
頑張ってください!

末永く、キレイに保存されることを希望します!頑張ってください!

保存大変だと思いますが頑張って下さい!
必ず会いに行きます!

旅のロマンそのものであった寝台列車が姿を消し、もう北海道へ行くことも無いだろうなぁ、と黄昏ておりましたが、車両保存額達成おめでとうございます!
「北斗星」に会えるなら、また道南へ行かなくっちゃ!
微々たる額ではありますが、より良い保存のために協力させていただきます。

保存決定おめでとうございます。でも、まだまだこれからと思うので些少ながら協力します。
これからも末長く、現役当時の様ないい状態でメンテナンスして行って下さい。
保存達成おめでとうございます! 北斗星の第二の人生に立ち会え微力ながら応援出来た事を嬉しく思います。北斗星北海道編成の白と桃の明るい配色はとても好きです。保存維持管理は大変だとは思いますが北斗市の観光の起爆剤になることを願っています。北斗星ファンは全国に大勢います。頑張って下さい。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

取組に敬意を表します。頑張ってください。可能であればDD51も残したいです。

ずっと乗ってみたかったけど結局乗る機会がありませんでした…。
展示、内部見学出来るようになったら必ず行きたいです。
応援してます。

ぜひぜひ 長く保存して頂ける事を願っております

保存される北斗星!いつか見に行きますよ!よろしくお願いします!

思い出の車両の保存うれしく思います。
必ず会いに行きます。
皆さん頑張ってください!

鉄道と云えば、かつて純粋に生活の中にありました
幼い頃、アパート裏では定鉄の広い構内を列車が通っており
また田舎へは家族で急行に。窓外から荷物を投入れ毎度自由席の争奪戦が
やがて就職、勤労青年割引証と手土産を持ち、寝台車・青函航路と遠く
ゆられ帰省等々。鉄路は常に生活の中。今思えば写真さえも残さずに
しかし最近初北斗星。魅了されつい”鉄ファン道”へ
国鉄当時の贅を尽した客室、乗車毎の車掌や食堂車乗務員の方々の支えや
志同じ旅人の面々、その出会いは忘れ得ない夜汽車旅にしてくれました
先日、北斗星カシオペアはまなす各最終便&北海道新幹線一番列車と一連
の歴史的瞬間を車窓より眺望しましたが、所詮その傍観者に終始とも感じ
御プロジェクトの参加で、初めて歴史の一頁に触れられた思いでおります
北斗星後継に沿い、札幌延伸後も恒久的に道南一帯が発展されるよう
「新函館北斗駅」の名の通り磐石な"一体"となることを願って止みません
端的に言えば、洗練され効率化が加速する現代
その礎を拓いてきた先人の志を、汽車旅の浪漫・旅情と共に後世へ
遺す拠の実現に、参加の場を築かれ尽力しておられる方々に
道民兼鉄道利用者の1人としてこの場をお借りし、深く御礼申し上げます。

北斗市に行った際には必ず寄りたいと思います。そして名前を探したいと思います。

大切に保存してください。よろしくお願いいたします。

大好きな北斗星に又、会える事をとても嬉しく思います。
私は北斗星に沢山、チカラを貰いました。
委員会の皆さま、これからも頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

いつか乗りたかった列車だったので、応援させていただこうと思いました。

公開されたら、ぜひ見に行きたいと思います。維持管理など大変かと思いますが、末長く保存できるよう頑張って下さい。

頑張ってください!

頑張ってください!

以前北斗星で旅をしました。またあの列車に会えることを願って微力ながら応援させていただきます。

私が以前乗車したロビーカー&客車が保存が決まり、嬉しい限りです!
微力ながら追加支援をさせて頂きますね。
懐かしい北斗星に会いに行くのが楽しみです。

かつて乗車された方々の想いも、乗車したことはないけれども眺めて憧れた想いを持つ方々にも夢が続くプロジェクトになるように応援しております。

DD51も保存してあげて欲しいです!

2015年春、転勤で広島に移動しましたが、13年半の北海道での仕事は北斗星と並走するように道内を出張しておりました。
北斗星は20代から40代に掛けて、人生で一番濃密な時間を過ごした景色であり思い出です。
いつまでも残りますように。
応援しています!

屋根付きの保存場所を作って下さい。
これから北斗星を長く保存していくことを考えると屋根付きが必要です。
宜しくお願いします。

頑張ってください!

頑張ってください!

