
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 265人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
国際海棲哺乳類学会2024@パース,オーストラリアの報告
皆様、お久しぶりです!修士2年のSです。
オーストラリアのパースで行われた国際海棲哺乳類学会に参加してきました。
海獣班からは、
三谷先生による口頭発表
Interaction between flat fish bottom gillnet and killer whales in Hokkaido, Japan

博士課程のSさんによるポスター発表
Seasonal use of tidewater glacier fronts by ringed seals in Inglefield Bredning, northwestern Greenland in 2023

博士課程のOさんによるポスター発表
Feast at the glacier front fills the belly: Key foraging grounds of ringed seal revealed by stomach contents

私Sによるポスター発表
Whole Mitochondrial Genome Analysis of Killer Whales around Hokkaido Indicates Two Ecotypes “Transient” & “Resident”

以上4題の発表がありました。
北海道のシャチについては、三谷先生から釧路町でのシャチによる漁業被害についての発表と、Sから北海道のシャチ15個体のミトコンドリアゲノムを解析した結果についての発表を行いました。シャチが刺し網にかかったババガレイばかりを食べてしまうという、北海道釧路町に特有の漁業被害について、世界中の海棲哺乳類研究者に知っていただく機会になりました。また、北海道のシャチのミトコンドリアゲノム解析では、北海道には北太平洋でも見つかっている“Resident”と“Transient”の2つのエコタイプが存在することを発表し、北海道のシャチについて分かっていることを世界中の研究者と共有できました。
学会終わり、飛行機が出るまでの時間を使って、パース近辺の観光も楽しみました。パースの海はとってもきれい!!
いつも読んでいる論文の著者とも会えて、たくさんの友達もできて、楽しい学会となりました。
北海道のシャチについて研究を進め、国際学会で発表する貴重な機会を得ることができたのは、皆様のご支援とご声援のおかげです。心から感謝申し上げます。
ギフト
5,000円+システム利用料

5千円|応援コース
・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

1万円|応援コース
・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

5千円|応援コース
・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

1万円|応援コース
・お礼のメール
・調査報告書
・寄付領収証明書
・大学HPにご芳名を掲載
・シャチのPC壁紙
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,203,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 12時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,952,000円
- 支援者
- 150人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26

"Nikko Beer Garden" 初開催!歴史の街で旅人と交流できる場所を
- 支援総額
- 1,654,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 5/18

広島の飲食店を元気にしたい。タクシーで安心・安全な外食を。
- 支援総額
- 3,775,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/14

塩原の赤沢温泉旅館からオープンカーレンタルを始めたい!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/31










