海遊館からつながる グレートバリアリーフ保全プロジェクト

海遊館からつながる グレートバリアリーフ保全プロジェクト
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は7月31日(水)午後11:00までです。

支援総額

870,000

目標金額 10,000,000円

8%
支援者
59人
残り
33日
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は7月31日(水)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/kaiyukan-greatbarrierreef?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
きし
きし
他に10個のプロジェクトを支援中!24/06/27
他に10個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ぜにがめ
ぜにがめ
24/06/26

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

ぜにがめ様、ご支援いただきありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

24/06/27
cocone
cocone
24/06/24

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

cocone様、ご支援いただきありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

24/06/25
湯谷陽子
湯谷陽子
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

湯谷陽子様、ご支援いただきありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

24/06/24
あんぶろーしあ
あんぶろーしあ
他に2個のプロジェクトを支援中!24/06/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

グレートバリアリーフの保全活動を応援しています!再訪できる日を楽しみにしています!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

あんぶろーしあ様、ご支援いただきありがとうございます。

かけがえのないグレートバリアリーフを未来につないでいけるよう、海遊館も頑張ります!また、海遊館にお越しいただける日が来ることをお待ちしております。

引き続き応援をよろしくお願いいたします!

24/06/24
もと
もと
24/06/23

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

もと様、ご支援いただきありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

24/06/24
あさ
あさ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/22
他に1個のプロジェクトを支援中!

海遊館さんの取り組み、いつも応援してます。

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

あさ様、ご支援いただきありがとうございます。

いつも海遊館を応援いただき、とてもうれしいです。

あさ様のご支援をサンゴ礁の保全につなげられるよう、頑張ります!

引き続き応援をよろしくお願いいたします!

24/06/24
あーさ
あーさ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/22
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

あーさ様、ご支援いただきありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

24/06/24
ゆめ
ゆめ
24/06/21

頑張ってください!クラゲと珊瑚が特に好きです♡なので楽しみにしています!工事が終わる頃には1歳になる娘と一緒に行きたいと思います!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

ゆめ様、ご支援いただきありがとうございます。

クラゲとサンゴ、実は同じ仲間の生きものなんです!新しい「グレート・バリア・リーフ」水槽が娘様との思い出になりますように。リニューアルも楽しみにしていてください。

引き続き応援をよろしくお願いいたします!

24/06/24
ベリー
ベリー
24/06/21

他国による海へのミサイル落下のニュースをみる度、胸が痛みます。

海を守りたいです。

応援しています。頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

ベリー様、ご支援いただきありがとうございます。

海を守りたいというベリー様のお気持ちは、

これからのサンゴの海、様々な生きものが暮らす豊かな海へと確実につながっていきます。

海遊館も引き続き頑張りますので、よろしくお願いいたします!

24/06/21
8810
8810
24/06/21

入ったばかりのボーナスで微力ながら応援させていただきます!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

8810様、ご支援いただきありがとうございます。

大切なボーナスの使い道をサンゴの未来のために選んでいただき、

本当にありがとうございます。嬉しく思います。

力がどんどん合わされば、きっと豊かな海につながります。

海遊館もまだまだ頑張ります!

24/06/21
あさみ
あさみ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/20
他に1個のプロジェクトを支援中!

大好きな水族館です!

応援してますので頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

あさみ様、ご支援いただきありがとうございます。

大好きとおっしゃっていただけてとても嬉しいです…!

あさみ様の応援を力に、引き続き頑張ってまいります!

24/06/21
まふぁ
まふぁ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/20
他に1個のプロジェクトを支援中!

