
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 23人
- 募集終了日
- 2024年3月23日
猪倉里山ウオーキングコース整備事業
猪倉里山ウオーキングコース整備事業に御支援いただきました皆様へ
遅くなりましたが、昨年2024年4月から2025年3月までの期間で行ったプロジェクトの内容報告をさせていただきます。
ウオーキングコース整備事業としては、まだ未完成の状態ではありますが、特に危険な倒木や倒れかかった竹や木(下記写真参照)の除去は大方目処がつき、ウオーキングコースの安全性確保は出来ました。後は、放置された廃棄物の残り片付けや、このプロジェクトの大きな目的の一つである山の健全性を取り戻す環境改善の作業を継続して行なっていく次第です。



環境改善作業に関しては、専門家である坂田昌子氏を東京から2度(計5日間)招聘し、
現場でのワークショップ及び座学の場でご指導いただきました。





坂田氏の、水の流れを読み解き、自然物を活かした里山や竹林の整備の手法は、昔の里山の人々の知恵にもつながるもので、我々や多くの参加者が楽しみながら学ばせていただきました。このような貴重な機会を得られたのもクラウドファンディングでご支援いただいた皆さまのおかげだと感謝しております。
環境改善の作業はまだ始まったばかりで、これから何年も続けていくものですが、
河内地域と猪倉地域をつなぐ市民のための里山健康ウオーキングコースとして、里山が健全になっていくのを実感しながら、より多くの方々に楽しんでもらえれば、幸いです。
今後も活動状況等を情報発信していきたいと思いますので、これからもどうかご支援の程宜しくお願い申し上げます。
是非、皆さんも実際に体験しに来てくださいね
収支報告ですが、204,628円でした。
詳細は下記をご参考ください。

ご支援いただき、本当にありがとうございました。
深く感謝申し上げます。
ギフト
5,000円
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
寄付領収書をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円
ウオーキングコース体験会ご招待
ウオーキングコースの体験会にご招待させていただきます。開催日時・開催場所は2024年12月頃に決定します。詳細については、2025年1月までにメールにてお知らせいたします。
寄付領収書をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円
感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
寄付領収書をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円
ウオーキングコース体験会ご招待
ウオーキングコースの体験会にご招待させていただきます。開催日時・開催場所は2024年12月頃に決定します。詳細については、2025年1月までにメールにてお知らせいたします。
寄付領収書をお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 21日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日











