鳥取大山町で、発酵・薬膳をテーマに地産地消の食堂CAFEを作りたい

支援総額
1,003,000円
目標金額 850,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
https://readyfor.jp/projects/koujimachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年07月31日 09:05
【本日!最終日です!!】ネクストゴール挑戦中!
いつも『糀まち食堂』を応援して下さりありがとうございます♡
39日間のクラウドファンディング挑戦も本日で最終日となりました!
皆さまより、たくさんの応援を頂いた結果、第一目標を無事に目標達成することができました!
あと数時間となりましたが、ネクストゴールも設定させて頂き、まだまだ走り続けています!!
これまで、応援してくださった方を含め、ご来店頂いたお客様、こんな私に関わり続けてくださっている方々…
もう少し…今夜23時までお付き合いください!笑
引き続きシェアしていだけるとうれしいです😊
最後までやりきります♡
そして、応援にお答えできるよう、さらに前に進んでいこうと思います😊
どうぞよろしくお願い致します(*˘︶˘*).。*
『糀まち食堂』
リターン
3,000円+システム利用料
【お気持ち】お気持ちコース
①感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
【体験】糀まち食堂の改装ワークショップ参加券
①感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②おはじきを壁に埋めたり、タイルに絵を書いてはめたり、ブロックを壊したり、壁塗りをしたり等などをする、糀まち食堂の改装ワークショップ参加券
※日程はプロジェクト終了後、支援者様と直接調整します。
※有効期限:発行日から6カ月以内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
【お気持ち】お気持ちコース
①感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
【体験】糀まち食堂の改装ワークショップ参加券
①感謝の気持ちを込めてメールを送らせて頂きます。
②おはじきを壁に埋めたり、タイルに絵を書いてはめたり、ブロックを壊したり、壁塗りをしたり等などをする、糀まち食堂の改装ワークショップ参加券
※日程はプロジェクト終了後、支援者様と直接調整します。
※有効期限:発行日から6カ月以内
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奥大山 Re:Connect実行委員会
まーしー(佐々木正志)
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
丸岡有馬財団
アミナコレクション
語ろう亭、再開に向けて

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
103%
- 現在
- 3,091,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 2日

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
継続寄付
- 総計
- 5人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
89%
- 現在
- 8,910,000円
- 寄付者
- 214人
- 残り
- 28日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
24%
- 現在
- 248,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 16日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
103%
- 現在
- 7,255,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 11日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
87%
- 現在
- 4,375,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 21日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
68%
- 現在
- 1,844,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 2日