いのちぐるぐるサンゴ展とっても鮮やかで楽しかったです。

またグレートバリアリーフ見られるの楽しみにしています。

株式会社海遊館
株式会社海遊館

まふぁ様、ご支援いただきありがとうございます。

いのちぐるぐるサンゴ展をご覧になられたとのこと、そしてとても嬉しいコメントも本当にありがとうございます。

グレートバリアリーフ水槽のリニューアルオープン時も、ぜひサンゴの生命力を体感しにいらしてくださいね。海遊館スタッフ一同お待ちしております。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

24/06/20
大岡 慎太郎

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

大岡慎太郎様、ご支援いただきありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

24/06/20
しげちゃん
しげちゃん
他に400個のプロジェクトを支援中!24/06/18
他に400個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

しげちゃん様、ご支援ありがとうございます。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

24/06/20
のんぴょん

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

のんぴょん様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/20
不動明王
不動明王
24/06/13

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

不動明王様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/14
正木秀幸
正木秀幸
他に2個のプロジェクトを支援中!24/06/13
他に2個のプロジェクトを支援中!

地球の貴重な財産 サンゴを護ってください。

株式会社海遊館
株式会社海遊館

正木秀幸様、ご支援ありがとうございます!

サンゴ礁は海に多様性を生み出す大切な存在ですね。

地球を思うお気持ちを、今回のクラウドファンディングでサンゴ礁につなげられるよう、海遊館も頑張ります。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/14
稲もち
稲もち
24/06/11

遠方への引っ越しが決まっているので、今のうちに何度も足を運ぼうと思います。応援しています!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

稲もち様、ご支援ありがとうございます。

お引越しされる前に足をお運びいただけるとのこと、大変嬉しく思います。どうか素敵な時間となりますように。

海遊館スタッフ一同、いつでもまたお待ちしております。

引き続き応援よろしくお願いいたします。

24/06/11
のんの
のんの
24/06/11

頑張ってください!

家族3人みんなで応援してます

株式会社海遊館
株式会社海遊館

のんの様、ご支援ありがとうございます。

ご家族皆様からの応援、しっかりと受け止めてまだまだ頑張ります!

引き続き応援よろしくお願いいたします。

24/06/11
aya
aya
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!海遊館が大好きです。行けば癒されています。

株式会社海遊館
株式会社海遊館

aya様、ご支援ありがとうございます。

海遊館を大好きとおっしゃっていただけて、本当に嬉しく思います。

これからもaya様に癒しをお届けできるよう、頑張ってまいります。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

24/06/11
Sara
Sara
24/06/10

応援しています。

また遊びにいきます!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

Sara様、ご支援ありがとうございます。

ぜひまたいらしてくださいね。いつでもSara様のことをお待ちしております!

引き続き応援よろしくお願いいたします。

24/06/11
noririn
noririn
24/06/10

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

noririn様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/10
くみ
くみ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

ジンベイザメの時にも参加しました。今回も参加させて頂きます。

頑張ってくださいね!

応援しています‼‼

株式会社海遊館
株式会社海遊館

くみ様、ジンベエザメのクラウドファンディングに引き続き、今回もご支援ありがとうございます!くみ様の想いをグレートバリアリーフにつないでいけるよう、海遊館も頑張ります!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/10
ひろおかたまき

世界最大のサンゴ礁を守る取り組みを応援しています!!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

ひろおかたまき様、ご支援ありがとうございます!

ひろおかたまき様の想いをサンゴ礁の保全活動につなげたいと思います。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/10
のりちゃん
のりちゃん
他に9個のプロジェクトを支援中!24/06/08
他に9個のプロジェクトを支援中!

海遊館は子供達と行った思い出の場所です。応援しています。

株式会社海遊館
株式会社海遊館

のりちゃん様、ご支援ありがとうございます!

心温まるコメント、ありがとうございます。是非、機会があればまた親子できてくださいね。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/08
よよ
よよ
24/06/08

海も海遊館も大好きです!頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

よよ様、ご支援ありがとうございます!

海遊館を大好きと言っていただけて、とてもうれしいです。大好きな海を一緒に未来につなげられるよう、海遊館も頑張ります。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/08
K2MIYAKO
K2MIYAKO
他に3個のプロジェクトを支援中!24/06/08
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってくだ珊瑚!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

K2MIYAKO様、ご支援ありがとうございまスリバチサンゴ!