夢の実現、おめでとうございます。陰ながらお手伝いさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

全国から沢山の人が訪れる場所になることを祈ってます。
訪問する時を楽しみにしたいと思います。
頑張ってください!

ブルートレイン「北斗星」は、これからも皆の憧れの列車ですね!「北斗の星に願いをプロジェクト推進委員会」の皆さま、これからも「北斗星」と共に皆に笑顔を届けてください。

私の地元で保存されている4両の「北斗星 」用客車(JR東日本車)と共にJR北海道車の末長い保存を願います。

応援してます!

頑張ってください!

北斗星、特にJR北海道独特のロビー室との合造車が保存されることになって良かったです。
何度か乗った思い出の車両でもあります。
末永く良い状態で保存され、人が集まる場所として愛され、活用されることを願っています。
ぜひ北海道まで見に行きたいです。

北斗星には何度も北海道へ連れて行ってもらいました。沢山の思い出や夢の詰まった車両の保存を応援しています。頑張ってください。

4月16日に続き2回目の微力支援です。今回は息子がお年玉から出したいということなので、次の世代にも繋がるようにとの想いを込めての支援です。ラストスパート、ガンバレ!

頑張ってください!

北斗星車両の保存決定おめでとうございます!ハイケンスのセレナーデと共に旅立つ北斗星の保存をよろしくお願い致します(北海道在住53歳男性より)

頑張ってください!

乗る機会は一度もありませんでしたが、大好きな列車でした。
保存プロジェクトを立ち上げてくれてありがとうございます!

北斗星は、すごい思い入れのある寝台で本当に大好きでした。
もう走ることはありませんが、こうして車両が保存せれ、これからもたくさんの方の思い出とともに大切に保存され活用されることを願っております。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

何度も北海道に行く時に乗った北斗星の保存に期待しております。

仕事に旅行によく乗りました。たびしたくなる北斗星☆彡かぜさやか かのまち向けて はやとおく ことこと揺られ 純な 思い出 なお気になる 今後の旅路・・・

北斗星は自分が幼い頃、栃木の田舎に行った際、祖父に連れられてよく沿線に見に行っていました。私が就職をし初めての北海道旅行で帰りに初めて北斗星のを利用させていただきました。車内から見える絶景、客車の軋む音や昔ながらの開放B寝台、豪華な雰囲気の食堂車グランシャリオ、旅人同士が共にすごし語り合うロビーなど数々の魅力があり、また乗りたいと言う気持ちになりました。その後2015年8月の運行終了まで何度も北斗星に乗車し何度も私を北海道に連れていってくれて北斗星こそ私の鉄道の青春そのものでした。そして今回北斗星が保存されると聞き、これだけの素晴らしい魅力を持ち合わせた寝台特急北斗星を後世まで残していってほしいと思い、今回支援させていただきました。そして今後、多くの皆様に愛され、多くの皆様の思い出と共に、上野~札幌を約27年間走り続けてきた寝台特急北斗星の末長い保存を期待しております。この度は誠におめでとうございます

去年、別のプロジェクトに応募したものです。そのプロジェクトは目標金額に届かずされてしまいました。
そして今回めでたく保存になったことで後出しになってしまいますがリベンジさせてください!
よろしくお願いします‼︎

楽しみにしています♬*゜
設置場所がいさりび鉄道沿線だと
うれしいです(*´∀`*)

頑張ってください!

保存の計画をニュースで知りました。メンテナンスも大変かと思いますが、ぜひ現役当時を思わせるような活きた形で残ってほしいと願っております。

頑張ってください!

プロジェクトの企画ありがとうございます。北海道出身のため、是非参加したいと思いました。保存後の状態も是非見に行きたいです。

頑張ってください!

頑張ってください!

思い出の北斗星よ永遠に!

展示されたら 遊びに行きます 頑張ってください

すでに目標は達成した後ではありますが、今後の維持費用などとして送らせていただきます。以前別な所での保存は頓挫しただけに今回保存が決まってよかったです。

頑張ってください!

このようなプロジェクトを立ち上げてだ去り、ありがとうございます。一鉄道ファンとして、感謝申し上げます。
いずれ、北海道新幹線に乗って、北斗星に会いに行きます!

技術支援団体が一度しか搬入経験がないのが不安です。また原型を損なう過度の改造がなされた場合は他の寄付者ともども返金請求するかもです。
北斗星とともに生きてきた青春時代、大学受験、旅行、出張…様々な場面で活用してきました。
ぜひともこの思い出を残せればと思っています!

頑張ってください!