
初めて行きます!
めちゃくちゃ楽しみにしてます!

くさのねフェス
毎年みに行って楽しんでいます☺️
今年はサスケさんも出演するから、めっちゃ楽しみです😊

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
LUNKHEAD!ぶちかまして欲しい!楽しみにしてます!

楽しみにしています。

メリットが自分だけでなく地域にもあるという事がとてもいいと思いました。目一杯楽しみたいとおもいます、頑張って下さい。
また行きたいと思うフェスナンバーワンです!今年も楽しみにしてます〜!美味しいフード楽しみです🥺

頑張ってください!

アラフィフおばさん、1人で参加させて頂きます! 楽しみにしています^_^

頑張ってください!
頑張ってください!

今年もさらにパワーアップした素晴らしいフェスになりそうですね!!
ワクワクドキドキで待っていたいと思います!
準備等大変だと思いますが頑張ってくださいませm(__)m
心より楽しみにしています♪♪

初参加です!
楽しみにしてます(^^)
地元は成田ですが、佐倉でこういったフェスが開催されるのが本当に嬉しいです!
くさのねフェスがきっかけで出会ったバンド、さらに好きになったバンドもいます。
くさのねフェスが永遠につづきますように。
くさのねフェスの全部が大好きです!
色々な音楽、人と、出会わせてくれたことに感謝!!
微力ですが力になりたい!!

今年はグッズだけで寂しいけど、、、お弁当も気になりましたけどww
当日楽しみにしてます!!!!
何事もないように今年も終わりますよーに!!😊❣️

くさのねフェス、3年目の開催おめでとうございます!だいすきなバンドがたくさん集まるくさのねフェスがだいすきです。去年も一昨年も行っているので、今年の開催もとても楽しみにしていました♡個人的に仕事が土日休みなので、土曜日の開催がとてもありがたいです🙏

頑張ってください!

頑張ってください!

昨年、一昨年と参加させていただきました。
今年も素敵なライブフェス、楽しみにしています。

頑張ってください!

佐倉市でフェスが開かれる事でもっと幅広い年齢層が参加し、このプロジェクトが飛躍することを切に願います。
定着してきたら高年齢層向けのイベント、ミュージシャンを呼べたらより地域活性化に繋がると信じてます。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

好きなバンドの地元のフェスということでとても楽しみにしています!
頑張ってください!

追加で支援させていただきます!
頑張ってください!

がんばってねー!

楽しみにしています!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

くさのねフェスの初回から参加しています。遠いところまで大規模なフェスに行くスタミナがないので 市内で助かります。場所がら年齢の幅も広いフェスであり アットホーム感たっぷりで癒されます。
ここで提案をひとつ。ローズガーデンの芝生のステージで 複数のアーティストがアコギで集合し、お客さんと一緒に楽しく歌うという企画はどうでしょうか。1時間ぐらいで良いと思います。70年代フォーク「赤い鳥」「西岡たかし」など昔のフォークジャンボリー的な時間もおもしろいのではないでしょうか。おじいちゃん、おばあちゃんから孫まで楽しめるフェスというオリジナリティは 全国に発信できるほど話題になると思われます。メインステージは当然 ロックで燃え上がり、芝生エリアではビール片手に 懐かしい歌をみんなで歌うという一体感・・。
すでにタイムテーブルは完成しているとは思いますから マーケティングのヒントとしてお伝えしました。
当日が好天気であることを祈りながら 楽しみにしております。