引き続き応援をよろしクサビライシ!

24/06/08
mo
mo
24/06/08

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

mo様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/08
ろかろこ
ろかろこ
24/06/07

応援しています!海遊館でついに本物のサンゴを見れるなんて夢のようです。

美しいサンゴ礁を未来へ…

株式会社海遊館
株式会社海遊館

ろかろこ様、ご支援ありがとうございます。

サンゴの美しさ、力強さ、儚さ、多様さ、面白さ…

様々なサンゴの一面を、これからもお伝えしていきたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

24/06/07
くるりのみみ
くるりのみみ
他に12個のプロジェクトを支援中!24/06/06
他に12個のプロジェクトを支援中!

微力ながら応援させていただきます!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

くるりのみみ様、ご支援ありがとうございます。

ひとりひとりの想いや願いが集まって合わさることで、サンゴ礁の未来を守ることができると信じております。

くるりのみみ様からの応援を力に、引き続き頑張ってまいります!

24/06/07
mahae
mahae
24/06/05

good luck.

株式会社海遊館
株式会社海遊館

mahae-sama

Thank you very much! We will continue to do our best.

We appreciate your support.

24/06/06
さばお
さばお
24/06/05

素敵な活動に少しながらお力になれればと思い参加させていただきました!みなさんの力が形になりますように!!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

さばお様、ご支援ありがとうございます。

皆さまの想いと応援が集まってひとつになることで、きっと実を結び海を守り育む力になると信じております。

海遊館もまだまだ頑張ります!

引き続き応援よろしくお願いいたします。

24/06/06
ナミヒラ
ナミヒラ
24/06/05

家族で何度も遊びに行っているので、少しでも力になれるように参加させて頂きました。

応援しています。

株式会社海遊館
株式会社海遊館

ナミヒラ様、ご支援ありがとうございます。

ご家族で何度もご来館いただいていらっしゃるとのこと、大変嬉しく思います。

ナミヒラ様の応援を力に、頑張ってまいります!

引き続きよろしくお願いいたします。

24/06/06
リトルちい

気持ちだけのお手伝いさせていただきます。

世界中の人たちが自然を守ることに興味を守ってくれますように。

頑張ってください。

株式会社海遊館
株式会社海遊館

リトルちい様、ご支援ありがとうございます。

このクラウドファンディングがリトルちい様をはじめ、世界中の皆さまと自然が繋がるきっかけになり、守り育むアクションの一歩になることを願っております。

引き続き海遊館も頑張ります!応援よろしくお願いいたします。

24/06/06
まるる
まるる
24/06/04

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

まるる様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/05
Sachiko
Sachiko
24/06/04

水族館が大好きです。

海遊館のメルマガからLINEの友達にもなっています。

今度のプロジェクトも楽しみです。

頑張ってください。

株式会社海遊館
株式会社海遊館

Sachiko様、ご支援ありがとうございます!

海遊館の公式LINEも登録してくださっているのですね!とてもうれしく感じております。Sachiko様の想いをグレートバリアリーフにつないでいけるよう、海遊館も頑張ります!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/05
村井 湊
村井 湊
24/06/04

海遊館が大好きです

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

村井 湊様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/05
かわきよ
かわきよ
24/06/04

海水の生き物たちが好きです。応援してます。

株式会社海遊館
株式会社海遊館

かわきよ様、ご支援ありがとうございます!

海の生きものたち、どの種も魅力的ですよね!そんな生きものたちにとっても大切なサンゴ礁の保全に支援いただき、とてもうれしく感じております。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
Sam Sakamoto
Sam Sakamoto
24/06/04

グレートバリアリーフの水槽リニューアル、楽しみです。このクラウドファンディングで、多くの人がグレートバリアリーフの貴重な自然や環境保全活動を知っていただく機会になれば素敵だと思います。

株式会社海遊館
株式会社海遊館

Sam Sakamoto様、ご支援ありがとうございます!

