を更新してまいりますので、引き続き何卒よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
多くの方々からのご支援により無事茅葺屋根の全面工事が可能となりました。ラストスパートも頑張りたいと思います。
また、益子の風景を見守ってきたこの茅葺き長屋門を何十年後も残していけるよう、引き続きプロジェクトを展開できればと思います。
変わらぬ応援の程、何卒よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
大和田幸一さまの代理支援です。
「頑張ってください!」
心の風景が次世代へ引き継がれる事を嬉しく思います。
ご支援ありがとうございます!
おっしゃっていただいたように、益子の風景を見守ってきたこの茅葺き長屋門を、今後何十年後も残していけるように、改修工事に留まらず活用していくようなプロジェクトを展開できればと思います。
新着情報でも随時進捗をお伝えできればと思います。
変わらぬ応援の程、どうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
知人友人が関わり伝えてくれている場所。みんなにとって大切な場所なんだなぁと実感があります。その紡がれている途中に少しだけ関わらせてください。
ご支援ありがとうございます!
濱田庄司が私たちに残してくれた立派な長屋門、このプロジェクトを通じて私たちも多くの人に大切に、大切にされてきたのだと実感をいたしました。
全面工事が可能となりましたが、その後の活用も行っていけるよう、取り組んでいきたいと思っています。
変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いします!
筑波大学大学院生チーム
成功してよかったです
ご支援ありがとうございます!
多くの方々のご支援により、無事全面工事が可能となりました。改めて感謝申し上げます。
改修して終わり、ではなく活用していけるよう、今後の取りくみもチーム一同考えてまいりたいと思います。
新着情報でも発信していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
濱田庄司が残してくれたこの茅葺き長屋門を直近だけでなく何十年後も残していけるように、今後もプロジェクトを考えていきたいと思います。
今後とも変わらぬ応援をよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
遺し、維持活用していくことは大変ですが、とても大切で重要な取り組みだと思います。微力ではありますが応援しております。頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
皆さんのご支援により無事茅葺屋根の全面工事が可能となりました。これからさらに活用していくことも、チームで協力して取り組んでいきたいと思います。
変わらぬ応援の程、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム
夫婦で応援しております。
ご支援ありがとうございます!
益子の風景を見守ってきたこの茅葺き長屋門を何十年後も残していけるように、今後もプロジェクトを展開できればと思います。そしてこのクラウドファンディングを通じて皆さんと出会えたことを嬉しく思います。
変わらぬ応援の程、何卒よろしくお願いいたします!
筑波大学大学院生チーム