
史実を未来に伝える貴重な資料がこの先も引き継がれるよう願っております。

ご支援いただきましてありがとうございます。未来につなぐ一歩として頑張ります。引き続き応援をお願いいたします。

応援してます!

ご支援いただきましてありがとうございます。皆さまに応援いただき感謝いたします。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

追加のご支援いただきましてありがとうございます。心強い応援をいただき励みになります。引き続きよろしくお願いいたします。
頑張ってください!

ご支援いただきましてありがとうございます。温かい応援が私たちの励みになります。今後もご支援の程よろしくお願いいたします。


頑張ってください!

ご支援いただきありがとうございます。このプロジェクトを成功させるためにも頑張ります。引き続き応援をお願いいたします。

匿名希望の支援者9名様からの代理支援申し込み分です。

歴史上のあこがれの人物。なんといってもジョン万次郎
これほどの偉業を成し遂げた万次郎を評価している日本人は非常に少ないと思います。なぜだ?不思議でなりません。
以前記念館を拝観させていただいたとき、NHK「大河ドラマ」への起用を取沙汰されていたのを記憶しています。しかしながら、あの番組はかなり史実に乖離した仕上がりになるのが気になります。私個人としては、断然映画化をしていただきたく応援させていただきます。
日本の歴史教育には問題があり、特に黒船から明治までの近現代史にかかる部分が希薄すぎます。今こそジョン万次郎の活躍を世に知らしめ、日本人が日本を見つめなおすきっかけに「ジョン万次郎の生涯」とした映画化が期待できると思います。映画化がかなわなくとも引き続き万次郎の偉業を引き継ぐため応援を惜しまない所存です。頑張ってください。

ご支援いただきありがとうございます。万次郎のことを広く知っていただくことや、万次郎の奇跡や交流など未来につなぐためのひとつの活動であるという思いです。引き続き応援をお願いいたします。

凄く詳しい訳では無いのですがジョンマン大好きです
土佐清水には仲のいい友人もいてよく行きます
そして今年初めて客船で鳥島を見てきました
本当に感慨深いものがありました
いつかフェアヘブン ニューベッドフォードにも訪れてみたいです
1番少ない額で申し訳ないですが
ほんの微力ながら応援させていただきます

ご支援ありがとうございます。ゆかりの地や万次郎ファンの方々とのご縁も広がることを願います。この活動で新たな魅力を伝えられるように頑張ります。

頑張ってください!
ジョン万次郎と同じ幡多の出身で、応援しています。

ご支援ありがとうございます。万次郎と同じ幡多ご出身の方からの応援ありがとうございます。頑張ります。