バリアフリー★みんなと一緒に見上げる宇宙旅行を届けたい!

支援総額

260,000

目標金額 150,000円

支援者
43人
募集終了日
2023年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/hoshikujira?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月31日 21:08

ご支援を賜り 心よりお礼申し上げます

【ご支援ありがとうございました!!】

今回のプロジェクトにおいて、約30日間で43名の方から260,000円の温かいご支援をいただくことができました。

地方の 一地域 のイベント。一人の声はどれだけ届くのだろうか。そんな不安を抱えながら、開催に動いていたので、ご支援のたびに気持ちがじんわり温かくなりました。

みなさまからの温かい応援のメッセージに、「一人じゃないよ」と背を押されているようで、嬉しくて何度も眺めては応援に支えられてきました。

 

みなさまからの心のこもったお言葉が励みとなり、この苦しい期間を乗り越えることができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

15人、テキストの画像のようです

 

今回いただいたご支援金を、開催費として大切に使用させていただきました。

資金報告とともに、開催の様子をご報告いたします。

【第二回柏崎★みんなでプラネタリウム】
○8月25日

夏休み中である地元の特別支援学校の親子(申込18組 3回投影)と、校長先生や先生も 一緒にゴロンと寝転んで鑑賞していただきました。

開始前まで活発に動いていた あるお子さんは、暗くなると先生と親御さんと寝転んで、宇宙に引き込まれるように じっと天井を見ていました。

中には3回投影を見ていたお子さんもいて、嬉しい限りです。

 

投影者の高橋真理子さん(一般社団法人星つむぎの村 共同代表)の、心に入ってくるような穏やかな声に導かれる星空の世界。

子どもたち一人一人が名前を呼ばれながら、誕生星座を見る生投影

みんなと歓声をあげたり拍手したり返事したり、参加していました。

 

先生、学校の仲間、親御さんと一緒に体験する機会は、そう多くはありません。

こども達にとっても、親御さんにとっても、共有できる思い出になったと思います。

11人、テキストの画像のようです3人、ダンスをしている人、火、照明器具の画像のようです

写真の説明はありません。惑星の画像のようです

 

○8月26日

柏崎・夢の森公園 2階

6回投影 (各回 35~45名)

投影参加者:スタッフ含め のべ約250名 (大人と高校生以下の割合は半分)


テキストのイラストのようです
10人、群衆、テキストの画像のようです9人、テキストの画像のようです

7人の画像のようです8人、テキストの画像のようです地図、月食の画像のようです

テキストの画像のようです

「いってらっしゃ~い」

見送られて、ドームに入るときは、エアドームにワクワクドキドキ感。

 

「おかえりなさ~い」という声で迎えられたドームの外に出たとき、

スッキリした表情、ウルッとしたり、目を赤くされていました。

 くじを何回も楽しむ親子、ワークショップで色を選び黙々と制作する姿が見られました。

 

 

【アンケート感想一部】

チケットの半券、テキストの画像のようですテキストの落書きのようですチケットの半券、テキストの画像のようですチケットの半券、日記、テキストの画像のようです

このイベントを機に、初対面を含むスタッフ同士の繋がりが生まれたり、この公園へ久しく足を運んでなかった方など出会いと再会の多いイベントにもなりました。

 

プラネタリウムで、宇宙に興味をもったお子さん、感動された大人たち。

出会いと再会、親子で過ごす時間、スタッフやお客さんなど様々な交流。

「星と人をつなげる」「人と人をつなげる」

開催目的どおりの「つなぐ場」となりました。

 

【収支報告】

皆さまからご支援頂いた資金は、全額開催費のために使用させて頂きました。

 

支援総額:260,000円

 ・READYFOR手数料:34,320円

 ・入金額:225,680円

 

資金使途

 ・会場費 20,000円

    ・チラシポスター印刷 20,130円

    ・投影代 143,000円

 ・宿泊交通費 54,300円

 ・保険郵送代消耗品 41,310円

 ※差額分については投影収入から補填いたしました。


 【リターンの発送状況】


お申込頂いたリターンの発送予定期間内に、郵送いたします。

早いものは9月。遅くて11月のものもございますが、なるべく早く発送したく、出来上がり次第お送りいたします。



【今後の活動】


山梨から「一般社団法人星つむぎの村」をお呼びする「みんなでプラネタリウム」のイベントは終了しましたが、星つむぎの村のプラネタリウムをボランティア会員が地域へ届ける「星くじらのしっぽ」の活動は続きます。

星と人を結び、人と人をも結ぶバリアフリーの 移動式プラネタリウム。

これからも難病障がい関係なく地域にお届けしていきます。

すでにボランティア会員の「村人」である方はもちろん、みなさまもいつか一緒に星つむぎの村のプラネタリウムを体験したり、「一般社団法人星つむぎの村」や 新潟の「星くじらのしっぽ」の仲間として同じ空を共有体験できたら嬉しいです。

リターン

3,000+システム利用料


星くじら缶バッジ・缶ストラップ から2個

星くじら缶バッジ・缶ストラップ から2個

●柏崎の海と山を背景にした 2つのデザインです。
【鯨波の波くじら】と【米山の虹くじら】の2つのデザインから、バッジかストラップから2個おまかせでお送りします。

アルファベットで「柏崎」と書かれています。直経3.8.センチ。

※種類、柄ともどれが届くか おまかせです。同じものの組み合わせにはしません(送付しない組み合わせ例:虹くじらバッジが2つ)

送付する組み合わせ例:波と虹 バッジ1個ずつ、虹ストラップと虹バッジ
●お名前掲示。
Facebook、会場にお名前を掲示させていただきます。ご希望のお名前をご記入ください。希望されない方は「なし」とご記入ください。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


3000円協賛コース

3000円協賛コース

とにかく応援!リターンは要らない方向けです
●お礼のメール
●お名前掲示。
Facebook、会場にお名前を掲示させていただきます。ご希望のお名前をご記入ください。希望されない方は「なし」とご記入ください。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


星くじら缶バッジ・缶ストラップ から2個

星くじら缶バッジ・缶ストラップ から2個

●柏崎の海と山を背景にした 2つのデザインです。
【鯨波の波くじら】と【米山の虹くじら】の2つのデザインから、バッジかストラップから2個おまかせでお送りします。

アルファベットで「柏崎」と書かれています。直経3.8.センチ。

※種類、柄ともどれが届くか おまかせです。同じものの組み合わせにはしません(送付しない組み合わせ例:虹くじらバッジが2つ)

送付する組み合わせ例:波と虹 バッジ1個ずつ、虹ストラップと虹バッジ
●お名前掲示。
Facebook、会場にお名前を掲示させていただきます。ご希望のお名前をご記入ください。希望されない方は「なし」とご記入ください。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


3000円協賛コース

3000円協賛コース

とにかく応援!リターンは要らない方向けです
●お礼のメール
●お名前掲示。
Facebook、会場にお名前を掲示させていただきます。ご希望のお名前をご記入ください。希望されない方は「なし」とご記入ください。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 18

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hoshikujira/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る