
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
残り10日!『食べに来るんは、ほらぁ楽しみにしとる』
こんばんは。残り日数が少なくなってきたこの週末、多くのみなさんからの温かいご支援をさらにいただき、じわりじわりと、私もみなさんと作っている感覚が。そして残りあと10日! 工事が進んでいる食堂とともに、クラウドファンディングもゴールを迎えたいです。
昨日12/15の午後に、元お遊戯室「ヨンロッパ 劇場」では、"Hello, I am DAVID (『デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり』)" の上映会を開催しました。今回はシンプルに上映のみということもあり、地元木沢のおばあちゃんたちと那賀町内からの参加者が来てくれました。
そこで工事がかなり進んだ食堂もちらりと見てもらい感想を聞いてみました。
私: ヨンロッパ 食堂ができることについて、どう思いますか?
Tさん: ほらにぎやかになってええけんど、もう作るんはしんどいから、食べに来るんは楽しみにしとるよ。
Iさん: ちょっと開いとったら、今日はもうみんなでなんか食べに寄ろか、てできるからええの。
私: 食堂でお料理してくれる人も必要だから、例えばこないだから数回木沢に来てくれてる大阪の大学生と一緒に、お料理出してもらうとかどうだろか?
Iさん: そら、私ら教えてもらいたいわ。こないだのDavidさん(今年3月末のイベントに来た和食チャンピオン)来た時も、手伝わせてもろてな、こんなとこ(木沢)におって、まさかあんな人と一緒にお料理できるおもうてなかったから、私らはラッキーやったもん。
...... と、いつもご謙遜なおばんちゃん方。
でも私の頭の中には、あの厨房で「おいしないけんどな」と言いながら、おいしくどこか懐かしいお料理を作ってくれるおばあちゃんたちの姿が思い浮かぶ。
毎週じゃなく、ちょっと料理好きな人も、作りに行ってみるか、と思って気軽に作ることもできる、そんな食堂にしたい。
食べる主役としても作る主役としても、地元の方々には大いに活躍してほしいと思う。
上映会後、ヨンロッパ 食堂を見学し、新たに設置したヒノキの建て具の前で。
リターン
3,000円

お気持ちコース
■ ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

【ヨンロッパ食堂に遊びにいく】お食事券つき
■ ヨンロッパ食堂で使えるお食事券(ランチorスイーツ ご体験チケット)
*有効期限は発行から半年となります。
・ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

お気持ちコース
■ ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

【ヨンロッパ食堂に遊びにいく】お食事券つき
■ ヨンロッパ食堂で使えるお食事券(ランチorスイーツ ご体験チケット)
*有効期限は発行から半年となります。
・ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日