「グレート・バリア・リーフ」水槽のリニューアルを楽しみにしていただき、とてもうれしく感じております。サンゴ礁のすばらしさ、大切さについて今回のクラウドファンディングを通してより多くの方に感じていただけるよう、海遊館も頑張ります!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
かな
かな
他に5個のプロジェクトを支援中!24/06/04
他に5個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

かな様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
あまぐりママ

すべての生き物たちの応援をします!

ジンベイザメは何度も会いに行っているくらい1番大好き。海遊館の皆さん、身体に気をつけて毎日笑顔でいられますように。

株式会社海遊館
株式会社海遊館

あまぐりママ様、ご支援ありがとうございます!

心温まるコメント、とてもうれしく感じております。

あまぐりママ様の毎日も笑顔であふれますように。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
不動心
不動心
24/06/04

応援しています

株式会社海遊館
株式会社海遊館

不動心様、ご支援ありがとうございます!

不動心様の応援を、グレートバリアリーフの保全につないでいけるよう、海遊館も頑張ります!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
もち
もち
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

もち様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
ドアラ
ドアラ
他に62個のプロジェクトを支援中!24/06/03
他に62個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

ドアラ様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
Rio
Rio
24/06/03

海遊館は1回しか行ったことがありませんが、大好きな水族館です!頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

Rio様、ご支援ありがとうございます!

大好きな水族館と言っていただけて、とてもうれしく感じております。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
皇カイト
皇カイト
24/06/03

素敵な海洋資源を守るため少しでも力になれたらと、リターンも楽しみ!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

皇カイト様、ご支援ありがとうございます!

美しいサンゴ礁の海の保全に共感いただき、とてもうれしいです。返礼品も楽しみにおまちください。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
Rutto
Rutto
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

保全事業微力ながら支援させていただきます

株式会社海遊館
株式会社海遊館

Rutto様、ご支援ありがとうございます!

お一人おひとりの想いをつないで、グレートバリアリーフの保全を目指しましょう!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
shironiro
shironiro
他に36個のプロジェクトを支援中!24/06/03
他に36個のプロジェクトを支援中!

目標達成できますように!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

shironiro様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
にゃん太郎
にゃん太郎
他に1個のプロジェクトを支援中!24/06/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

にゃん太郎様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
mao
mao
24/06/03

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

mao様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
さめまん
さめまん
24/06/03

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

さめまん様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
ふみ
ふみ
他に2個のプロジェクトを支援中!24/06/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

ふみ様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
ちょこ
ちょこ
24/06/03

素敵な海の環境づくりに繋がりますように。応援してます!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

ちょこ様、ご支援ありがとうございます!

ちょこ様の想いがグレートバリアリーフとつながるよう、海遊館も頑張ります!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
TORUP KOHARA
TORUP KOHARA
他に2個のプロジェクトを支援中!24/06/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援しています!息子を連れて海遊館に行くのが楽しみです。

海遊館の取組みで少しでも多くのサンゴが元気に育ちますように!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

TORUP KOHARA様、ご支援ありがとうございます!

ぜひ海遊館で息子さんとの素敵な思い出を作ってください!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
上杉佑人
上杉佑人
他に2個のプロジェクトを支援中!24/06/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

上杉佑人様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
こばやし
こばやし
他に3個のプロジェクトを支援中!24/06/03
他に3個のプロジェクトを支援中!

小さい頃から何度も行きました。応援しています!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

こばやし様、ご支援をありがとうございます!

何度も海遊館に来ていただいているんですね!とても嬉しく感じております。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
Meow
Meow
24/06/03

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

Meow様、ご支援ありがとうございます!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04
米澤晴美
米澤晴美
他に14個のプロジェクトを支援中!24/06/03
他に14個のプロジェクトを支援中!

