頑張ってください!
応援ありがとうございます!前がん診断の実用化の道が今まさに開こうとしています。早期実用化にむけてこれからも精一杯頑張ります!引き続き応援よろしくお願いいたします。
検査キットが、実現すれば、がんを超早期に発見でき、多くの人に幸せをもたらす事だと思います。母と一緒に、応援しています!!
応援ありがとうございます!!母子での応援、大変心強いです。KK-LC-1という物質で、がんに対する不安が少しでも減る未来に貢献できるようこれからも精一杯頑張ります!
私は34年間もの間北里大学病院呼吸器科に通院しております。
主治医のDr.には言葉に出来ないくらい感謝です。横浜から病院の近隣に引っ越しました。
北里大学での市民大学講座はとても勉強になりました。採血容器のキャップの色が目的別になっている…北里大学医学部での数々の取り組みもこの市民大学に出席しなければ何も知らずに一生を終えたでしょう。
今回のクラウドファンディングも
北里大学研究所だから!
お世話になっている北里だから!
と微力ですが応援したいと思いました。
御成功を願っております!!!
応援ありがとうございます!学校法人北里研究所・北里大学の誇りを胸に、これからも精一杯頑張って参ります。引き続き応援よろしくお願いいたします!
7年前に人間ドックで膵臓がんが見つかり、手術を受けました。人間ドックの腫瘍マーカーの1つが高かったのですが、人間ドックを受ける時期がもう少し遅かったり、腫瘍マーカーの検査をしない定期健康診断であれば、私は、もうこの世にいませんでした。血液診断で簡単にがんを早期発見できる日が、1日も早く来ることを願っています。応援しています。
応援ありがとうございます。前がんの目印であるKK-LC-1の検査が定期検診でみんなが測定したいと思えるようこれからもわずかとはなりますが、本プロジェクトの必要性を訴えていきます。がんの不安が少なくなる未来へ、引き続き応援よろしくお願いいたします。
頑張ってください!
応援ありがとうございます!おかげさまで前癌診断キットの開発がスタートいたします。これからも応援よろしくお願いします!
祖父母を癌で亡くしました。
研究開発に関わる皆様、お身体に気を付けてがんばってください。
応援ありがとうございます。前がん診断の早期実用化で、がんで亡くなるかたを減らし、悲しい思いをされる方が一人でも少なくなるよう頑張って参ります。
大きな力にはなれませんが、この技術が社会に貢献できる日を楽しみにしています。
重ねてのご支援ありがとうございます。本技術が実用化できる日まで是非とも力添えお願いいたします。これまでの貢献にも感謝し、これからもともに進めさせてください!
素晴らしい研究を応援できて光栄です。
ご支援ありがとうございます。多くの方に知っていただくようご協力もいただき、重ねてありがとうございます。がんによる不安が少なくなる未来に貢献できるよう、これからも精一杯頑張ります!
昨年、29歳の娘が子宮頸がんの疑いで検査手術をしました。幸い経過観察という事で今は定期的に検診を受けています。父親という立場から、なかなか縁のない病気だったのでWEBで調べていると、日本以外の国ではワクチン接種により子宮頸がんは予防が常識という事を知りました。今回のコロナもそうですが、日本はワクチン開発、接種に関してはかなり後進国なのだと感じました。今回、難波美智代さんおご紹介でこのプロジェクトを知り、微力ながら協力させていただくことにしました。是非、日本国民の女性のために頑張ってください!
応援ありがとうございます。子宮頸がんのワクチンはこれからは男性も接種する時代が来て、子宮頸がんや中咽頭がんは減る時代が来ると思っています。しかしながら、ワクチン接種が手遅れだったり、効果がなかった方も出てくると思われます。その時のセーフティネットとしても本プロジェクトは活用できると信じております。女性のがんによる不安を減らし、明るい未来を描けるよう引き続き研究開発を進めます。応援よろしくお願いいたします!
Clubhouse で知り合った福ちゃん(福山さん)からたくさんの希望の種を頂きました。日本国民の一人として、トリプルネガティブ乳がん闘病経験者として、この活動を心から応援します!皆様の研究がたくさんの笑顔に繋がります!!日々ありがとうございます☆
Clubhouseでしどろもどろだった私を優しく受け入れ、育ててくれてありがとうございます!多くの方の不安を笑顔に変えれるよう、そのような未来にできるよう、精一杯頑張ります!これからも応援よろしくお願いします。
夢のある研究だと思い、応援したいと思います。
応援ありがとうございます。私が20年前に目指した夢が今まさに実現化しようとしています。背中を押していただきありがとうございます。引き続き応援よろしくお願いいたします。
癌は身近なものと感じています。
将来的に全国の自治体が実施する健康診断の必須受診項目になったら良いと思い、ささやかですが応援します。
応援ありがとうございます。私もがんが身近なものになっていると感じております。だからこそ、前がん診断で早期発見する手助けができれば、がんは今ほど恐れる必要のない病気になると信じています。前がん診断で多くの方の不安を取り除ける未来に貢献できるよう精一杯頑張ります。
2人に1人が、ガンになる世の中 前段階での発見に大いに期待しております。
頭が下がります。頑張って下さい。
保健適用で広まれる事を願っております。
少額ですがお役に立てればと思います。
応援ありがとうございます。前がん診断技術が多くの方々のがんに対する不安を取り除けるよう、精一杯頑張ります。正確な前がん診断で保険適用も可能にできるよう頑張ります。
東京新聞、本日夕刊で記事を読みました。私の父は47年前に胆管癌で、兄は11年前に肺がんで、どちらも入院1ヶ月ほどで亡くなりました。父は昔でもあり理由が分からず解剖でわかりました。キットが完成して健康診断時、検査が当たり前に行われますように応援しております。
本プロジェクトを知っていただき、賛同いただきありがとうございます。がんの手前で発見し、全てのがんを早期がんで処置できる未来、早期がんで処置することで癌で亡くなる方々が減る未来、そして、がんに罹った本人やご家族の悲しみ、がんの不安が減る未来へ貢献できるよう本プロジェクトの推進を精一杯頑張ります。
微力ながら、参加させていただきました。応援しています!
応援ありがとうございます!前がん診断、そしてその先にあるがんの予防接種によるがんに対する不安が少なくなる未来目指して精一杯頑張ります!引き続き応援よろしくお願いいたします!
頑張ってください!
応援ありがとうございます!前がん診断の早期実用化に向け精一杯頑張ります!引き続き応援よろしくお願いいたします。
残りの人生、微力ですがお役に立ちたくて。
父がスキルス胃癌でした。
手術後、入院中にくも膜下となり、意識戻らず他界しました。もっと早くわかっていれば、結果は違っていたのではと思います。
人類が癌に負けない日が、いつかきっと来ますように!
ご支援ありがとうございます。
がんがきっかけで今まで通りの生活が叶わない、そのような悲しい思いをする方々が少しでも減るよう、前がん診断で全てのかたが早期発見できるような世の中を。その先にあるがんの予防接種でがんにならない未来を目指します!