緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を。
緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を。

支援総額

55,122,000

目標金額 5,000,000円

支援者
5,102人
募集終了日
2021年5月5日

    https://readyfor.jp/projects/justmyanmar21?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月12日 08:34

「ネクストゴール」達成のお礼と次の目標に向けてのお知らせ

皆さまからのたくさんのご支援により、昨日11日「ネクストゴール」の1,500万円を達成することができました。多くの方がミャンマーの人々に想いを寄せていることを嬉しく、心強く思います。本当にありがとうございます。

 

残念なことに、ミャンマーでの状況は悪化の一方で、支援のニーズがさらなる勢いで拡大しています。


4月8日から9日にかけて中部の町バゴーでは、住民を機関銃や重火器で手当たり次第に銃撃し、80人を超える市民を殺害しました。インターネットが遮断されていることも原因で、正確な死者数はいまだに確認されていません。古都バゴーの人々はこの虐殺を決して忘れないでしょう。クーデターから70日間での死者総数はすでに700を越えています。

 

国軍による暴力から逃れようと、多くの人々が辺境に避難しています。ミャンマー・タイ国境地帯にはすでにおよそ20,000人の住民が山岳部に逃げ込んでいると伝えられています。また、インド国境にも、国軍からの命令に従わずに職場放棄した警察官がすでに3000人に上っていると報道されています。タイ・インド両国政府が難民の受け入れに消極的であるため、国境地域でも深刻な人道的危機が生じています。

 

本企画の運営チームJUSTMyanmar21は、ミャンマーとタイのパートナー団体と緊密に連絡をとり、各地のニーズと支援状況の把握に努めており、次の目標「サードゴール」の金額及び資金使途を近日公表いたします。

 

加えて、ミャンマーの現状やクーデターに至る歴史や背景を知っていただくための、有識者によるオンラインイベントも実施予定です。こちらも、日程が決まり次第お知らせします。

 

引き続き、ミャンマー市民への応援をよろしくお願いいたします。皆様からの支援金は一円たりとも無駄にしません。支援を必要としている人々のもとへ確実に届けます。

 

発起人一同

 

写真提供:INEB

リターン

1,000


alt

1000円コース

■運営スタッフからのお礼メール
■オンライン報告会への招待
※寄付金控除の対象にはなりません。何卒ご了承くださいませ。

オンライン報告会の開催は2021年9月を予定しております。詳細な日時は2021年8月までにお知らせいたします。

申込数
341
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

3000円コース

■運営スタッフからのお礼メール
■オンライン報告会への招待
※寄付金控除の対象にはなりません。何卒ご了承くださいませ。

オンライン報告会の開催は2021年9月を予定しております。詳細な日時は2021年8月までにお知らせいたします。

申込数
1,702
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

1,000


alt

1000円コース

■運営スタッフからのお礼メール
■オンライン報告会への招待
※寄付金控除の対象にはなりません。何卒ご了承くださいませ。

オンライン報告会の開催は2021年9月を予定しております。詳細な日時は2021年8月までにお知らせいたします。

申込数
341
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


alt

3000円コース

■運営スタッフからのお礼メール
■オンライン報告会への招待
※寄付金控除の対象にはなりません。何卒ご了承くださいませ。

オンライン報告会の開催は2021年9月を予定しております。詳細な日時は2021年8月までにお知らせいたします。

申込数
1,702
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る