地域の子育てのためのモデル事業をここに!

支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年5月14日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,954,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 16日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 16日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 5,020,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 5日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 26日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
#まちづくり
- 総計
- 60人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
#地域文化
- 現在
- 3,606,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 19日
プロジェクト本文
▼自己紹介
宮崎県で障がいある児童の支援事業をしています徳永といいます。
普段は、事業所の方で子どもたちとおにごっこなどして過ごしています。
生活保護のための救護施設、障がい児・者入所支援施設、就労支援事業、障がい児通所支援事業等の福祉関係事業を11年やってきています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
障がいある児童に関わらず、昨今の子育てをするお父さん、お母さんが目に見えて疲れていたり、悩んでいたり、子育てからを目を背ける現状を真に受けます。
保育園に預けっぱなしの家族
学校を休みがちな子
福祉サービスで一週間の予定が埋まっている児童
高校卒業後は、入所支援施設に行く子
虐待を受け、養護施設に行く事になる子
家に引きこもっている子
どうすればわからず途方にくれてしまう家庭
どこの地域でもあり得る課題ですが、それを解決するためには、親への支援、親への対話、親が子を育てる困りごとの課題をひとつひとつ丁寧に解決していくことが大切だと考えています。
療育支援や薬物療法とは違う方法で、地域の大人が地域の子どもを育てられる
地域の大人が元気で、地域の子どもからあこがれる大人であふれる地域を作りたい
と考えプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
拠点を構え、地域の子育てをしている親、並びにそれに関係する教育機関や療育機関等の関係機関に対し相談・助言を基本的に行っていきます。依頼を貰えば訪問も行います。
依頼を受けるためのパイプとして、自治体、学校、基幹相談支援センター、包括支援センターなどの地域の公共機関と連携し困っている家庭に対し積極的に支援を行います。
また、定期的に研修会・勉強会を開きそれを継続します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回のプロジェクトは、すでに自治体と協議しておりゆくゆくは地域でのオリジナルの支援事業として確立していく予定です。そのために実績を積み地域でのパイプを作って行くためにプロジェクトを応援して頂けたら助かります。
お礼に関しては、お礼の手紙 のみです。
枠が2000口ありますが、1,2年間で2000世帯分程度相談、助言、課題解決が出来る事が目標です。
- プロジェクト実行責任者:
- 徳永 亨
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年5月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
無料の相談、訪問、子育て支援等を行いそれ にかかわる経費をして活用します。 人件費・・・170,000円(月給)×3人×12か月=6,120,000円 地代(事務所家賃)・・・100,000円×12か月=1,200,000円 事務費(PCやデスク等)・・・400,000円 光熱費・・・15,000×12か月=180,000円 燃料費・・・20,000×12か月=240,000円 ラーニングコスト(複合機レンタル、印刷、保険等)50,000円×12か月=600,000円 +クラウドファンディング手数料1,320,000円 =10,060,000円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 足りない分は自費
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
お礼の手紙
保護者やその子どもからのお礼の手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 2000
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料
お礼の手紙
保護者やその子どもからのお礼の手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 2000
- 発送完了予定月
- 2022年6月