ジンベエザメが大好きで、何かあると癒されに行っていました。

最近行けてなくて、そろそろと思ってHPを見て、知りました。

応援しています。

頑張ってください!

株式会社海遊館
株式会社海遊館

米澤晴美様、ご支援ありがとうございます!

気持ちよく泳ぐジンベエザメを見ていると癒されますよね。また海遊館にもお越しください!

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

24/06/04

リターン

3,500+システム利用料


お気持ちコース|3,500円

お気持ちコース|3,500円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし(データ版)」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,500+システム利用料


The Course for who live outside Japan  [3,500 yen]

The Course for who live outside Japan [3,500 yen]

-Thank-you email from Kaiyukan staff
-Original picture book "The Story of Corals"*
*A digital version will be attached to the thank-you email.

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


【グッズ】カラフルサンゴのECOキーホルダー(1種)

【グッズ】カラフルサンゴのECOキーホルダー(1種)

海遊館内の「グレート・バリア・リーフ」水槽で、約30年間展示していたサンゴの模型をアップサイクルしました!台座と組み合わせて、フィギュアとしても飾っていただけます。

スギノキミドリイシ・クサビライシ・ノウサンゴの3種をイメージした、サンゴ型のデザインになっております。色はピンク・イエロー・パープルの3色です。

●お届けするキーホルダーの形と色はランダムとなりますので、形や色はご指定いただけません。

●サイズ :約40mm

※この商品は店頭等での販売はございません。
※お届けした商品の交換は、原則行いません。
※アップサイクル製品の特性上、商品ひとつひとつ色味に違いがあります。それぞれの個性の豊かさをお楽しみください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
 ※"データ版"もしくは、"製本版"から選択いただけます。

支援者
15人
在庫数
55
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


【グッズ】カラフルサンゴのECOキーホルダー3種セット

【グッズ】カラフルサンゴのECOキーホルダー3種セット

海遊館の「グレート・バリア・リーフ」水槽で約30年間展示していたサンゴの模型をアップサイクルしました!
台座と組み合わせれば、フィギュアとしても飾っていただけます。

スギノキミドリイシ・クサビライシ・ノウサンゴの3種をイメージした、サンゴ型のデザインになっております。色はピンク・イエロー・パープルの3色です。

●3種類のサンゴをセットでお届けいたします。
※サンゴの色と形の組み合わせはご指定いただけません。

●サイズ :約40mm

※この商品は店頭等での販売はございません。
※お届けした商品の交換は、原則行いません。
※アップサイクル製品の特性上、商品ひとつひとつ色味に違いがあります。それぞれの個性の豊かさをお楽しみください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
※"データ版"もしくは、"製本版"から選択いただけます。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
7人
在庫数
63
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


【グッズ】サメサメ・キーホルダー

【グッズ】サメサメ・キーホルダー

サンゴ礁はサメを含む様々な生きものの住処となっており、生物多様性の維持に不可欠だといわれています。
サメの仲間は、定期的に歯が抜け替わる性質をもっています。海遊館では、自然に抜け落ちたサメの歯を回収し、貴重な標本として保管しています。
ぜひサメの歯を様々な角度から観察してみてください。

●サメの歯は3個入っています。
※本商品は、複数種のサメの歯が混ざっており、種の特定が困難です。一部ワシントン条約に抵触する種が含まれている可能性がありますので、海外への持ち出しにご注意ください。

※この商品は店頭等での販売はございません。
※お届けした商品の交換は、原則行いません。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
 ※"データ版"もしくは、"製本版"から選択いただけます。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
21人
在庫数
226
発送完了予定月
2024年12月

20,000+システム利用料


【グッズ】海にやさしい フラットポーチ

【グッズ】海にやさしい フラットポーチ

不要となった漁網から作られた生地「オーシャンカレント」を使い、海にやさしい製品を目指しました。留め具として使用しているボタンも、海洋プラスチックからのアップサイクル製品を使用しています。
波間をイメージした曲線や、海を連想させる青を基調としたデザインです!

