
寄付総額
2,024,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 167人
- 募集終了日
- 2019年11月21日
https://readyfor.jp/projects/kyutech-futaba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年10月08日 20:00
活動内容紹介<姿勢制御グループ>☆姿勢の制御を目指す☆
こんにちは。
九州工業大学 衛星開発プロジェクトの大谷です。
今回はミッショングループの一つである姿勢制御グループです。
衛星はどのように姿勢の制御を行っているのでしょうか。
こんにちは。姿勢系です。
さて、突然ですがこの写真は何でしょうか?
さて、突然ですがこの写真は何でしょうか?

これはふたばのカメラで撮影したものです。ふたばでは超小型カメラで地球撮影ミッションを行います。ミッションの達成のためにはカメラの面を地球の方向に向ける必要があります。そこで私たちは磁気トルカ(電磁石のようなもの)を衛星の中に搭載し衛星の向きを制御します。

活動内容としては、磁気トルカの作成および性能の試験、衛星の向きを調べるセンサの選定、制御を行うためのプログラミング作成、シミュレーションによる検証を主に行っています。

衛星を地球に向けさせることは九工大の衛星では前例がなく、初の試みです。そのため、これまでに開発した衛星を参考にすることができませんでした。他の衛星の資料などから情報を集め、実際に作るときは自分たちで試行錯誤しながら開発しているため、姿勢制御はとてもやりがいがあります!

支援者の皆様。「ふたば」のクラウドファンディングへの支援、誠にありがとうございます。皆様のおかげで目標金額にも手が届くところまできました。苦しいときもありますが皆様のご期待に応えられるようメンバー一同、引き続き開発を頑張りたいと思います。
以上、姿勢グループの紹介でした。次回はメインミッションのウィスカグループです!!!
引き続きご支援宜しくお願い致します。
ギフト
1,000円
学生応援プラン
・寄附金領収書
(2020年2月末までに送付します。なお、領収書の日付は、Readyforから入金のある2020年1月の日付となります。)
・お礼のお手紙
→学生の方々、限定のプランになります。私たちの目標に同感してくださる学生の方からのご支援をお待ちしております。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
応援プラン
・寄附金領収書
(2020年2月末までに送付します。なお、領収書の日付は、Readyforから入金のある2020年1月の日付となります。)
・お礼のお手紙
・活動報告書
→私たちの日々の活動を記録した報告書をお礼のお手紙と一緒にお送りいたします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1,000円
学生応援プラン
・寄附金領収書
(2020年2月末までに送付します。なお、領収書の日付は、Readyforから入金のある2020年1月の日付となります。)
・お礼のお手紙
→学生の方々、限定のプランになります。私たちの目標に同感してくださる学生の方からのご支援をお待ちしております。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
応援プラン
・寄附金領収書
(2020年2月末までに送付します。なお、領収書の日付は、Readyforから入金のある2020年1月の日付となります。)
・お礼のお手紙
・活動報告書
→私たちの日々の活動を記録した報告書をお礼のお手紙と一緒にお送りいたします。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
葭原 徹男
福井県 小浜市役所 環境衛生課
認定NPO法人D×P
チーム51 ・タイ少数民族アカ族子供支援プロジ...
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
67%
- 現在
- 2,695,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 47日

円山地区の特産化を目指し栽培しているリゾット米で酒造りに挑戦
32%
- 現在
- 260,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 27日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
27%
- 現在
- 83,000円
- 寄付者
- 11人
- 残り
- 27日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
32%
- 現在
- 12,985,000円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 21日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
継続寄付
- 総計
- 63人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 526人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 70日











