ずっと一緒に生きていく。保護犬猫のリハビリ施設・保育園設立へ
ずっと一緒に生きていく。保護犬猫のリハビリ施設・保育園設立へ

支援総額

1,518,000

目標金額 1,500,000円

支援者
69人
募集終了日
2020年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/inunekoshisetu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月20日 17:50

【カウントダウン】終了まであと5時間

 

カウントダウンをお知らせさせていただきます。

終了まであと5時間となりました。

 

動物愛護法の改正もあり、動物愛護の機運が高まっている今こそ、この私たちの考える施設の設立が必要だと考えています。

 

私たちは、「保護犬保護猫もしくは殺処分ゼロを謳わなくてもよい世界を作る」ことを最終目的に、まずは飼い主や犬猫たちを取り巻く人々の「今までとは違う教育」に力を注いでいきます。

 

保護犬・猫が存在し、殺処分ゼロを目指さなくてならない世界ではなく、犬や猫たちが生まれてから命が終わるまでずっと幸せに暮らせる社会。そして飼い主さんが愛犬や愛猫と幸せに暮らせる世界。そんな世界を作りたいという思いで、この新たな施設を設立します。

 

犬や猫たちへの扱い方や飼い方などの意識の向上は、訴えるだけでは誰も気に留めません。施設を整え、事業を実行することで多くの方々の目に訴え、参加してもらうことで体現することができると信じます。

 

ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

リターン

10,000


<リターン不要な方向け>大切なペットとずっと家族でいるために全力応援

<リターン不要な方向け>大切なペットとずっと家族でいるために全力応援

感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


執筆本『犬のしつけ学 基礎と応用』

執筆本『犬のしつけ学 基礎と応用』

・感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。
・小西が執筆した『犬のしつけ学基礎と応用』をサイン入りでお送りいたします。

申込数
22
在庫数
58
発送完了予定月
2020年4月

10,000


<リターン不要な方向け>大切なペットとずっと家族でいるために全力応援

<リターン不要な方向け>大切なペットとずっと家族でいるために全力応援

感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


執筆本『犬のしつけ学 基礎と応用』

執筆本『犬のしつけ学 基礎と応用』

・感謝の気持ちを込めて、thanksポストカードをお送りいたします。
・小西が執筆した『犬のしつけ学基礎と応用』をサイン入りでお送りいたします。

申込数
22
在庫数
58
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る