●サイズ:約W183×H104(mm)

※この商品は店頭等での販売はございません。
※お届けした商品の交換は、原則行いません。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
※"データ版"もしくは、"製本版"から選択いただけます。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
3人
在庫数
87
発送完了予定月
2024年12月

35,000+システム利用料


【グッズ】海にやさしい  トートバッグ

【グッズ】海にやさしい トートバッグ

不要となった漁網から作られた生地「オーシャンカレント」を採用し、海にやさしい製品を目指しました。持ち手は海を連想するロープ風に仕上げ、触り心地の良い素材を使用しています。

外側にポケットを2つ、内側には3つ付いているので、使い勝手の良いバッグになっています。
バッグの口をすぼめることができるので、シンプルな四角型と巾着型の2種類のシルエットをお楽しみいただけます。

●サイズ:約W400×H360×マチ100(mm)

※この商品は店頭等での販売はございません。
※お届けした商品の交換は、原則行いません。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
※"データ版"もしくは、"製本版"から選択いただけます。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
1人
在庫数
89
発送完了予定月
2024年12月

35,000+システム利用料


【体験】<10月5日(土)開催>いのちぐるぐるサンゴ展貸切&解説ツアー

【体験】<10月5日(土)開催>いのちぐるぐるサンゴ展貸切&解説ツアー

現在海遊館にて開催中の特別展「いのちぐるぐるサンゴ展」の特別貸切イベントです。海遊館スタッフとのコミュニケーションをお楽しみいただきながら、展示内の詳しい解説を聞くことができます。

●体験内容
・特別展プロジェクトメンバーによる展示のこだわりポイント紹介
・小さな白化サンゴをお持ち帰りいただけるミニワークショップ

※生きものの状態により内容が変更になる可能性がございます。

<ツアー概要>
・開催日:10月5日(土)
・時間:8:30~10:30
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】サンゴの飼育員体験

【体験】サンゴの飼育員体験

担当の飼育係員と一緒に、サンゴの飼育業務を体験いただきます。
普段では入れないバックヤードもご見学いただき、飼育員からサンゴの詳しい解説を聞くことができます。

●体験内容
・サンゴ水槽の清掃、給餌、水質検査など(日課業務の一部を体験)
・魚類チーム全体で行うジンベエザメ給餌の見学
・バックヤードの水槽見学
※生きものの状態により内容が変更になる可能性がございます。

<体験詳細>
・開催日:10~12月の期間で後日、調整させていただきます。
・時間:8:30~11:00を予定しています。
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上

※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
1人
在庫数
2
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月5日(月)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月5日(月)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月5日(月)
・時間:10:00~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月5日(月)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月5日(月)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月5日(月)
・時間:14:30~15:30
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月7日(水)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月7日(水)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月7日(水)
・時間:10:00~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月7日(水)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月7日(水)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月7日(水)
・時間:14:30~15:30
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月9日(金)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月9日(金)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月9日(金)
・時間:10:00~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月9日(金)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月9日(金)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月9日(金)
・時間:14:30~15:30
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月14日(水)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月14日(水)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月14日(水)
・時間:10:00~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月14日(水)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月14日(水)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月14日(水)
・時間:14:30~15:30
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月15日(木)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月15日(木)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月15日(木)
・時間:10:00~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月15日(木)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月15日(木)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月15日(木)
・時間:14:30~15:30
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月17日(土)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月17日(土)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月17日(土)
・時間:10:00~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月19日(月)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月19日(月)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月19日(月)
・時間:10:00~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月19日(月)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月19日(月)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月19日(月)
・時間:14:30~15:30
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月21日(水)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月21日(水)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月21日(水)
・時間:10:00~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月21日(水)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月21日(水)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月21日(水)
・時間:14:30~15:30
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月23日(金)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月23日(金)午後開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月23日(金)
・時間:14:30~15:30
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


【体験】<10月12日(土)開催>ジンベエザメの飼育員体験

【体験】<10月12日(土)開催>ジンベエザメの飼育員体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じでしょうか?そんなジンベエザメの飼育業務を、担当の飼育係員と一緒に体験していただきます。
普段では入れないバックヤードもご見学いただき、飼育員から詳しい解説を聞くことができます。

●体験内容
・ジンベエザメの行動観察
・ジンベエザメの餌づくりと給餌
・バックヤードの見学
※生きものの状態により内容が変更になる可能性がございます。

<体験詳細>
・開催日:10月12日(土)
・時間:8:30~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


【体験】<10月17日(木)開催>ジンベエザメの飼育員体験

【体験】<10月17日(木)開催>ジンベエザメの飼育員体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じでしょうか?そんなジンベエザメの飼育業務を、担当の飼育係員と一緒に体験していただきます。
普段では入れないバックヤードもご見学いただき、飼育員から詳しい解説を聞くことができます。

●体験内容
・ジンベエザメの行動観察
・ジンベエザメの餌づくりと給餌
・バックヤードの見学
※生きものの状態により内容が変更になる可能性がございます。

<体験詳細>
・開催日:10月17日(木)
・時間:8:30~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


【体験】<9月11日(水)開催>クラゲの飼育員体験

【体験】<9月11日(水)開催>クラゲの飼育員体験

サンゴとクラゲは同じ「刺胞(しほう)動物」というグループに属する生きもの。そんなクラゲの飼育業務を担当の飼育係員と一緒に、体験していただきます。
普段では入れないバックヤードもご見学いただき、飼育員から詳しい解説を聞くことができます。

●体験内容
・クラゲ水槽の清掃、給餌など(日課業務の一部を体験)
・魚類チーム全体で行うジンベエザメ給餌の見学
・バックヤードの水槽見学
※生きものの状態により内容が変更になる可能性がございます。

<体験詳細>
・開催日:9月11日(水)
・時間:8:30~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


【体験】<9月13日(金)開催>クラゲの飼育員体験

【体験】<9月13日(金)開催>クラゲの飼育員体験

サンゴとクラゲは同じ「刺胞(しほう)動物」というグループに属する生きもの。そんなクラゲの飼育業務を担当の飼育係員と一緒に、体験していただきます。
普段では入れないバックヤードもご見学いただき、飼育員から詳しい解説を聞くことができます。

●体験内容
・クラゲ水槽の清掃、給餌など(日課業務の一部を体験)
・魚類チーム全体で行うジンベエザメ給餌の見学
・バックヤードの水槽見学
※生きものの状態により内容が変更になる可能性がございます。

<体験詳細>
・開催日:9月13日(金)
・時間:8:30~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


【体験】<9月17日(火)開催>クラゲの飼育員体験

【体験】<9月17日(火)開催>クラゲの飼育員体験

サンゴとクラゲは同じ「刺胞(しほう)動物」というグループに属する生きもの。そんなクラゲの飼育業務を担当の飼育係員と一緒に、体験していただきます。
普段では入れないバックヤードもご見学いただき、飼育員から詳しい解説を聞くことができます。

●体験内容
・クラゲ水槽の清掃、給餌など(日課業務の一部を体験)
・魚類チーム全体で行うジンベエザメ給餌の見学
・バックヤードの水槽見学
※生きものの状態により内容が変更になる可能性がございます。

<体験詳細>
・開催日:9月17日(火)
・時間:8:30~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


【体験】<9月19日(木)開催>クラゲの飼育員体験

【体験】<9月19日(木)開催>クラゲの飼育員体験

サンゴとクラゲは同じ「刺胞(しほう)動物」というグループに属する生きもの。そんなクラゲの飼育業務を担当の飼育係員と一緒に、体験していただきます。
普段では入れないバックヤードもご見学いただき、飼育員から詳しい解説を聞くことができます。

●体験内容
・クラゲ水槽の清掃、給餌など(日課業務の一部を体験)
・魚類チーム全体で行うジンベエザメ給餌の見学
・バックヤードの水槽見学
※生きものの状態により内容が変更になる可能性がございます。

<体験詳細>
・開催日:9月19日(木)
・時間:8:30~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


【体験】<9月21日(土)開催>クラゲの飼育員体験

【体験】<9月21日(土)開催>クラゲの飼育員体験

サンゴとクラゲは同じ「刺胞(しほう)動物」というグループに属する生きもの。そんなクラゲの飼育業務を担当の飼育係員と一緒に、体験していただきます。
普段では入れないバックヤードもご見学いただき、飼育員から詳しい解説を聞くことができます。

●体験内容
・クラゲ水槽の清掃、給餌など(日課業務の一部を体験)
・魚類チーム全体で行うジンベエザメ給餌の見学
・バックヤードの水槽見学
※生きものの状態により内容が変更になる可能性がございます。

<体験詳細>
・開催日:9月21日(土)
・時間:8:30~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


お気持ちコース|10,000円

お気持ちコース|10,000円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


The Course for who live outside Japan [10,000 yen]

The Course for who live outside Japan [10,000 yen]

-Thank-you email from Kaiyukan staff
-Original picture book "The Story of Corals"
*A digital version will be attached to the thank-you email.
-Posting of supporter's name on a board inside Kaiyukan (only if you wish)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

35,000+システム利用料


お気持ちコース|35,000円

お気持ちコース|35,000円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

50,000+システム利用料


お気持ちコース|50,000円

お気持ちコース|50,000円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


お気持ちコース|100,000円

お気持ちコース|100,000円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

350,000+システム利用料


お気持ちコース|350,000円

お気持ちコース|350,000円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

500,000+システム利用料


お気持ちコース|500,000円

お気持ちコース|500,000円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000,000+システム利用料


お気持ちコース|1,000,000円

お気持ちコース|1,000,000円

●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」
※お礼のメールに"データ版"を添付いたします。
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

80,000+システム利用料


【体験】<8月23日(金)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

【体験】<8月23日(金)午前開催>ジンベエザメ給餌体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じですか?
オーストラリア北部の海では、その雄大な姿が目撃されることも少なくありません。

本体験ではバックヤードに入り、長い柄のついた専用のひしゃくを使って、実際にジンベエザメに給餌体験を行っていただきます。

<体験詳細>
・開催日:8月23日(金)
・時間:10:00~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※生きものの状態により急遽内容が変更になる可能性がございます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年12月

終了しました

100,000+システム利用料


【体験】<10月21日(月)開催>ジンベエザメの飼育員体験

【体験】<10月21日(月)開催>ジンベエザメの飼育員体験

ジンベエザメも実は、サンゴが育む豊かな海の一員であることをご存じでしょうか?そんなジンベエザメの飼育業務を、担当の飼育係員と一緒に体験していただきます。
普段では入れないバックヤードもご見学いただき、飼育員から詳しい解説を聞くことができます。

●体験内容
・ジンベエザメの行動観察
・ジンベエザメの餌づくりと給餌
・バックヤードの見学
※生きものの状態により内容が変更になる可能性がございます。

<体験詳細>
・開催日:10月21日(月)
・時間:8:30~11:00
・1支援につき、お1人まで参加可能です。
・対象年齢:中学生以上
※体験の詳細は後日担当者よりご連絡させていただきます。
※バックヤードに入っていただくため、複数の段差や足場の悪い場所を歩いていただきます。
※体験中は安全の都合上、ご自身での写真撮影等は行えません。
※日時変更はできないため、申込むコースの日時をお間違え無いようご注意ください。

=上記に加え、=
●お礼のメール
●オリジナル絵本「さんごのおはなし」※製本版
●海遊館内にて支援者様のお名前ボードの掲示(希望の方のみ)

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年12月

終了しました